Nicotto Town



気持ちを切り替えて


明日はいよいよ最終検査があり、どんな結果が待っているのやら。

造影剤入れての検査で前の週の検査は造影剤が使えなかった。
金属アレルギーがあるとダメだった。今回は造影剤に金属が含まれてないそうだ。
抗がん剤治療は、止めて転移してる部位を手術で取ってしまおうと、
判断されるのであろうと思う。明日は良いお天気になりますように。

アバター
2024/09/26 05:20
おはよう、今日も楽しく行こうね!、もくもくともえあがるあなたへのこの想い! 木曜日
 こんな十七文字は? うらやまし桜はいいなぁ、また咲ける
アバター
2024/09/24 05:47
おはよう、今日も頑張って行こうね!、あなたと楽しいTALKはいつかよう? 火曜日
 こんな三十一文字は?「またあした!」君の一言で気がついた 君があしたの生きがいになっていた
アバター
2024/09/22 11:51
答えは1.コスモス(秋桜)2.ききょう(桔梗)3.こうぞ(楮、椿つばきではありません)4.さざんか(山茶花) でした ありがとうございました。
アバター
2024/09/22 06:13
おはよう、きょうはゆったりまったりしようね!、晴れてほしいなぁ お日様(さん)デー 
 この花の漢字はどんなに読む感じ? 1.秋桜 2.桔梗 3.楮 4.山茶花
アバター
2024/09/19 05:42
おはよう、今日も楽しく行こうね!きょうももくもく食べるぽっちのかっぷる緬 もくようび
 こんなダジャレ 思い出はとっても重いでぇ!(楽しみも悲しみも)
アバター
2024/09/18 16:58
正しくは「享年80」(享年80歳でなく)だそうです。なぜなら「享年」という意味は亡くなった時の年数を表す漢語 人が天から享(う)けた年数という意味だそうです この世に存在して年数をいうそうです だから 「享年80」が正しいそうです
アバター
2024/09/15 06:46
おはよう、きょうはゆったりまったりしようね!、今日こそあなたとDATE出来ないなんて絶対ゆるゆるサンデー 日曜日
 この言い方は正しくには間違いだそうです WHY? 「享年80歳」(きょうねん80さい)
アバター
2024/09/12 05:42
おはよう、今日も楽しく行こうね!今日もくもく燃え盛るあなたへのこの想い もくもく曜日
 こんな十七文字は? あったなぁわが人生の開花の日(すぐしぼんだけど)
アバター
2024/09/10 05:11
おはよう、今日も頑張って行こうね!あなたとT楽しいALKはいつかよう?連絡して! かよう日
 こんな三十一文字は 君ひとり守れないのかこの雨の激しさにビニール傘歪む
アバター
2024/09/09 04:35
答えは1.なめこ(滑子)2.もなか(最中)3.しゅうまい(焼売) 一緒に食べたいです 肉まん(関西では豚まん)あなたのところではどっち?
アバター
2024/09/08 07:57
おはよう、きょうはゆったりまったりしようね!、明日9月9日は重陽の節句 菊の節句 菊の花を観賞し、無病息災で生きたいと思います
 この漢字の食べ物は何と読むのでしょう? 1.滑子 2.最中 3.焼売
アバター
2024/09/05 04:50
おはよう、今日も楽しく行こうね!、今日こそきれいに貯めたパンツ洗濯さーするでー 木曜日
 こんなダジャレ インパウンド あ 明治神宮!アメージングゥ!
アバター
2024/02/29 10:26
朗報待っていますね(⌒∇⌒)
アバター
2024/02/27 21:34
予定通りには、いかないものですね><
お医者さんもAパターンBパターンと複数、用意してる感じなんですね

近い未来に癌は克服するとTVでやってましたが
これだけ医療が発展してるので本当にそうなって欲しいとこです
要は・・・癌細胞だけ死滅させる薬が出来ればいいのですがね・・・

コロナも最近は、また増えてきてるようなので
モコさんの治療の妨げにならないようにコロナやインフルエンザに
感染しないように十分に注意して下さいね




アバター
2024/02/27 20:30
こんばんは。
アレルギーは間違えると大変ですから、やむを得ないですね。
一歩一歩になりますが、確実に進めますように。
アバター
2024/02/27 09:28
造影剤使えなかったんですね
金属アレルギーはダメっていうのは初めて聞きました
知っている人がそれでできなかったって言う人がいなかったのです

いろいろな治療法があるんだろうけど
身体に優しくて良いものができるといいけれど
切除するなら上手に全部取って欲しいですね
治療が早く進みますように



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.