Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2024冬アニメ 魔都精兵のスレイブ 1~9話

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。

〇魔都精兵のスレイブ 金曜日 00:00

1話 「誕生、優希、目覚める」
何のとりえもなかった男子高校生が、異世界で美少女の奴隷になって戦って、頑張ったらえっちなご褒美がもらえるやつでした!! 
美少女が隊長をしてる部隊の寮で管理人しながら、美少女たちに好き勝手に振り回されながら(ご褒美)、キャッキャフフフ(違)する話ですね! 承知!!

2話 「興味、朱々、肌蹴る」
えーーー! えっちな女の子が体のサイズ変わる能力持ってるのなら服は破れたり脱げたりするものなのでは!?(ソコ) 服も一緒にサイズが変わったら、なんの意味もないじゃないですか!(力説)

3話 「遭遇、京香、猛る」
京香さんの宿敵の一本角の醜鬼に乗っかった美人さん、どう考えてもお姉ちゃんですよねぇ。あそこまでインスピレーション沸いておいて、いや、違うか? ってなる優希さん、鈍感力強ですねw
お仕置き(ご褒美)が、えっちすぎると思ってたら、配信ではご褒美verとかあるのね。まあそりゃそうか。

4話 「旋風、日万凜、吼える」
日万凜(ひまり)って読むんですね。
今回は日万凜ちゃんと組んでのスキルアップって言っていいのかな? 支配される相手によって強化される能力に違いがあるんですね。で、視聴者側はタイプの違う美少女のご褒美がもらえるというwinwinな関係。
日万凜ちゃんはお姉ちゃんに勝てるのかなぁ。時間系能力はチートって相場が決まってるんですが。

5話 「姉妹、八千穂、嘲る」
おー! 時間停止&巻き戻しとか最強能力だけど、事前にわかってて、試合としてなら対策対応可能ってことね。
姉の意地をかけた新技でピンチになるけども、そこは仲間や優希さんの声に応えて辛勝。
結局お姉ちゃんは、ツンデレなのかw

6話 「強襲、サハラ、煌めく」
2回戦、ちょうど一分けのところで敵の強襲が。交流戦どころじゃなくなりましたね。
六番組の組長さんってめちゃくちゃ強いんだ? 組長同士信頼関係があるのはいいね!

7話 「共闘、天花、翔る」
戦いが終わってのご褒美タイムとか、六番組と七番組の交流がメイン。
奴隷って言っても、たっぷりご褒美タイムもらえるし、美少女といちゃいちゃできるんだから、全然ありだよねw

8話 「約束、寧、憶う」
京香さん以外が優希さんを使ったらどんな能力が発現するかの訓練とか。
六番組の組長さんまで優希さんに惚れるとは、モテモテ(古語)ですね!

9話 「再会、ココ、舐る」
優希さんがお姉ちゃんにさらわれちゃう回。
醜鬼側に連れていかれても、結局あまり状況変わらなくて草。
つまり美少女たちに囲まれてよしよしなでなでされつつ、えっちなハプニングが起こる状況。
お姉ちゃんをはじめとする、元人間の醜鬼さんたちの魔防隊への憎しみが、っぱないんですが、なにがあったんですかね?


※メモの付け方を変えたので、どういう風にするか迷ってたのですが、今期は、暫定的に作品ごとに日記に残していこうかと思います。
お休みしていた期間の分も、多めにメモしてる作品は少しずつUPしていくかも。
毎度おなじみ、ほぼあらすじなしのだらだら感想ですが、2023夏~2024冬までの作品は、これまで通りほぼ視聴しているので、気になる作品があれば、コメントいただければ優先的に日記にしますのでお気軽に!

2023夏アニメ視聴予定
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=72532045

2023秋アニメ視聴予定
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=72806737

 




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.