Nicotto Town


XII: the Hangedman


有明冬の漫画祭り

昨日は実家から戻ってきて一気に疲れが出たのか、22時くらいには寝てました。

で、今日は冬コミ覗きに有明まで行ってこようかと。

昼過ぎからまったりと。いつかは早朝から並んでる列を見てみたいけども、ちょっと気合いが足りないです。

とりあえず企業ブースに行ってさよなら絶望放送のDJCDの先行発売品を買ってくる予定。

アバター
2008/12/30 19:39
ああ、あの長いエスカレーターは企業ブースまでつながってるんですね。
大変ですよね、あの外の階段上るの。
アバター
2008/12/30 18:34
xiiさんも行っていらしたのですね。私はお昼過ぎくらいに会場より離脱しました。
企業スペースのエスカレーターが動いていればもうちょっと良かったのですが・・・
外階段を周っていくのは私には辛かったです~。
アバター
2008/12/30 18:04
帰還。

>かしーの さん
今日買ってきた 酷さよなら絶望放送 宙 に、帰省中に届いてた DJCD SZBH-SP2 がたまってます。
今日、明日でさばければいいんですが。

>すい。 さん
エスカレータ、事故起こした長いやつは止まってましたね。

ほんとにインフルエンザもらいそうな空気の悪さで、ちょっと正月が怖いです。

>どらぐな さん
予定どおりにフロンティアワークスのところと、
あと、ウラシマモト、行ってきましたよ。

企業ブースでは野川さくらとか、小野坂昌也&鹿野優以とか見ました。
小野坂さんは生で見るとまさにヤクザでした。
アバター
2008/12/30 16:34
行ってきました。私はxiiさんと逆でサークルのみで
混雑していた企業ブースはパスでした。
あっちにも知り合いいたはずなのですが・・・(*゜.゜)ゞポリポリ

今回は貧乏コミケで購入予算が2万と寂しい収穫でしたが
先日書いていた島本和彦さんやあさりよしとおさんやあろひろしさん等々・・・
各所で御本人が見れたから(本人が売り子しているので)
良しとしましょうΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)ナンカ楽シミカタガ違ウヨウナ・・・
アバター
2008/12/30 11:59
夏から手荷物検査が導入されたため、夏は昼頃でも結構な行列でした。
しかも、エスカレータ事故があった後なので、ほとんどのエスカレータが止まっていて、どうしようもない状態。
冬は、改善されているといいですね。

えっ、行かないですよ。
冬に行くとインフルエンザウィルスになつかれちゃうじゃないですか。
以前、1月1日の朝に発症という、哀しい経験があるのです。
アバター
2008/12/30 08:54
引っ越しのバタバタでSZBHほか未聴たまってます。消える前にダウンロードだけはしておかねば。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.