Nicotto Town



変なものを食べる


********************************************************************************
******************************************************************************
私は子どもの頃から、口が卑しくて、こっそりクリープを食べました。
コーヒーに入れるあのクリープです。
スプーンですくって食べると、粉状のバニラアイスみたいで美味しいんです。

現在ウチは、コーヒーはブラックか、牛乳を少し入れて飲んでます。
クリープのことは忘れていました。
ところがダンナの実家からのもらいものの中に、クリープが入っていました。

私は猫舌なので冬でもアイスコーヒーです。
ダンナのホットコーヒーにはもらってきたクリープを入れました。

日記に何度も書いてますが、買い物に行くのが億劫で、朝のパンもありません。
(ダンナの朝食はご飯に味噌汁、納豆、サラダです)
買い物に行ってないのでフルーツやお菓子もありません。

そこで私の目に入ったのはクリープです。
スプーンですくって食べました。
あああの懐かしい味。
子どもの頃は家族の目を盗んでこっそり食べたので、残量を気にしましたが、
今では食べ放題です。
2,3日で、おおかた食べてしまいました。
1つ問題なのは、ダンナです。
ダンナにはまだナイショです。
コーヒーにクリープがなければまた牛乳を入れればいいんですが、
今日買い物に行って、クリープの詰め替え用を買って来て、何も無かったことにしようか思案しています。

皆様は変な物を食べることありますか…?

あともぅ1つありました。
ダンナ実家からのもらい物の中に、ホットケーキミックスがありました。
おやつが無いので、日曜日に焼きました。
ホットケーキを焼くのは高校時代ぶりかな。
ホットケーキミックスに牛乳と玉子を入れてかき混ぜて焼くのですが、
この、焼く前の状態も好きなんですw



話は変わりますが、↑のコーデはクリスマス前に出たものです。
時期はずれですが、『純潔の天使(シルヴィア)』がフリマに出てるのを見てやはり欲しいと思い、買いました。
私自身は極悪非道の鬼のような女ですけどね。

アバター
2024/03/20 20:54
ミリちゃんへ
お花見会、テレサさんのお庭綺麗ですよ~
全員が揃うまで待って、テレサさんが写真を撮って終わりですよ~
アバター
2024/03/20 20:20
こんばんは(^^)/

キングテレサさんの今週末のお花見会
参加することになりました(゚゚)(。。)ペコッ
よく見たら、ひよりさんも参加するのね

こういうイベントあったら参加したいって
思ってたんで、参加させてもらえそうで嬉しい♡
テーマのあるイベントでまずは人に慣れることをしたい

そして、季節感や、イベントの雰囲気を楽しみたい
機会があれば参加するつもりです(^^)
テーマがあれば会話苦手な私に練習になります(--)(__)
アバター
2024/03/20 19:53
ミリちゃんへ
はい、ありがとうございます。
ミリちゃんの元気が出ますように。
アバター
2024/03/20 18:16
間に入ってくれて感謝します
ありがとうございます(゚゚)(。。)ペコッ
読んだのでけしましたm(_ _)m
アバター
2024/03/20 17:10
よかったらぴるさんにこれを伝えてくれると嬉しいです
そして、又いつの日かフレになれる日を待ってます
その日まで又ねと、お伝えください(゚゚)(。。)ペコッ
アバター
2024/03/20 17:01
こんばんは(^^)/
伝言ありがとうございます(゚゚)(。。)ペコッ
読みましたので、消させて頂きました
コメントに対するコメントが論破(・・)???
イマイチ分んないので過去振り返って考えて
みたいと思います(゚゚)(。。)ペコッ
例えばコメントの助言に対して、その方法は
こうこうこうだから、こうなるよね的かな?
せっかく助言コメントしてくれた側は悲しくなる
私は言い訳や、回りくどい理解が素直じゃない時ある

自分としては、頂いたコメントに対し感謝して返事書いてる
そう思わせちゃったのは、悩み系の日記だったとして
だいたい書いてて、答えもある程度でているから
逆に日記に書けているのであって、最初にある程度考えて方法は
おぼろながらもあるんだけどって、書き足すと良いかな?うーん

確かにそう言われてみると、日記に対してのコメントにいつもいつも
それはあーじゃない?こーだから、やっぱりそーなのよって
なると、コメントしたがわは、自分のコメントが無意味に感じるかも
それは虚しい独り相撲になりえるかも知れない(--)(__)

それを知ることが出来て良かったです(゚゚)(。。)ペコッ
今後はある程度答えは出かかってるんだけどって書き足すと良いかね
自分が日記に書き、誰かがコメントくれる、そうすると
自分の答えがある程度あって、自信がないものだからさ聞いて欲しいの
それである程度でている答えを明確にしたいと思ってるのです

