Nicotto Town



2024.3.14(木)晴れ時々曇り ホワイトデ

2024年3月14日(木)赤口 旧暦2月5日 潮汐中潮
日出 6:21 日没 18:16 月出 8:34 月没 22:53
五日月 正午月齢3.7

・ホワイトデー
 2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼ
 ントをする日 バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュ
 マロをお返しするのが一般的になっている 日本でバレンタインデーが定着
 するにしたがって、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生ま
 れた これを受けたお菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に独自の
 日を定めて、マシュマロやクッキー、キャンデー等を「お返しの贈り物」と
 して宣伝販売するようになった この動きをキャンデーの販売促進に結びつ
 け、全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会が「ホワイトデー」とし
 て催事化した そして1978(昭和53)年、全飴協の総会で「キャンデーを贈る
 日」として制定され、2年の準備期間を経て1980(昭和55)年に第1回のホワイ
 トデーが開催された ホワイトデーを3月14日に定めたのは、269年2月14日
 、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて結婚しようとした男女を救う為、バレ
 ンタイン司教が殉教し、その一箇月後の3月14日に、その2人は改めて二人の
 永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する
・キャンディーの日
 全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が1978(昭和53)年に、バレンタ
 インデーの返礼にキャンデーを贈る日として制定
・マシュマロデー
 福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返
 礼にマシュマロを贈る日として制定
・数学の日
 日本数学検定協会(数検)が制定 円周率の近似値3.14に因んで
・円周率の日
 円周率の近似値3.14から このほか、アルキメデスが求めた近似値22/7から
 7月22日、中国で求められた近似値355/113から元日から355日目の12月21日の
 1時13分、元日から314日目の11月10日、地球が軌道上で新年から軌道の直径分
 進む日である4月26日なども「円周率の日」(または円周率近似値の日)と呼ばれる
・パイの日
 日本パイ協会が2002(平成14)年に制定 円周率の近似値が3.14であり、
 円周率をギリシャ文字のπ(パイ)で表すことから
・美白の日
 化粧品メーカーのポーラが制定 この日がホワイトデーであることから
・国民融和日
 財団法人中央融和事業協会が1930(昭和5)年に制定 1868(明治元)年の
 この日、「五箇条の御誓文」が宣布された この日を中心とする一週間を
 「国民融和週間」とし、被差別部落の地位向上・環境改善のための運動「融和
 運動」について理解を深めるための行事が行われていた 1945(昭和20)年の
 第二次世界大戦終戦後は行われていない模様である
・国際結婚の日
 1873(明治6)年のこの日、政府が国際結婚を認めるとの布告を出した
・憲法記念日 [アンドラ]
 1993年のこの日、ヨーロッパのアンドラで現行の憲法が制定された
・エストニア語の日 [エストニア]
 エストニア語による最初の詩人とされるクリスチャン・ヨーク・ペテルソンの
 1801年の誕生日
・ひよ子の日

0800年 富士山が大噴火 1か月近く続く
1701年 江戸城松の廊下で赤穂藩主・浅野長矩が高家・吉良義央に刃傷
          長矩は即日切腹 赤穂事件(忠臣蔵)の発端
1868年 前日からの西郷隆盛と勝海舟の会談により、官軍による江戸総攻撃の中止と
          江戸城の無血開城が決定
1868年 「五箇条の御誓文」宣布 新政府の基本方針を示す
1879年 松山市でコレラが発生し全国に拡大 年末までに10万人以上が死亡
1922年 愛媛県出身の兵頭精が飛行操縦士試験に合格 日本初の女性飛行士
1953年 バカヤロー解散 吉田首相の「バカヤロー」発言がもとで野党3派が
          内閣不信任案を提出し可決成立 吉田首相は衆議院を解散
1965年 日本哺乳動物学会により西表島で新種の山猫の生息を確認 1967年に
          イリオモテヤマネコ(西表山猫)と命名
1970年 大阪で日本万国博覧会(大阪万博)の開会式
1970年 ケンタッキーフライドチキンが日本初上陸 大阪万博会場に出店
1992年 東海道新幹線・東京~新大阪で「のぞみ」運行開始
1994年 Linuxカーネルのバージョン1.0.0リリースされる
2008年 寝台特急「なは」「あかつき」がこの日発の運行限りで廃止
          関西・九州間の定期寝台列車が消滅

01時現在:気温 6.4℃ 東北東の風 2.8m/s 湿度 70% 1017.1hPa

さむいね
今日はちょっとあったかいかな‥+15℃の予想です!^^
おだいじに!
カイロスは、大失敗!
 次回に期待しましょう・・
https://bbs5-imgs.fc2.com//bbs/img/_283100/283070/full/283070_1710297556.jpg
壮絶な打ち上げ花火?

アバター
2024/03/14 18:46
カイロス 残念でしたね。
でも イーロンマスクの スペースX社では 失敗こそ大事だとして
 ロケット失敗の時は 喜んでいるみたいです。
私も 成功は何も 生まないので、お客さんや 社員の功績として
 褒めたたえ、失敗は私のものとして 誰にも 渡さない事を 表明しています。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.