Nicotto Town



伊勢と鬼滅の旅(準備編 1)

庭の紅梅がようやく咲きだしましたーヽ(^o^)丿

昨日は歯医者に行く道すがら
他所のうちの白梅が咲きまくってるのを
眺めながら、山道を下っていって治療してもらってモス(笑)

そして帰り道は別ルートなのですが
そちらは山陰の道で雪が残ってて
ウメの木もあるけどまだまだ。

まだうちの方がマシかな(笑)

さあ準備編、いきまーすヽ(^o^)丿

諏訪にいったあたりでもぉすでに
伊勢のプランは立て始めてまして。

前回まであった「お得な切符」が無いので
「快速みえ、4枚つづり」が一番安そう。

無くなってしまった「お得な切符」は
タクシーの使えるクーポンが一杯あったので
ばんばんタクシーを使いましたが、今回はそれは無し。

バスで行くしかないなー。

バスの料金調べたりバスの路線を調べたり。
初めてのバスですよー(笑)

「せっかくグルメ」で見た「モリスパ」を
昼飯に食べようと思うと、どう行くのがいいのか。

外宮にお参りしてから行きたいよねー。
歩ける距離とは思うけど、初見だしなー。
ちょっと面倒くさそうだったらタクシー使うかな・・・。

それからホテルの予約ですねー。

宿泊はホテルの最安値の日にしたい。
3月は13日の水曜日が最安値っぽい。

よし、じゃあ13日に伊勢。
14日に名古屋で映画。

ざっくりそこまでは割とサクサク(笑)

ただし、ホテルの予約がいつものことながら
なんかうまくいかない。一発で済んだことがない。

あ、電話などで直接予約の場合は
一発でなんとかなりますよ。

ネットやハイテクな手段を使うと
なぜか必ず最低一回はダメ出しを食らう(^▽^;)

今回もダメ出し食らった。

なんかちょっと納得できない部分があったので
ホテルに問い合わせて見て、なにが悪かったか
判明したので再度挑戦して、なんとか(笑)

ちなみにこれは「かめ」のケアレスミスでして
ホテル側やサイトの不備ではありません。
そこんところ、よろしくー♪

株主優待の使えるホテルが
たまたま名古屋の栄に2つあるんですよ。

1つは久屋大通の近く。
もう一つは栄と新栄の中間くらい。

ビジホです。

素泊まりでも名古屋なら
勝手知ったる場所なんで平気♪

近くにコメダがあるのも知ってる。

もっと高級なものが食べたかったら
そういうところも選り取り見取りだヽ(^o^)丿

1泊シングル2室で1万円。
おやすいっっ♪

贅沢を言えば大浴場があるといいけど
1人1泊5000円のビジホで
期待はしないのが吉(笑)

部屋の風呂で入ったり出たり繰り返そう。

シングルだから自分の好きなように
寝たり起きたりできるし♪

バスの予約もした。

これは慣れているので
特に問題はなく電話で完了。

もちろんネットで予約もできるのですが
電話の方が安心感がある(笑)

あとは有人駅近くのバスセンターに行って
バスの4枚つづり回数券をクレジットで
購入すればいいよねー。

うーん、それからついでに有人駅で
「快速みえ」の回数券が買えないか
聞いてみるかなあ。

同じJR東海管内なので
前もって購入できるなら
しておいたほうが楽だよね。

当日、名古屋駅にバスが定刻で着いたとしても
持ち時間が20分ほど。ひょっとしたら
それより短いカモだし。

名鉄バスセンターから
一番近い「みどりの窓口」まで
5分かかると考えると持ち時間15分。

そして「みどりの窓口」で発券してもらって
改札を通って電車のホームまでも5分は
見ておいた方がいいだろう。

つまり「みどりの窓口」で10分以内の
持ち時間ですよー(^▽^;)

状況によっては、次の電車だなあ・・・。

有人駅で回数券が買えたら
当日、イライラしそうな種を1つ減らせる(笑)

とりあえずそんなところかー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
賢い小学5年生のクイズ番組、
最後に300万円でましたねーヽ(^o^)丿
あとは有吉とマツコ♪

さあ今日の一冊
「「老けない人」ほど よく喋る」ワニブックス
新書ですー。そりゃーよく喋る女が長生きするわけだなと(笑)
男性陣は心して喋るスキルを磨いてねーヽ(^o^)丿
音読やカラオケも可♪

アバター
2024/03/17 12:36
違いますよー、値段。
金曜日土曜日は高いことが多いですねー。
あとはハイシーズン。連休だったり、夏休みだったり。
その辺も大抵高い。桜の時期、紅葉の時期も高い(笑)
アバター
2024/03/17 12:25
ホテルは日にって値段が違うんだ^^
アバター
2024/03/16 13:54
大喜さん>伊勢市駅から外宮、そこからモリなので
     外宮から向かう道筋が少々不安でしたねー(^▽^;)

ももすけさん>ここ数年で伊勢に何回か行ってるので
       初見の部分、初体験の部分は少ないのですが
       それでも毎回なにかしら違うことをやるからねー(笑)
アバター
2024/03/16 13:16
喫茶モリは宇治山田駅から徒歩2、3分ですから、交通便は良いですね
ワイド周遊券があった頃は、そんなに頭を使わずにお値打ちな旅行ができましたが、今はお得なキップを探して買うのは頭を使いますね!www.
アバター
2024/03/16 13:08
準備大変ですよねー
イメージトレーニングしていっても予想外のことが起きたりしますし

そして、旅行済んだあとに 準備のことを覚えていられるのがすごいです
アバター
2024/03/16 11:11
細かくないですよぉ。
「快速みえ」と「ホテル」、あとはバス。
1日目の伊勢は外宮に行って内宮、昼飯はモリスパ。
要点はそれくらい(笑)2日目の名古屋は様子が分かってるし♪
アバター
2024/03/16 10:42
予定が細かいですね。細部まで考えなきゃいかんのかー

魔法使いの第三次試験。昨日はこれでフワフワ気分になってしまったー。
あ、宮崎悟郎監督映画の後のフリーレンですけどね。(´ω`) ンー…

アバター
2024/03/16 10:25
うんうん。
ただ、この路線は本数が割と多くて
1時間に3本くらいはあるのと始発から
終点までって感じなのが、ちょっと安心ポイント(笑)
アバター
2024/03/16 10:22
バス旅はタクシーより時間が難しそう^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.