Nicotto Town



ヒロタのシュークリーム♬

神社・ペット:キラキラ

もらったステキコーデ♪:28

大阪では シュークリームと言えばヒロタ

 一時期は あちこちの駅構内にヒロタの売店があったように思う

学生時代は サークルの先輩が、よくヒロタのシュークリームを差し入れに買ってきてくれた。
 卒業生は 卒業後 1回くらいは お土産を持ってきてくれるのだが その後は省略形。
 なのに あの先輩だけは 毎回 ヒロタのシュークリームを差し入れしてくれた♡


おかげで 私 すっかりヒロタのシュークリームが好きになっちゃいました♪

以前は 所要で某駅を通るたびに、その先輩のことを思い出しながらヒロタのシュークリームを自分用に買って帰ったのですが、
今や 大阪で ヒロタの実店舗は 戎橋店のみになってしまった、残念><

 最近は 難波の商店街もめったに行かないからなぁ・・

 店舗情報 - 洋菓子のヒロタ(HIROTA) (the-hirota.co.jp)
https://www.the-hirota.co.jp/html/page1.html

 それに 一時期 スーパーで売られていたヒロタのシュークリームも姿を消し
 今や どっかのシュークリーム(可もなく不可はある ゆえに特に食べたいとも思わない)になってしまい><


先日 久しぶりに ヒロタのシュークリームが スーパーにあるのを見かけて買いました♡

 ヒロタのシュークリームの定番は
  カスタード、チョコレート ツインフレッシュ(カスタードとフレッシュクリームの両方が1個に入っている

それに加えて、「せとか」(みかんの品種の名前)があったので、
チョコとせとかを買いました。

「せとか」はほんのりとした香りと風味のおいしいカスタードクリームでした。

 わざとらしい香料の味や香りがしないのが良かった。


スーパーは臨時入荷だったので、もっとヒロタのシュークリームを食べたいなぁ
今 販売店どこにあるんだろうとネット検索したら、ヒロタ公式オンラインサイトがあった。

なんでも 今年は 創業100周年らしい

 千葉出身の廣田さんが、1924年に 大阪市内の自宅で洋菓子の製造販売を始めたのが1924年

 戦時中は休業

 1947年にマッカーサーに誕生日ケーキを贈ってゴマをすり
 1948年に 神戸元町に洋菓子のヒロタ 開業
 1970年代はパリに店舗を出したり
 2005年から通信販売を出したりで今に至る

ヒロタオンラインショップ (the-hirota.co.jp)
https://www.the-hirota.co.jp/html/page8.html

なのだそうだが・・
 私的には 1990年代から一気に ヒロタのシュークリームが 
 大阪の街中から姿を消したような気がする。

 それこそ スーパーの洋菓子コーナーにヒロタのシュークリームがあれば
 月に2・3回は1度に2箱くらい買ってたのに・・
 見かけなくなったら シュークリームを全然食べなくなった
  くらいの感じで。

ちなみに、シュークリームの「せとか」は 2・3月の限定品で
1・2月限定品もあるらしい

 ただ ネットで見た感じ 100周年記念とか 甲子園関連とか
 なんか ごちゃごちゃある割に 季節限定品の表示がすんなり出てこなかったり(一度 ちらっと出てきたが迷子になった)

 なんか 流通販路がややこしそう

 このあたりも 実店舗で購入しにくくなった原因でしょうかね? 残念

・シュークリームは 生ものなので
  シューアイスはともかくとして
  冷凍シュークリームも 通販のシュークリームも購入する気がしない

  出来立てに近い状態のものを 賞味期限内に実店舗で購入して食べたいです!

洋菓子・生菓子って 製造後 3時間単位で ガンガン味が落ちていきますから


・というわけで いつか 戎橋商店街に行くことがあれば
 その時には ヒロタでお買い物しよう。
  もっとも 最近は 難波に行く気がしない
  行っても せいぜいが パークスあたりで事足りるから

 良い商品・良い専門店がなくなり、外国人目当ての怪しげな店ばかりの難波界隈に魅力を感じません!

 でも ヒロタのシュークリームの為なら・・
2月中に1回くらい行ってもいいかな?
 わかんないけど・・・(;'∀')

◇(おまけ)◇

ヒロタの実店舗を JR新大阪の新幹線の改札前(つまり在来線側)の商店の一つとして出して欲しいなぁ。

新幹線構内の店舗は 人が多いから買いにくい
しかも プラットフォームの登り口より奥側にあるから使いにくい。

その点 新幹線の改札前、つまり在来線側の構内は、買い物がしやすいわりに 出店舗が少ない=競合相手がいない。

新大阪には551も出ているから ヒロタの需要も多いと思う

それに ヒロタのシュークリームって 甘味とあっさり感が両立していて、
ひと箱4個入りで軽食としてのボリューム感と手軽感、
しかも 手が汚れないし 臭いもないし、
手軽につまめて その気になれば1個を一口で食べれるので、
男の人にも人気なのです。(昔は 男性が洋菓子を人前で食べるのが恥ずかしいという雰囲気だったけど ヒロタならそれを感じずにすむと)

さらに 箱は細長くて手荷物に滑り込ませやく
食べ終われば紙箱を簡単にたためてかさばらない(弁当箱やプラスチック容器、通常の菓子との箱とは大違い!)ので
移動中 新幹線車内でつまむのに もってこいなのです。

しかも JRで 高槻方面に行く場合、駅直近で弁当を手軽に買える駅が全然ないので、所要の帰り、なんか買って帰ろうと思っても 手頃な店がないのよ。

大阪市内の駅店舗は混んでる、時間がかかる。これというものがないのに選ぶのに手間。551は 手軽だが臭う。冷めるとおいしくないから家に帰ってチンする手間がかかる

その点 ヒロタは 帰ってすぐ食べられる
飢餓感に負けた時は、電車の中でこっそり一つ口に押し込める(笑)
家についたら すぐ食べられるし 一口で幸せいっぱいに成れる♬

真面目な話 新大阪なら 途中下車して駅構内で買い物するのも簡単だし、人によったら御堂筋乗り換えの途中のお立ちより需要もできるかも。

というわけで ヒロタさん 御一考いただけるとありがたいです♡

私の頭の中では、シュークリーム(あちこちの)と
「ヒロタのシュークリーム」は 完全別物なんです

「ヒロタのシュークリーム」は おいしくて お手頃で、安全安心 
軽食の代用にも おやつにもなる 優れモノ♬ 
 そして幸せの味♡
という 特別感が強いです。

その点 ヒロタ以外のシュークリームは、
気持ちが悪くなったり、子供の頃は下手すると体にかゆみの出る=アレル源にもなりうる,
ハイリスクな食べ物群でしかありませんでした。
(材料や 加工方法が ぱっと見ではわからないけど
 あたると体に負担がかかる危険物群><)

※ 卵・乳製品・コムギ という3大アレルゲンがそろっているうえ、各種添加物を加え 火加減によっては、
ほんとに アレルギー食になりやすい ハイリスク商品=シュークリーム と その方面の勉強をしてから気が付きました。

 子供の頃から長い間、 体に生じた不快症状の数々で「危険物・xxの商品なら大丈夫」と判別・記憶してましたけど><




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.