Nicotto Town



声優ネタやメタ発言が多いのは いつものこと。

やっとこさ 朝食会議 第2話「双子の兄弟とホテルマンの幽霊」を書き終えた…というか、3000文字に達した。

まずは この話で初登場したロキの双子の兄「セト・ミザール・アルコル」と、
幽霊との約束 第2話「幽霊騒ぎの真相」で 成仏したはずの「タウラス・マタドール」からご紹介。

【セト・ミザール・アルコル】
マカマカイの名門「ミザール・アルコル家」のエリート魔族。ロキの双子の兄。声は水島裕。
ロキが マリアとミカルを 自分の屋敷にお持ち帰りして モーニングしようとしたので
頭に「セトチョップ」をして ロキを止めた。
ロキがユミコと結婚して実家の「ミザール・アルコル家」を出た。その原因を作った張本人。
セトは ファミコン版「女神転生」の『セト』から。

【タウラス・マタドール】
強面マッチョなホテルマンの幽霊。声は玄田哲章。見た目や声とは裏腹に 気が弱く臆病。
メンドーサ隊事務所になる前の老舗グランドホテルにずっと住んでいた幽霊。
クレアの話が本当だとしたら、生前よりも長い時間 幽霊だったことになる。
約束通り、昔のように賑やかになってきたので 様子を見に来た。
タウラスは「聖闘士星矢」の『牡牛座(タウラス)のアルデバラン』から。
マタドールは スペイン語で「闘牛士」のこと。

ロキ・ミザール・アルコル:セトに連れ戻されるくらいなら 妻のユミコに飛び蹴りされてる方が 遥かにマシ。
シンジロー・シックザール:マリアがロキに警戒するどころか歓迎までするので ヒヤヒヤ ヤキモキする。
マリア・アレックス:ロキに挨拶した後 コーヒーとホットココアを淹れに行った。
ミカル・ヒダカ:朝食会議 第1話「新たな入隊者」のラストで 突然現れたロキに後ろから抱きしめられた。
トリオン・シニュフォード・メンドーサ:王国騎士団のカノンとソナタにスカウトされた話をビリオンに振る。
ビリオン・シニュフォード・メンドーサ:トリオン隊長の妹。フツツカ魔法学院での学校生活を話す。
ラシード・トライド:同じ双子の兄弟で 同じ水島裕枠のロキとセトに会えて 感激だニャ~!
バトラー・トライド:カノンとソナタの話もして この話の主役になれた気がするぞ!ガオガオ~!
カノン・シードル:ウェルカム王国騎士団団長。ソナタの双子の兄。声は置鮎龍太郎。
ソナタ・シードル:ウェルカム王国騎士団団長。カノンの双子の弟。声は置鮎龍太郎。
ゲンサイ・ツェッペリン:フツツカ魔法学院のモンククラス教師のおじいちゃん。
ピノ・ヨーク:ジグルードとタバサの3人目の子供。ノエルとブランの妹。セイレーンハーフ。
ブラン・ヨーク:セイレーンハーフの笛吹き男。ノエルの弟。ロキとセトとは 家同士の付き合いで友人。
ノエル・ヨーク:黒い翼のセイレーンハーフ。ブランの姉。マリアのツッコミ役が板についてきた?
ココア・ダークスター:マリアと瓜二つの別人。マカマカイ出身の魔族。マリアにホットココアを頼んでいた。
スイ:肩乗りサイズのメスの水牛。くりくりお目目とハイビスカスの髪飾りがチャームポイント。
ギュー:肩乗りサイズのメスの水牛。スイと共に メンドーサ隊のマスコット的存在である。
クレア・ボヤージュ:話に聞いていた「タウラス・マタドール」に会えて嬉しいであります!

【塩屋翼枠:4人】
ブラン・ヨーク:彼のモチーフは「海魔女のソレント」。原作で タウラスを倒したのは ソレント。
ゲンサイ・ツェッペリン:ゲンサイとツェペリのダブル塩屋翼。モンクは 波紋使いに通じる所がある。
バンブル・ムジーナ:「初代トランスフォーマーのバンブルも塩屋翼じゃん」っていう発見から生まれたキャラ。
ショウアン・シオヤ:塩屋翼って言って アニメ「中華一番!」を思い出すとはのぅ…。

【水島裕枠:4人】
ロキ・ミザール・アルコル:倒したのも演じたのもロキ。ファミコン版「女神転生」のロキは 3番手。
セト・ミザール・アルコル:セトは OVA版のラストで 名前だけの登場。ファミコン版「女神転生」では 5番手。
ラシード・トライド:表向きは シドが タウラスを倒したことになってるけど…。
バトラー・トライド:実は バドが闇討ちしてました。アニメ「聖闘士星矢 アスガルド編」の話でさぁ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.