Nicotto Town



楽天ガードマン。


突然カードが使えなくなった!


シュウ〇〇ムラのクレンジングを注文して決済しようとしたら
突然「このカードでは決済できません」とな。
正直言って「またかよ!」
で、違うカードで難なく決済。

確か前回も拒否られたような。

このサイトでだけ使えなくなるのなら別に不便は無いのだけど
その後タクシー決済しようとしたら
「このカードでは・・・」

もーーーー!!!

家に帰ってカード会社のチャットなんとかで
やりとりして・・・
結局「お調べしてお電話」アナログだ。。。

1時間ぐらいして係の人から電話。
AIが不正使用かもしれないよって止めたとか。
サイトによってその制限の強度が様々なんだそうで
BU〇MAなんかも同類らしい。

それならそれで「厳しめリスト」教えて欲しい。

止められる度にこの無駄な労力と時間。

結局電話の後5分で復活。やれやれだわ。







アバター
2024/02/25 10:39
さすが「ガードマン。」迷惑なくらい頼もしい^^;
アバター
2024/02/25 09:23
うちの会社は楽天にも出店してるんだけどね。
注文がくる→カードの審査→審査OKで発送
こういう流れなんだけど、この辺り楽天側がやる事なのよね。
だから裏でどうなってるのかは分からん。
審査の段階で「不正探知をしてます」とかでやたら時間がかかる人もいる。
注文きた時点でNGが出てキャンセルされちゃう人もいる。
お客さんから「どうしてキャンセルされちゃったんですか!」って問い合わせがきても、
そんなのこっちは知らんがな~(>_<)
アバター
2024/02/24 21:32
あ、私も年末に合った。あれ?もう上限きた?って思って違うカード
使ったんだけどさ、そうじゃなかったのかもしれないわね。
アバター
2024/02/24 20:30
カードはほぼ使わない 光熱費などもカード払いの方が良いって言われるけど、引き落とし
ネットで買い物しないし、スーパーはポイントカード アナログなんですww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.