Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2024冬 アンデッドアンラック 13~21話

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。

〇アンデッドアンラック 土曜日 01:38

13話 「Tatiana」
タチアナちゃん回。
やっぱ、風子ちゃんが最高なんですよね。
ようやくできたたった一人の女の子の友達のため、押さえ続けてきた力を解き放つタチアナちゃん! 
アンリペアを見つけて、アンディさんが仕掛けるとことで続いちゃった! 続きはよ!

14話 「紅連弾」
だれも自分の命を守ることは考えてないアンディさんたちのチームワークで見事アンリペアに勝利! アンリペアは死なないって言ってたけど、風子ちゃんが治ったからまあいいかw
で、ユニオンに誘ったチカラくんを待ってるところに、子どもの姿のアンリペア登場?! どうなってんの?

15話 「UNDER」
んん? アンリペアさんは一度死んだって認めてたし、器が変わっても意識を継承できる感じ? ちょっと特殊な能力なのかな?
チカラくんが器に選ばれた時の話が辛い。タチアナちゃんもそうだったけども、何の罪とがもなく、力の器にされ、それによって大事な人が傷つけられるんだもんなぁ。否定者狩りさんたちみたいな組織が出来ちゃうのも無理ないよね……。被害者側だけだどうして苦しまなくちゃならないのかって。
それでも、前を向いて進もうとするチカラくんすごいよ。風子ちゃんも言ってたけども、いつか神様を倒して、日常に戻れますように。それはチカラくんだけじゃなくって風子ちゃんとかタチアナちゃんとか他の子もね! アンディさんは……どうだろ、力がなくなったら死んじゃうことにならない??

16話 「Revolution」
ビリー、おじさま、マジでか。
アポカリプスのクエストが発表され、倒せればいい内容が多かったことから、「核爆弾で処理すればいい(意訳)」と爆弾発言(爆弾だけに)かますビリーおじさま。……え? そういうキャラでしたっけ?? 巻き込まれた人間が大勢死んでしまうやり方に異を唱え違和感を感じる面々にビリーおじさまは銃弾を放ち、そこに現れたUNDERのメンバーと共に円卓を奪おうとするビリー。
ビリーに誘われて、でもついて行かないタチアナ。ショックを受け傷ついたタチアナちゃんの気持ちに寄り添う風子ちゃんが最高なのよ。
とりあえず、円卓だけは取り戻さないといけないけど、ビリーおじさまの能力コピーっぽいし、タチアナちゃんのこと考えたら殺したくはないだろうし、厳しい戦いになりそう。

17話 「OUTSMART」
不死×不運で、円卓を奪われるのを阻止はしたものの、不運はアンディさんに向かうものだから、とどめまでは差し切れない。
タチアナちゃんの能力が発動したのは、正義の為じゃなくってビリー様のこと今も大好きだからだよねぇ。アンジャスティスって正義を否定するわけだから、正義の為じゃない能力の発動は否定できないってことでしょ。で、タチアナちゃんの能力でビリーを押さえてる間に、アポカリプスの方を確保! アポカリプスがないとクエスト受注も報酬を受け取ることもできないんだから、円卓奪う意味がなくなっちゃうもんね! 天才か?
けど、それより気になるのは、風子ちゃんがアポカリプスから見せられた過去の記憶?らしきもの。アンディさんになる前の不死さんとかいましたよね?! そんとこもっと詳しく!

18話 「Cry For The Moon」
ここにきて重大な世界観オープンされますか。そうかぁ、世界はループしてるのね。不死であるがゆえに世界が終わっても死ぬことができないアンディとアーティファクトのアークに触れたことがあるジュイスさんだけが、何度も世界を繰り返していることが明かされ、ついでに、この世界線の前では、ジュイスさんとヴィクトルさんが懇ろ(古語)であったこともあっさり明かされ、ループを止めるには、神を倒すしかないと判明する。
答え合わせみたいに、小さな矛盾が回収されていくの面白かったです。そしてアンディ(ヴィクトル)とジュイスさんが付き合ってたことに動揺する風子ちゃんが可愛かったw
ビリーおじさまが変わっちゃったのは今回が初めてみたいなので、どこかでループの秘密が漏洩しちゃったのか。同じ神を倒すことが目的だとしても、アンダーの皆さんは手段がなぁ……。

19話 「あんでっと+あんらっく」
皆で漫画を描き上げるわちゃわちゃした感じ、めちゃ楽しかったです。なんか文化祭のノリw
そうだよねぇ、そんなゾンビのいい男がいたら惚れちゃうよね! 風子ちゃんの惚気? 告白? ににやにやしつつ、やっぱり予言の書だった(原稿の描き文字が日本語のままだった)「君に伝われ」。こうなると、題名も、そういうこと?! ってなるよね?! 次回のアンノウン先生との邂逅でどうなるのか楽しみです!

20話 「安野雲」
ナレーションそゆこと!!
やっぱり何もかも知ってる風の(通常なら到底無理な指定場所にも、組織の力があるからたどり着ける)安野雲先生との邂逅。
オータムとの戦闘から、強くなるためにアンディの過去を紐解く流れ、面白かったです。

21話 「MEMENTO Mori」
不老不死であるがゆえに、読むことが出来ぬほど膨大なアンディの記憶の中に放り込まれる風子ちゃん。
出会ったのは、まだ己が不死であると知らない頃のアンディ。入団試験を乗り越えて仲間になれたと思ったとたん、敵に襲われ風子ちゃん以外の仲間は殺されてしまう。アンディも殺されたが生き返り、自分が不死であることをその時自覚する。
それから、仲間は入れ替わり立ち代わりし、アンディに寄り添い続ける風子ちゃん。風子ちゃんがアンディの死生観を変えることができた時、現在のアンディと違い、笑わなかったアンディが初めて笑う。それを待っていたかのように、風子ちゃんは別の時代に招かれ、未来での再会を約束し、消えていく。
なんかもう、映画みたいでした!(小並)


アバター
2024/04/02 03:57
うにさん、コメント感謝です。

>ナレーション判明した時の鳥肌がヤバかったです!
完全に同意!
そゆこと?! ってなった瞬間、めっちゃアドレナリン出た気がしますw
オータム戦、めちゃくちゃよかったですよね……。
アバター
2024/03/31 03:19
ナレーション判明した時の鳥肌がヤバかったです!!からの次回予告が無音で痺れました~!
正直2期は、ちょっと1期より勢いが落ちたかな?と感じていましたが、オータム編で大分盛り返してくれて良かったです!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.