Nicotto Town



今度は伊那に参勤交代


異動の命令が出て、今度は南信の伊那へ行きます。

幸い実家から高速道路で通勤できるけど、全額出るか微妙。

自宅から通える範囲を主張して、確かに通えるけど、

『通える最大限に遠い場所』

黙っちゃーいるけどムカついてる。
まーいつかいかにゃーならんけど、自宅周辺で通勤楽々で過ごしてる連中もいるので、
面白くない。
あちこち飛ばされて引っ越しや長距離の辛さを味わうなんでもやる組と、
自宅周辺の限られた職場で威張ってる組がいるので、
私は本社も上層部も大嫌い。

だから会議でもおかしければ言うし、意見も出すし、
本社のお偉方に挨拶に行っては『あばよ!』って言って帰る。
しがらみないから、現場のやり方は変えるし、要らんもんは捨てるし、
全員休み取り放題にしてしまう。

忠誠心0カロリー。

伊那でも好き勝手やってやる。

しかし、もしかしてと思って、今年度は佐久からなら頑張れる青森に行った。
草津温泉、四万温泉に行った。
軽井沢は何度も通ったし、野辺山に鉄道で行った。
浅間山に登ったし、下仁田町にも行ってみた。
仕上げに夢の房総半島一周で、やりたい事全部やって良かった。
佐久だからこそ行ける行きたかった所、全部行った。

東京の博物館も行き倒したし、やれる時にやって良かった。
しばらくは大人しく過ごすけど、また松本から行きやすい場所もあるし、
捻くれてないで、その場所でやれる事全力でやりたい。

そこにいた事を無駄にするか、何か必ず元を取るか。
私はいつも後者を心がけてる。無駄にするかどうかは本人次第。
ものの取りようでどうにでもなる。

さてさて、佐久の締めは日帰り所沢。

そしたら引っ越しだ。

アバター
2024/03/18 16:33
殿

角川ミュージアムがあるのか!
いや~、なんであんなところでやるんだと思ったんだ。
京極夏彦×宮部みゆきの対談w
アバター
2024/03/17 22:41
サクラタウンの向かい側にシャアのマンホールカード貰いに行ったことがあるのです
一角に角川のミュージアムがあったな、と

JR東所沢駅からサクラタウンまでの道には角川系のアニメキャラのマンホールが並べてありました
アバター
2024/03/17 22:15
殿

言い忘れた。さくらタウンだわ。なんで分かったん?
わたしゃ場所も知らないのに。
アバター
2024/03/17 20:47
まぁ、私の異動はそこまで冷や飯と言うわけでもなく、他の人も通っている距離ですが、
それでもしんどいことには変わりない。
性格のひねくれた連中が「特別な配慮」をもらっているので「否」ですわw
アバター
2024/03/16 23:15
腹の底から思い切り「否!!」というわけにもいかないものなのか

て、前職で高崎・長野市2年8ヶ月コースを全力で断って冷や飯喰わされた挙げ句退職した奴がここにいるわけですが

所沢…サクラタウンでしょうか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.