それがコメントに対して論破ばかりで独り相撲につかれたって事かな
ごめんなさい、ありがうございました、という感想です(゚゚)(。。)ペコッ



アバター
2024/03/20 16:13
ミリちゃんへ
いえいえ~
アバター
2024/03/20 16:10
ありがとうございます♡
アバター
2024/03/20 15:56
ミリちゃんへ
んー日記は、ミリちゃんの日記なんだから今まで通りでもいいと思うけどな。
ぴるちゃんに対してそういう気持ちを持てるのはいいことだと思う。
ミリちゃんにはむぎくんがついてるさ!
アバター
2024/03/20 15:44
ひよりさん

言っても分からないと思うと書かれました
今後日記あげるとき、今まで以上に考えて書かなきゃ
また友達が減ったら悲しいですからね(--)(__)
ひよりさんも悲しい経験したことあるんですね
価値観は人それぞれだからさ、あわないところもあるよね
ぴるさんにはありがとうございましたと感謝してます
これからも元気でねと言う感じです(゚゚)(。。)ペコッ
アバター
2024/03/20 15:39
ミリちゃんへ
ぴるちゃんからコメントあったんだね。
私もある人から無言で友達解除されたことあって、日記に書いたら、一方的にすごく悪く書かれて拒否設定されたことあるよ。
ぴるちゃんはミリちゃんを傷つけまいとして黙って去ってしまったのかも。
つらいと思うけど、気持ちをしっかり持ってね。
またきっといいことがあるよ。
アバター
2024/03/20 15:37
そういうことなんで、しばらくぴるさんを
拒否リストに入れました、気になって気になって
島に何度も行きそうだから、それを防ぐためです
ぴるさんの意見や考えを尊重するためです(--)(__)
聞いてくれてありがとうございます(゚゚)(。。)ペコッ
アバター
2024/03/20 15:15
私に原因を言ってもわからないとおもったから
去るもの追わずでお願いしますとコメント
ありました、ちょっとした友達はそうだと
思うけど、ひよりさんもそうだけど、がっつり

メンタル公開してかかわってしまったから
また別なんですよね( ; ; )
ぴるさんにフレ申請はやめました(T . T)
ぴるさんの希望なら仕方ないです

また友達が減ってしまったよ( ; ; )
きっとしばらく鬱になるよ
ぴるさん大切な友達だから
その人の意見考えを尊重しなきゃね

別れは辛いものです
アバター
2024/03/20 15:00
そうだよね、気長に待つ事も
時には必要な事だよね!
聞いてくれてありがとうございます
すごく助かった。
アバター
2024/03/20 14:53
ミリちゃんへ
ぴるちゃん、ミリちゃんの日記は、読んでくれたかもね。
ぴるちゃんもうちらと同じメンタルだから、すぐには返事できないのかもしれないよ。
アバター
2024/03/20 14:41
2:10分うちの島にぴるさんのあしあとあって
それ以降コメントなしです(T . T)
どうしよう、不安になります_:(´ཀ`」 ∠):
アバター
2024/03/20 14:18
了解です♡
あとは返事を待ってみます。
アバター
2024/03/20 14:17
ミリちゃんへ
私のさっきの日記に、ぴるちゃんのいいね!ついたから非公開にしました。
アバター
2024/03/20 13:43
ありがとうございます♡
感謝します∩^ω^∩
お手数かけてすいません。
アバター
2024/03/20 13:35
ミリちゃんへ
つらいねぇ。
一応日記書いたよ。
気持ちをしっかり持ってね。
ぴるちゃんは日記も伝言板も閉じてるから、自分の日記に書くしかないよね。
アバター
2024/03/20 13:23
こんにちは(о´∀`о)

ぴるさんのフレ解除の理由が
分からず、フレ解除されたことに
不安に追い込まれてます(T . T)
可能なら理由聞いてくれると嬉しいです
そしてふたたびフレになってくれる
と嬉しいです、思い当たる理由書いて
見ました、コメントの負担かな?
もしそれならマイペースで良いから
とお伝えくれるとありがたいです。
アバター
2024/02/23 14:33
こんにちは(^^)/
むぎくんの寝顔HPにUPしました(゚゚)(。。)ペコッ
良かったらみてね(=^..^=)ミャー
アバター
2024/02/13 08:32
大喜さんへ
おはよう♪
コメ返遅くなってごめんね。

経験豊富な大喜さん、さすがですね!
アイロンで調理するとは初耳です!
ご飯も炊けるし、お好み焼きも作れるんですね!
「フレークめし」自体は普通だと思いますよ。
でも、アイロンで調理は十分へんだと思います( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
んー大喜さんの出身校が分かってきた気がするw
アバター
2024/02/13 08:26
みおたんへ
おはよう♪
コメ返遅くなってごめんね。

