Nicotto Town



2024.3.21(木)曇り時々晴れ

2024年3月21日(木)先勝 旧暦2月12日 潮汐若潮
日出 6:11 日没 18:21 月出 14:41 月没 4:17
十二日月 正午月齢10.

・国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)
 1966年の国連総会で制定 国際デーの一つ 1960(昭和35)年のこの日、南アフリカの
 シャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警
 官隊が発砲し、69人が死亡した この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった
 世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される
・世界詩歌記念日(World Poetry Day)
 ユネスコが1999年に制定 世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的と
 している
・世界ダウン症の日
 世界ダウン症連合が2006年に制定 ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本
 ある異常によって発症することから
・ランドセルの日
 ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱
 3+2+1が小学校の修業年数の6になることから
・催眠術の日
 催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から
・カラー映画の日
 1951(昭和26)年のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画
 『カルメン故郷に帰る』が公開された
・ツイッター誕生日
 2006年のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の
 「つぶやき」(書き込み) http://twitter.com/jack/status/20 が行われた
・独立記念日 [ナミビア]
 1990年のこの日、ナミビアが南アフリカ共和国の不法統治から独立した
・人権の日 [南アフリカ]
・弘法大師忌,空海忌,御影供
 真言宗の開祖・空海が835(承和2)年に高野山・奥の院で入寂した日
 真言宗では「御影供」と呼ばれる
・和泉式部忌
 平安中期の歌人・和泉式部の忌日 越前守大江雅致と越中守平保衡の娘の子
 で、和泉守橘道貞と結婚して「和泉式部」と呼ばれるようになった 式部の
 恋愛事件により、道貞と離別して藤原保昌と再婚し、藤原道長に「うかれめ
 」と揶揄された
・漬物の日
・ふれ愛交番の日
・大師の縁日
・会津彼岸獅子(春分の日)(福島県会津盆地一円)
・磐梯神社の舟引き祭りと巫女舞(春分の日)(福島県磐梯町)
・春の彼岸市(中日つぁん)(春分の日~春分の日の翌日)(島根県大田市)

1019年 藤原道長が出家 無量寿院の造営に着手する
1603年 徳川家康造営による二条城が完成
1612年 江戸幕府が幕府直轄領にキリシタン禁教令を発令 翌年全国に拡大
1804年 フランス民法典(ナポレオン法典)発布
1909年 神戸~大阪の長距離レースに日本で初めて「マラソン」の名称が使われる
1934年 東京都文京区春日に講道館が落成
1951年 日本初のカラー劇映画「カルメン故郷に帰る」封切
1963年 サンフランシスコ湾・アルカトラズ島のアルカトラズ連邦刑務所閉鎖
1972年 通産省が、ポリ塩化ビフェニール(PCB)の生産・使用の禁止を通達
1972年 奈良県明日香村の高松塚古墳の石室で極彩色壁画を発見
1985年 帝京大学の安部英教授の情報提供により、朝日新聞が日本人のエイズ患者第1号は
            血友病患者であったとスクープ 翌日に厚生省が、第一号はアメリカから一
            時帰国の同性愛者だとして否定
2001年 任天堂が携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」を発売

01時現在:気温 2.6℃ 南東の風 1.2m/s 湿度 74% 1014.8hPa

さむい!!今朝は冷える・・
日中の気温も低め・・+11℃の予想です
 あまり気温もあがらないか・・
おだいじに!

アバター
2024/03/22 18:10
よくふきましたねぇ・・
 あすはあめか。。お気をつけて!
アバター
2024/03/21 20:12
風 強かったですょ。
寒かったぁ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.