Nicotto Town



プレゼントして喜ばれた物は?


よく「これめちゃくちゃ美味しいですよ」と言って頂くもの。

70%は口に合わない。
味覚・嗜好は人それぞれ。
(私はクッキーよりウニあられw)

自分がもらって嬉しい物をプレゼントすることは無いかな。

先ずは相手がどんなものが好きかよーく考えて
さらにどんなものを日頃持っているかを観察し
もっと言うなら言動も加味して。

以前友人に中華街で売っている大きなハリボテのブタの被り物贈ったら
「ちょっといい加減にしてよ」と喜ばれた。
マンションのベランダで夜な夜な被って外見てたらしいw

まあ外れが無いのはスタバとかのプリカ?
邪魔にならないし賞味期限も無いし。
↑私はこれ系の店には行かないからいらんけど。



#プレゼントして喜ばれた物は?

アバター
2024/02/13 08:18
これ面白いよって勧められた本も、大抵は面白くなかったな~(+_+)
とはいえ商品券とかあげても味気ないしね。
ほんと好みは人それぞれよ。てなワケで今年も義理チョコはなしでいいかな~w
アバター
2024/02/12 16:17
プレゼントは難しいよね 特に食べ物系は好みがあるからねぇ
学生時代の友達が入院した時、頼まれた物と同じ部屋の人へのおせんべい(甘い系はだめかと)
退屈しのぎに数独の本とペンなど持って行った
快気祝いに5年日記を貰った 今年からつけてるけど嬉しかったわ
アバター
2024/02/12 12:00
悩むのよね。私が快気祝いに選んだのは3000円ほどの
かわいらしい芳香剤。桜の香りのやつです。
「桜咲く」って言葉が縁起いいから。それに自分ではそんな
金額の芳香剤なんて買わないからさ、喜んでもらえるかな?
って思ったの。

ちなみにpipi。さんは何の香りが好き?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.