Nicotto Town



ドラゴンボール


鳥山先生が界王様の所へ行ってしまった。

コミック読んだり集めていたわけじゃないけど、
再放送のドクタースランプ、リアタイのドラゴンボールは観ていたし、
時々お店に置いてあるコミックは読んだことがある。

アメコミみたいな感じで、とても独特で、とても上手い。

鳥山先生、まだそんな寿命なんて年じゃないし、
今も描き続けてるし、リアルドラゴンボールやらんでよ。

まだまだ存在して当たり前の漫画家さんだからなぁ。

までも覚えてるけど、ドラゴンボールはすごく怖かった。
敵が怖くて怖くて、今ならフリーザ様とか遊べるけど、怖い怖い。
レッドリボン軍は残酷だし、ピッコロもベジータもフリーザも怖かった。
牛魔王の城でチチとの結婚式、城が燃える火元の穴を塞ぐアニメは、
本当に苦しくて怖かったな。

リアタイか再放送かは知らないし、
そもそも田舎は都市より放送日程が遅いのが当たり前だったから。

後から読めば、ドクタースランプは本当に気軽に笑える娯楽で、
そっちの方が私には向ていたかもしれない。

悲しきかな悲しきかな。もうドラゴンボール集めて復活させたろか。
SNSもそんな声であふれてた。

今日はちびまる子ちゃんの声優さんも若くして亡くなるし。

まだ寿命とか天寿なら受け入れられるけど、お二人ともまだ寿命なんて早すぎる。
そんな状態での訃報に悲しいです。

アバター
2024/03/10 09:11
旦那

ドラゴンボールは長すぎて、私がどこからリアタイで観たのか正直分かりません。
世界でも色んな所で翻訳されていて凄いなと思います。
フランスでは鳥山さんが勲章?かなにか、国家から表彰されていたんですね。

ちびまる子ちゃんの声はあまりに独特で、代わりを探すのは大変だと思います。
代役の声優さんができるだけ違和感が無いように声を真似るか、
ドラえもんのようにいっそ完全に切り替えるのか。
今後役を務める声優さんの事を考えると、
声優個人の評価にもつながるので後者が良い気がしますが、
いきなり声が変わることに視聴者がどこまで受け入れられるかでしょう。

ドラえもんもサザエさんも、長く放映されるアニメであれば声優交代は仕方ないと思います。
本来、声優が交代するほど長くやれるアニメなんてほとんどないのですから。
昔から慣れ親しんだ人達には一時の違和感と寂しさを感じることになりますが、
今から観る人、これから観る人にとってはその声が当たりあえで、
過去の作品の声を聞いたらすごく違和感があると思います。
声優さんも作品にリスペクトをもって批判覚悟で務めてるので、私はそこは仕方が無いのかな。
勿論、暫くは違和感と、それ以上にまだ働き盛りの人が亡くなったことへの寂しさが大きいと思いますが。
アバター
2024/03/09 20:06
姐御♫
ここ2日でショッキングなニュースが
飛び込んできましたね;;

Drスランプから連載で読んでたオイラ
正直、胸が痛みます。
そしてドラゴンボールは世界中のいろんな方々に
フォローされてて、驚き∑(*。*;ノ)ノ

ちびまる子ちゃんも、この先どーなるんだろ?
代わりになる人がいるのかな?って、友人が言ってました。

サ◯エさんもドラ○もんも声優陣が入れ替わって、
どこか違和感が残ってますが、
いずれ馴染むようになるのかなぁ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.