Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


節分だってさ


保育園とかでは豆まきして楽しいイベントに
なってますが そもそも節分は「節を分ける」と
言う意味で昔は蕎麦を食べてたらしいです
大晦日に食べる蕎麦を晦日蕎麦 節分に食べる蕎麦を
年越し蕎麦と呼んでたみたいですよ
縁起を担ぐわけではありませんが
巻き寿司買って蕎麦食べようかな

アバター
2024/02/03 19:55
>ちゃぴにゃんさん
 お蕎麦屋さんのメニューにもありそうですよね(^_-)ネッ

>ねこまろさん
 それは多分“簀巻き”と言うお遊戯のひとつだと思います
 横浜湾まで流れて行って真冬のオーシャンを楽しんでください(ΦωΦ)
アバター
2024/02/03 19:42
巻き寿司に蕎麦、組み合わせがいいね!
アバター
2024/02/03 19:36
「恵方巻たのしみだにゃー」と思ってたら、「布団巻き」にされて「鬼は―外!」言われて川にまかれてしまったわたすはどうしたら良いですか?
アバター
2024/02/03 17:34
>きつねさん
 昔から行われている行事には
 それぞれ意味があったりしますよね
 故杉浦日向子氏が何かの本に書いて
 ました
アバター
2024/02/03 17:19
お蕎麦、いいですね。
丸かぶり寿司より、歴史がありそうです。
もとは、新年に向けて、良い方角の部屋に移動するために、
その部屋を豆まきして清めていたようですね。
アバター
2024/02/03 16:36
>裕華さん
 徹夜でお面作りですか
 とんでもなくハードワークでしたね
 僕が子供の頃も恵方巻きの記憶はありません
 何らかの商業戦略だったのかもしれませんね
アバター
2024/02/03 16:28
>usamimiさん
 立春なのに大雪予報です
 長野は 春遠いです

>ストレイソルジャさん
 いいですねぇ~蕎麦と巻き寿司僕もそうします

>ひよっちさん
 恵方巻きは江戸時代からあったみたいです
 90年代後半から全国的に広まったそうです
アバター
2024/02/03 15:03
こんにちは。
節分てば二十四節気の一つである、立春の前日のことだそうですね。
てコトで、今の大晦日と同じような位置づけだったのでしょうか?

保育士だった頃は、徹夜で鬼のお面作ったりしてましたが、その頃はまだ、関東では恵方巻の習慣はありませんでした。
そもそも太巻きが好きで、この時期美味しそうな太巻き色々出回るから、毎年予約購入してます。
もちろんかぶり付かず、切り分けて食べます。(^^ゞ
アバター
2024/02/03 14:21
節分蕎麦は知らなかったです。恵方巻を知ったのも大人になってから。
地方色が濃いのかもですね。
今日スーパーに行って恵方巻を買ってきたのだけど、
ロールケーキやら生春巻きやら、やたらと色々売ってました(^^;
まいてあれば何でもいいのか…(^^;
アバター
2024/02/03 14:08
蕎麦は好きなので今夜は巻き寿司と蕎麦の晩ご飯にしようかな♪
アバター
2024/02/03 12:18
節分を過ぎると立春ですね。
体感的にはまだ冬ですが、メジロが梅の花蜜を吸いに来ています。
河津桜のつぼみはまだまだ堅いですけど。^^
アバター
2024/02/03 11:38
>雫さん
 頑張って食べてくださいね
 方角は東北東らしいです(^^)v
アバター
2024/02/03 11:31
お蕎麦…!昔と今でかなり変化しているのですね!
私は今日恵方巻き食べる予定です('ω')
アバター
2024/02/03 10:49
>ばんびさん
 僕も知らなかったです
 「節分」で検索したら書いてありました
 味噌煮込みうどんいいですね(0^ー^0)

>ピンクコーラルさん
 寒いので豚汁作って食べた方がいいですね
アバター
2024/02/03 10:43
節分そばって知らなかったです。
恵方巻きの習慣もうちの方ではありませんでした。
今では予約してまで買ってるみたいだけど、温かい鍋の方がいいです。
味噌煮込みうどんにしようかな^_^
アバター
2024/02/03 10:32
冬の土用ですからね。

滋養のもの食べるに限りますよねw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.