クリープ、焼く前のホットケーキ経験者、ナカーマ(´・ω・)(・ω・`)ネー
マヨネーズ吸ってた人けっこういるね(^^ゞ
私はマヨには興味なかったなー(⌒▽⌒)アハハ!
アバター
2024/02/13 06:55
ミリちゃんへ
おはよう♪
コメ返遅くなってごめんね。

干しただけのこんぶかぁ。まぁ美味しいだろうけど、子どものおやつには物足りないねぇ。
それをポケットに入れて公園で1人で食べるミリちゃん可愛いね。
アバター
2024/02/13 06:52
べるたんへ
おはよう♪
コメ返遅くなってごめんね。

おおお!ナカーマ(´・ω・)(・ω・`)ネー
クリープも、ホットケーキを焼く前の生地も舐めたことがあるとは!
残念ながら、練乳のチューブは実家になくて、もしあったら確実に吸ってたね。
でもマヨネーズに興味は無かったなー。

実家と違って子どもに甘い母方の祖母の家で、従姉が白ご飯にマヨネーズをたっぷりかけて食べるのに驚きました。
私は白ご飯にお醤油かけて食べたな。実家ではできないことね( ´艸`)
アバター
2024/02/13 06:29
きょんちゃんへ
おはよう♪
コメ返遅くなってごめんね。

クリープの、あの普通の食品には無い食感もいいんですよね~♪
焼く前のホットケーキは何度も食べてますがお腹壊したことないですよ( ´艸`)
パンの耳とか、ロールケーキとか羊羮のはしっこって、安く売ってるとこありますよね。
パンの耳はラスクにすると美味しそう。私も、ロールケーキとか羊羹ははしっこでいいです^^
アバター
2024/02/13 06:23
ゆずちゃんへ
おはよう♪
コメ返遅くなってごめんね。

給食のコッペパン私は好きだったけど、(給食食べるの早かったw)焼いて食べると美味しいということは知ってました( ´艸`)
マヨ塗って焼く、マヨ好きな人にとってはたまらんだろうね。
私はマヨネーズには興味なかったなぁ( ゚ ρ ゚ )ボー
アバター
2024/02/08 17:47
あ、思い出した!
マヨを チューブでそのまま 吸っていたw
アバター
2024/02/07 22:52
「フレークめし」って変なものになるかなあ?

全寮制だった高校時代、寮にガスは無く、誰が考え出したか?先人の智恵で(苦笑)
アイロンでご飯を炊いて、炊き上がった白めしに缶詰の「はごろも煮 まぐろ味付フレーク」を
汁ごとぶっこんで、マヨネーズを入れ、部屋のみんなでスプーンでかき回して食べるのが楽しみでした
アイロンの裏でお好み焼きを焼いて食べたりもしました(笑)

クリープ舐めるのは、ピーナッツバターを舐めるのと同じく、変じゃないと思いますwww
アバター
2024/02/07 22:05
クリープ わしも子供の頃 そのまま飲んでいた気がしますw
子供って好奇心旺盛だし 思ったことはやってみます
ホットケーキミックスも焼く前の なめたよwww一緒だねw

天使だ!( ・∀・)イイ!!天使が舞い降りたよ!
アバター
2024/02/07 18:04
こんばんは(^^)/

おじいさんが持ってた干しただけのこんぶよく食べてました
お菓子をあまり買ってくれない家庭だったので、こんぶがおやつ
ポケットいっぱいに入れて公園に1人で行って、1人で食べて
過してました(--)(__)
アバター
2024/02/07 13:18
わーーー! ナカマがいた!
あんまりお菓子を買わない母だったので、
私にとっての甘いおやつはこっそり(←ここ大事)食べるクリープだったの。
あの口いっぱいに広がるミルクの風味。あーー食べたくなった!

あと、練乳のチューブも舐めてた。マヨネーズもw 
ホットケーキを焼く前の生地、あれもついつい舐めちゃうねw アハハハ 
アバター
2024/02/07 07:57
クリープが好き!って気持ちはわかる気がします。また、あの粉が舌の水分と相まってパサパサとサラサラの間の食感になって良い!
え?焼く前の状態って食べても大丈夫なものなの?
私の変な食べ物…パンの耳とか、ロールケーキとか羊羮のはしっこが、意外と好きってくらいかなー。
アバター
2024/02/07 01:02
ひよりさん、こんばんは。
私、中学生の頃、給食のコッペパンが苦手で、食べずに持ち帰ってました。パンは食べれなかった分は持ち帰れという方針だったのです。
そして、持ち帰ってマヨネーズ塗って焼いて食べてました。カロリー増やしてる^^;

本当の極悪非道の鬼のような女だったら、誰も近づきませんよ~^^お友達多いじゃないですか



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.