Nicotto Town



2024.2.6(火)くもり

2024年2月6日(火)友引 旧暦12月27日 潮汐若潮
日出 7:02 日没 17:44 月出 3:46 月没 13:19
下弦後三日月 正午月齢25.6

・世界女性器切除根絶の日(International Day of Zero Tolerance to Female Genital Mutilation)
 国連の国際デーの一つ アフリカを中心に行われている女性器切除について広く世
 界の人々に認識させ、その撲滅を促進するための日 2003年にナイジェリアの大統
 領夫人であるステラ・オバサンジョの提案で始められ、国連人権委員会で国際的な
 啓発デーとすることが採択された
・海苔の日
 全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施 702(
 大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物
 産の一つとして年貢に指定された また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えるこ
 とから、2月6日を記念日とした
・抹茶の日
 愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定
 茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ
・ブログの日
 サイバーエージェントが制定 「ブ(2)ログ(6)」の語呂合せ
・ワイタンギ・デー [ニュージーランド]
 1840年のこの日、ニュージーランド北島のマオリ族とイギリス政府が「ワイタンギ
 条約」を締結し、ニュージーランドがイギリスの植民地となった

1819年 イギリスのインド副総督ラッフルズがシンガポールの族長と商館開設などの条約を締結
    イギリスの東洋進出の拠点とする
1904年 日本政府がロシアに国交断絶を通告 10日に宣戦布告(日露戦争)
1956年 『週刊新潮』創刊 新聞社以外が発行する初の週刊誌
1972年 札幌五輪70メートル級ジャンプで、笠谷幸生ら日本の3選手が1~3位を独占
1995年 厚生省が遺伝子治療を承認
1998年 アメリカのワシントン・ナショナル空港がロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル
    空港に改称
2000年 横山ノック前知事の辞職に伴う大阪府知事選で太田房江が当選 全国初の女性知事

00時現在:気温 4.3℃ 北北東の風 1.6m/s 湿度 91% 1014.7hPa

さむい・・今日もあまり気温は上がらない‥+11℃の予想・・
おだいじに!
関東のほうは、雪のようですね・・
 お気をつけて!

アバター
2024/02/07 14:21
おつかれでした
ゆっくりしてください
 もうすぐ春です・・
アバター
2024/02/06 18:19
雪は ひと段落しました。
首都高で 雪対策 行ってる社員は 帰ってきませんが。。。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.