Nicotto Town


目指せ、科学者! 広く浅くだけどね~^_^;


地震


年明けの地震発生には、びっくりでした。

しかも、地面がぐにゃぐにゃで
今まで見たことのない地震。

その少し前に、地震の専門家が番組に出演してましたが
面白い話をしていました。
30年以内に東京で地震が起きる確率に触れてました。
すごい高い確率が出されていますが
それは、利権のために色々と圧力がかかって
そういう数字が出されるそうです。
本当は、今後30年以内に、東京で地震が起きる確率は
せいぜい3パーセントぐらいで、
起きないとは言えないが、心配しなくていい程度だそうです。
でも、地震対策の様々な、補強工事に予算をつけるために
そうなってしまうそうです。
補強工事をして悪いことはないのでと言ってました。
そういえば、うちの近くの小学校にも、すごい予算が付いたとかで、手動の井戸や、水なしで使えるトイレがたくさん設置されています。
まあ、なにかあったら、助かりますけど。
ちなみに、次に地震が起きそうな場所については
地震の予測は、全くできないそうです。
ただ、阪神大震災以来、今まで起こったことのない場所で
地震が起きてるので、
地震が起きたことのない場所に住んでいる人は
要注意だそうです。
すごく納得のいく話でした。

アバター
2024/03/17 11:54
こんにちは♥
今日はポカポカ、暖房なしで1日過ごせそうです。
でも、また寒くなる予報みたいで・・・。
お体にお気をつけくださいませ。(*^^*)

この間、年末年始だと思ったら、もうお彼岸。
お墓参りも行かなくちゃ、って思うのですけれど、いつ行こうか思案中。
幸い、両親も、父方、母方の祖父母の墓地も市内なので、1日で3つ回るのは無理としても、2つならなんとか・・・。
予定を立てた日に雨は降ってほしくないです。(^^;)
まぁ、何が何でもお彼岸に、ということもないとは思うので、彼岸明けでもいいいかな。
実は、お彼岸って、昨日の帰りに和菓子屋さんで牡丹餅売ってるの見て気づいたのです。(爆)

正確には、春のお彼岸が「ぼたもち(牡丹に由来)」、秋のお彼岸が「おはぎ(萩に由来)」なんですよね。
実はこれ、小さい頃、日曜夜に「サザエさん」を見ていて、波平さんがカツオくんに言っているのを見て、「あ、そうなのね・・・。」って知ったのです。
でも、昨日はショーウィンドーに「おはぎ」って書かれていたような・・・。(笑)

今週末は当直ですので、24日は訪問お休みさせていただくと思います。
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2024/03/10 11:50
こんにちは♪
今日はこちらはきれいな青空です。
久しぶりの良いお天気で、お日さまの光が嬉しいです。
ここ数日、ぐずついたお天気の日が続いて、お洗濯物もお部屋干しだったのですけれど、今日はお外に干せます。(^^)v
おかげさまで私は花粉はほとんど影響ないのです。
でもあれ、突然発症したりするので、油断はできないんですよね。

春も近いので、今日はニットのワンピース着ています。
・・・やっぱり足元がちょっと寒いです。(^^;)
今朝起きた時、お外の気温は4℃でした。
「要冷蔵(10℃以下)」の食品は、冷蔵庫要らない気温です。(笑)
ちなみに、こちらの今日の最高気温予想は10℃のようです。

来月になると思うのですけれど、日曜日に数日、研修が入ります。
ああ、週一のお休みが・・・。(T_T)
研修の日は訪問が出来ないと思います。
日程決まったら、事前にお知らせしますね。
出来ることなら、数日はお休みがあるであろう、GWになってほしいのですけれど。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキな1週間になりますように♥
アバター
2024/03/03 11:52
こんにちは♪
今日は3月3日、おひな祭りですね。
これといって何もしていないんですけれど。(^^;)
実は病棟におひなさまが飾られていて(お内裏さまと三人官女の簡易バージョン)、「・・・あ、おひな祭りなのね。」って気づきました。
今年はお正月、節分、おひな祭りとすべてthroughです。(>_<)

そろそろ、私の好きなユキヤナギが咲いてきています。
例によってお庭が西向きの私のお家のユキヤナギは遅くて、まだ蕾も小さいです。
ユキヤナギの花言葉は「愛らしさ」、「賢明」、「静かな思い」。
花言葉って、よくいい意味と、あまりよくない意味のものとあるんですけれど、ユキヤナギはネガティブな意味のものはなさそうです。
よかった!

今月は23日(土)に当直が入りそうです。
24日(日)夕方に帰ってきます。
なので、24日は訪問をお休みさせていただくと思います。
あまり落ち着いている感じはないんですけれど、とりあえず、1か月単位でシフトは出るようになりました。
(昨年なんて、本当に「その日暮らし」。)
どこでも人手不足を聞きます。
お身体、くれぐれも大切に・・・。(←あなたに言われたくないって?(笑))

ではでは、3月もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2024/02/25 11:31
こんにちは♪
ご無沙汰いたしました!
おかげさまで、ほぼ復活いたしました。
ご心配おかけいたしました。

結構、疲れがたまっていたのだと思います。
数日お休みすればよくなる、とはわかってはいたのですけれど、そうもいかない状況で。(>_<)
この週末も、一昨日、昨日はお仕事で、3連休とは程遠い生活です。
ただ、発熱も咽頭痛も、関節痛もなく、コロナやインフルエンザとは無縁だったのが唯一の救い。
実際、インフルエンザは落ち着いてきたものの、コロナは相変わらず流行しているので、いつ罹患してもおかしくない状況ではあります。
お互いに気をつけましょう、としかいえません。
(何をどう気をつけるのか、いまいちよくわからないんですけれど。(^^;)
現状では、通勤途上が一番感染確率が高いかもしれません。)

地震。
こればかりは、現在の技術では予測不可能ですよね。
地殻の歪を定量できる技術が確立されれば、可能性も出てくるのでしょうけれど。
備えあれば、でいくしか、今のところなさそうです。

2月もあっという間に下旬になりました。
早いですね。
先日、今年初めてお餅を安倍川もち風にしていただきました。
(全然食欲のなかったとき。)
幼稚園の時のお餅つきのとき、配られたのが安倍川もちだったんです。
なんだか懐かしい味です。
(なお、出身は神奈川です。静岡ではありません。(笑))

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.