Nicotto Town


りりか♪のあーだこーだ


小澤征爾さん。。。


バイオリンを習ったことがある子たちは影響受けた子多いだろうね

ご冥福をお祈り申し上げます

出会いは幼稚園時代の音楽教室で買ってもらったCD
わけがわからないで聴かされていたんだよね
無言で期待してくる優しい親の圧力と
ただ時間の流れに漂う幼稚園児
あとになって期待してたのにという教師

挫折するしかなかった道

それでも
ココロのどこかで忘れたくないから
ポケットから零れ落ちていくおんぷ

小澤征爾さんの奇才な鬼才?すぎる言葉たちは
子どもには届かないというか
受けとめるスキルがなかったけど
からだの細胞レベルで感じる音楽がある
このひとは只者ではないのはわかる
タクトは魔法の杖だと思う

学ぶんじゃなくて
感じようね、子どもたち
僕らはメロディとともに生きられる

きっと

アバター
2024/02/11 23:14
メロディかそれが浮かばなくて・・・。
アバター
2024/02/11 22:33
クラシックの解説本の受け売りですが、小澤といえば幻想交響曲が有名だそうで。
演奏会に行って聴いてみたかったものです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.