Nicotto Town



2024.3.19(火)くもり

2024年3月19日(火)大安 旧暦2月10日 潮汐小潮
日出 6:14 日没 18:20 月出 12:41 月没 2:58
十日夜 正午月齢8.7

・ミュージックの日
 音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定
 「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ 日本の音楽文化と音楽家の現状に
 ついて広く理解を求め、その改善の為の支持を得ようと、全国各地でさ
 まざまな活動が行われる
・カメラ発明記念日
 1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した
 この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機
 の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた
・立庁記念日 [神奈川県]
 慶応4(1868)年のこの日、明治政府が幕府から接収した神奈川奉行所を横浜
 裁判所に改めた この横浜裁判所は、裁判だけではなく一般行政も行う現在
 の県庁に相当するものであることから、神奈川県庁ではこの日を「立庁記念
 日」としている
・トークの日
・食育の日
・シュークリームの日
・松阪牛の日
・クレープの日

0667年 中大兄皇子(後の天智天皇)が近江宮(大津京)に遷都
1644年 李自成が率いる叛乱軍が北京を占領 崇禎帝が自害して277年続いた明が
      滅亡し、李自成の40日天下が始る
1914年 辰野金吾設計による東京駅が新築落成
1949年 新日本観行が、都内を遊覧する定期観光バス「はとバス」の運行を開始
1956年 日本住宅公団が、大阪・堺市金岡団地で初のアパート入居者公募を開始
1973年 小松左京のSF小説『日本沈没』発売 ベストセラーに
1990年 日本初の工学実験探査機「ひてん」が日本初の月スイングバイに成功
      日本初の月周回衛星「はごろも」の分離とスイングバイに成功
2003年 アメリカ・イギリス軍がイラク侵攻作戦を開始 イラク戦争開戦

01時現在:気温 6.8℃ 東北東の風 2.4m/s 湿度 60% 1016.7hPa

さむいね・・
きょうはあまり気温も上がらない・・+13℃の予想です
さむいようですね・・
おだいじに!

アバター
2024/03/19 18:57
今日も 朝のうち 寒かったです、しかも 生コン打ち・・・
午後は 気温が上がったので ほっとしましたけれど。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.