Nicotto Town



おみくじ ~ホワイトデー

ニコットおみくじ(2024-03-14の運勢)

おみくじ

ニコ神様、

今日も有難いお告げ、有難うございました。
おお~「大吉」ですか。
ありがたやありがたや。

今日は有給休暇を取得して、ヒーヒー言いながら歩いて外出しました。

A銀行: 大金を下す (窓口で30分ぐらい待たされた)
B銀行: 子供の学費を指定口座に振り込む(30分待ち)

プチフルール: ホワイトデーのケーキ10個買う
        私含め家族5人分(1人2個)
        店員のおばちゃんが箱2個詰めに
        苦労してた。
        ケーキ渡される時に「ケーキのパズル
        完成ですね」言うたら笑ってた。
        おまけに個装のお菓子2個付けてくれた。
         
サンジェルマン: 昼飯用にクランベリーパン1個と
         シナモンアップルパン1個を買う      

帰宅して、ケーキの箱を冷蔵庫に入れ「ケーキ1人2個食べとくれ」というメモ付けた。

まめ・きなにおやつをあげた。

遅い昼飯(パン2個+野菜ジュース)を食べた。

玄関前でコーヒー+煙草 (^。^)y-.。o○

あ~疲れた。

さて、ユーチューブでSF映画でも観るかな。
m(__)m

アバター
2024/03/15 21:27
>poiさん
一昨年の11月に家族5人中、私含め4人がオミクロンに感染しました。
喉の痛みが半端なかったですね。
7日で大体治って、その後少し喉の調子悪かったかな。
今は皆何ともないです。
poiさんももう少しですね。

>ねんざ6号さん
ううう、大変な目に遭いました。

真面目な話、見た目が白髪のおっさんで杖ついてるし、特に高齢者が特殊詐欺の被害に遭わない様、
銀行の窓口では色々聞かれて説明したり、確証見せるように要求されます。
このご時世、仕方ないですな。

>hiroroさん
去年はコージーコーナーでしたが、今年はプチフルール。
前者は大き目のケーキで安く、後者は小さめのケーキでお高め。
どっちも美味しいですけどね。

>きつねさん
大きな壁を超えたというか、歩いて山を下りて登ったです。
コロナの前までは通勤で毎日でしたが、今はもう無理であります。
すっかりお家の子になってしまいました。

子供の学費も私立大学だから来年も払わなくちゃです。

>しげりんさん

有給休暇はのんびりできましたかな?
買い置きのケーキ系お菓子って大袋に入った個装の3角のチョコケーキとかバウムクーヘンかな。
それだったらちょくちょく食べてます。

今週前半、上の大学生の次男が2泊3日で北海道・富良野へスノボしに旅行してきて、
北海道土産のお菓子が盛沢山であります。
アバター
2024/03/14 22:00
お疲れ様でした!
そう言えば今日はホワイトデーでしたね。
無縁なので忘れてた^^;
でも、買い置きのケーキ系お菓子を食べました♪

私は明日有給です!
アバター
2024/03/14 21:26
お父さんは大変ですね。
お疲れさまでした。
大きな壁を超えた先っていうことは、いまここかな^^
アバター
2024/03/14 20:16
お疲れ様でした
でもみんなケーキ喜んでくれてますね
女性はケーキに弱いですから
アバター
2024/03/14 17:50
お疲れです 今日のねこまろさん
A銀行:不審者に思われ警備員を呼ばれて弁解で30分待たされる
B銀行:窓口のお姉さんに怪しまれ警察を呼ばれて30分待たされる
帰宅して泣いてたらまめ・きなちゃんに慰められる(* -。)ヾ(^。^;) ヨシヨシ
アバター
2024/03/14 17:20
コーヒーにタバコ、癖になりますね~
味が似ているというか・・・
コロナで軟禁中なので、ホワイトデーはおあずけ!です。フフフ♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.