Nicotto Town



帰って見れば・・・

昨日は歯の治療で歯医者に。

型をとったので来週いったら終了。
やれやれ(^▽^;)

もちろんモスに行って食べてきた(笑)

昼割セット。
おいしかったですー。

そのあと、坂道を歩いて上って自宅。

予報では晴れだったけど
意外と雲が多くて汗をあまり書かなくて済んだ。

さーて、PCを見てみるかと
ニコットやツィッターをみてたら
なんと驚きのニュース「鳥山明の訃報」\(◎o◎)/!

元名古屋市民としては郷土の誇る
偉大な漫画家さんですよ。

東山動物園のコアラ舎にも
彼のデザインしたコアラのレリーフが。

もちろんTLにも東山動物園がレリーフ画像付きで
弔意の表明がありました。

ほかにも各国大使館が哀悼の意を表明。

世界で愛されてますよねー。
コスプレみりゃ分かりますよ。

海外の人が悟空の姿で歩いてたりって
コミケなどと同じような海外イベントでは
普通にありますもんね。

まだお若いのになあ・・・

そう思ってたら今朝は「ちびまる子ちゃん」の
声優さんの訃報が(^▽^;)

鳥山先生、寂しいからって
連れてっちゃったんでしょうか。

お二人とも急逝でビックリです。

ともあれまだ生きてる私たちは
今日もちゃんと食べてちゃんと寝て
健康で元気に少しでも楽しく過ごしましょうヽ(^o^)丿

それが一番の供養ではないかと。

ちゃーら♪へっちゃらー♪
なーにーが起きても―ぉぉぉ♪
へのへのかっぱーーヽ(^o^)丿

今日も楽しく過ごします。

あ、11時からロケットの打ち上げだしっっ。
成功しますようにーーー

<昨夜のわたし>
さかなクンの番組とチコちゃん♪

さあ今日の一冊
「ばけばけばけばけ ばけたくん ゆうえんちの巻」大日本図書
食べたものに変身できる、おばけのばけたくん。
おとうさん、おかあさん、いもうとと4人で
遊園地です。そういう絵本♪


アバター
2024/03/10 10:13
いやあ、民間だし初めてだから
大事を取ったんだと思いますねー。
ペナルティを出してもいいんじゃないかと思うよ、船舶には(笑)
アバター
2024/03/10 10:00
↓ プレジャーボートみたいだけど、入り込んだのは自己責任(被弾しても)で、打上げ強行したら良かったのに・・・
アバター
2024/03/10 09:10
風が強かったのかなあと思ってたけど
まさかの危険水域に船舶の侵入とはねー(^▽^;)
内之浦や種子島なんかでも初期のころは漁協さんと
仲良くしないと打ち上げができないので、連日飲み会をした
というような逸話を読んだことが。今回、ちゃんと根回しができてなかったのかなあ・・・
次回は打ち上げができるといいな♪
アバター
2024/03/10 07:29
>それが一番の供養ではないかと。
私もそう思います
先生の作品に救われたという人が多いのだから、
先生の分まで行きなくちゃ!!

かめ仙人のキャラが好きでした

追記:
「カイロス」打上延期は警戒海域に船舶が侵入したためだと報道がありましたね
どういった船舶だったのでしょうか?
アバター
2024/03/10 06:56
まーねー。
昔は片隅で特殊なところがやってる感だったけど。
またそういうのが言うのを真に受けちゃう素直なのも多いし(笑)
わたしも学生の頃はトンデモが好きだったから人のことは言えないけど♪
あ゛ーー5月からなんだ。ああ、でも寒い中がんばって夜中起きてなくて済むな(笑)
いつも情報、ありがとーーヽ(^o^)丿
アバター
2024/03/10 01:36
ネットの普及でそういう人たちが不特定多数に向けて発信出来る様になって、
SNSや動画サイトの普及でより発見しやすくなったのかも?

鬼滅は向こうでも書いたけど、5月の4日と5日の19時から刀鍛冶の里編の総集編やった後に、12日からは柱稽古編がいつもの23時15分からのようだね〜
アバター
2024/03/09 21:51
そーなんだー。
インスタ、やってないんで知らなかったけど
とにかく「楽しい」「面白い」というのを追求した方でしたねー。
「オラ、わくわくすっぞヽ(^o^)丿」っていうのが、基本だったのかも。
素晴らしい作品の数々をありがとうございました、という感謝しかないですねー。
アバター
2024/03/09 21:42
鳥山明氏のInstagramが登場した時は驚きを超えて感動しました。
UPしてるのは、本人かもしれないし、違うかもしれないけど、
大物が惜しみなくインスタ投稿してる!
楽しんでくれ~、喜んでくれ~
鳥山氏の気持ちが感じられて、これが大作家なんだと、毎日インスタ見てました。
アバター
2024/03/09 15:50
昔からトンデモなのはいましたけどねー(^▽^;)
キチンと自分で考えるということの大事さが彼らを見てて
しみじみ思いますよぉ。
アバター
2024/03/09 15:06
そういう人たちが街中で主張したいこと載せた旗とかプラカード掲げて練り歩いたりとかもそうだけど、そういう人が話してる動画の再生数が多かったりとか、
そういう人の書いた本が売れたりとか、そういう主張する人が選挙で当選するケースもあるくらいだから支持する人がそれなりにいるんだろうね〜

練り歩くのは周りの人が避けてたとしても「事実を知って驚いてる」ってなるみたいだからね〜

本の場合は「その他の思想」とかの棚やコーナーに置いてあったりするケースもあるみたいだけどね ( ̄▽ ̄;)
アバター
2024/03/09 14:29
ズームさん>もーねー陰謀論者とか意味わかんないですよ(^▽^;)
      ただ人の死を厳粛に受け止めることもできないのかと
      呆れてしまいますねー。なんでもかんでも自分の都合のいい説に
      結びつけないと気が済まないってビョーキなんでしょうねー。やれやれ・・・

らんなーさん>延期の判断はグッジョブと思いますー。
       風が強かったんじゃないですかねー。
       小さいロケットですし・・・ 
アバター
2024/03/09 14:20
TARAKOさんの訃報はご遺族の意向を無視して公式発表前に流した人の記事が、夜中から朝方にかけて流れてたみたいで、お昼前に出たのが正式発表だったようだね〜

鳥山先生の場合はそういうこともなく事前に報告してたのもごく一部だった影響もあってか、正式発表までもれなかったようだね
同じ市内にある高校出身だったのが驚いたな〜

変な人は「死因を調べろ」「存在しない病気の偽ワクチンのせいに決まってる」とか
「何かしらの情報を隠す為に被せたに違いない」ってなってるようだけど、どういう内容の発表でもそういう人が出てくるみたいだね
アバター
2024/03/09 12:06
Σ( ̄Д ̄;)TARAKOさんも亡くなられたとかで…乳がんだった模様です。
往年の有名人がコロコロ逝っちゃうなんて…( ´Д`)~3 ご冥福をです。(-m-)”
ロケットは日時延期でしたし…
アバター
2024/03/09 10:22
ちゃんと食べてちゃんと寝て、悲しみましょう。
鳥山先生もそれをお望みではないかと。
ぼーくらはみんなー
いーきているー―♪ヽ(^o^)丿
アバター
2024/03/09 10:19
死ぬのは悲しいけど、生きている人は元気に過ごさなければね^^悲しんでばかりはダメね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.