Nicotto Town


つぶやきrnao


う〜〜ん

あったかい おうどんでも どうどす?

もらったステキコーデ♪:35

寒暖差が、、きびしおすなぁ



もう、、やってられんわ

わやですわ、、

スイカ、、どこかで落としてしまったのか、、

紛失です

無いと不便なので、、買おうと思って駅に行ったら

スイカもPASMOも、、販売中止 ですって、、、

定期以外は、、、w

アプリにしろよな、、って事ですわ、、w

半導体不足でとは、書いてありましたが、、

再開は不明ですって、、、

うぇ〜〜ん

アバター
2024/02/18 07:31
スイカの裏の番号、控えているといいです
紛失した際に、再発行出来るらしい

そして、紛失したスイカは、もう使えなくなるとの事
残高も、再発行した方にうつるんだそうです、、

アバター
2024/02/18 00:53
Suica利用で貯まるJREポイントは、モバイルSuicaは50円で1ポイント、カードのSuicaは200円で1ポイントなので、電車移動が多いならモバイルSuicaの方がお得ですね。
アバター
2024/02/17 19:33
↓ 使ってないSuicaとか、売れるのかもね。
 
アバター
2024/02/17 15:12
空のスイカがフリマとかで売っているので 手を出そうか迷っています
アバター
2024/02/17 13:48
ミドモはパスモです。このどん詰まり県は市電も市バスも民間2社もフェリーも。パスモもスイカも使えません。この県の連中、地元にいるときゃクルマ。交通カードを使うのは首都圏や近畿に出張ったときなので、こういう人は多いのね。つまり岩崎が牛耳るこのカード政策が愚の骨頂なのよん。
アバター
2024/02/17 12:49
一瞬、スイカ?果実の?と(*'ω'*)

カード、販売中止知らなかったよ(;'∀')
携帯にアプリ入れてるけど。。。まあ、なんでも携帯インのご時世だよね(;'∀')
携帯失くしたら、まじ大変(-_-;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.