Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2024冬 俺だけレベルアップな件 1~8話

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。

〇俺だけレベルアップな件 日曜日 00:00

1話 「I'm Used to It」
ほぼ現代的な世界にダンジョンでのハンターっていう職業がそのままぶち込まれたみたいな世界観。
主人公は、初級ダンジョンでもすぐ死にかける最弱だが、父が失踪し、家族を支えるためにダンジョンでハンターをしている。
パーティを組んでの初級ダンジョンでの狩の途中、新たな横穴が発見され、イレギュラーなその洞窟を探索することに、不思議な広間にたどり着いたパーティは、モンスター(?)に襲われ、壊滅状態に……。
という感じで、初回は世界観とキャラクター紹介というところかな。

2話 「If I Had One More Chance」
絶望的な状況で人間性って出るよねぇ……。
神殿なのかな? 広間で始まった殺戮には一定の法則があり、それに気づいた旬くんの活躍で、数人が生き残る。おそらく最後の試練、全員で青い炎が消えるまで耐えれば試練クリアとなるはずが、恐怖に耐えきれずひとり、またひとりと逃げ出し、最後に残った3人のうち、最初はチームリーダーが残るというが、片足を失った旬くんでは旬くんを治療するために動けなくなったヒーラーを抱えることができないため、旬くんひとりが残り、他のメンバーは脱出してしまう。
そして始まる最後の裁き、石像に蹂躙され、旬くんの命が消える寸前に、最後の青い炎が消え、何かが発動する。
あと、旬くんの妹ちゃんが学校に通ってる様子とかも合間に。
ここまでは、結構面白いです。ここから旬くんがチートで無双する展開が来るのかな。

3話 「Itʼs Like a Game」
目が覚めたら病院のベッドの上だった旬くんの元へ、訪ねてきたのはハンター協会(?)の偉い人たち。ハンター協会の人が、通報を受けて駆け付けた時には、二重ダンジョンは消えおり、傷ついた旬くんが横たわっていただけだった。逃げのびた人たちの証言と犠牲になった人の死体があったことから、証言は信じてもらえたようで何より。これで疑われたらあまりにも気の毒すぎる。ただし、高難易度のダンジョンから生還したことから二度目の覚醒をしたのではないかと測定されたのに、まったく変化なし……。ただし、旬くんにだけ見える強化システムの“ゲームみたいな”ウィンドウが現れたこと以外は。
ゲームをこなすように、指示に従ってミッションをこなしてき(デイリーさぼったりしたら強烈なお仕置き付きw)旬くんは少しずつ強くなっていく。
やっぱり、フィジカルなんですねw というわけで、ただ単にチート能力を手に入れるのではなく、自分で積み重ねて力を得ていく展開は結構好きです。まだ一切“俺だけレベルアップ”してませんけどねw 
お試し、パラレルダンジョンでレベルアップイベ来ますかね。

4話 「I've Gotta Get Stronger」
パラレルダンジョンでの修行(?)逃げ出さずに挑むのえらい! 与えられた能力でいきなりチートじゃなくって積み重ねていく感じが好感持てるなぁと思ってたけど、それと裏腹に、CMで見るキャラと全然違うじゃん?とも感じてたんですが、そうか、ここのダンジョンボス戦で、ある意味覚醒しちゃうわけですね。「もっと力を」。仕方がない流れとは言え、優しくてちょっと推しの弱い旬くんのキャラが好感度高かったので、ここでハングリーな強キャラになっちゃうのならちょっと残念な気もします。総じて力を持つと人間って変わるよね。

5話 「A Pretty Good Deal」
ちょ、旬くん別人になってるんですが?! シュッとした細マッチョでCMとかのビジュに近づいてきた感じ。めっちゃクエストこなして訓練したんだろうなぁ。
病院を退院した旬くんは、滞ってる家賃を払うため、C級ダンジョン攻略のための数合わせとして右京隼人率いる攻撃隊に参加する。
このパーティがねぇ、メンバー感じ悪いし、最初からなんか怪しいと思ったら、やっぱ、毎回数合わせを雇って、その人たちを犠牲にしてる犯罪者パーティでしたか……。ヒーラー不在でC級ダンジョンに潜るって変だって思ったんですよね。
右京たちの罠で、ボス部屋に閉じ込められてしまった旬くんともう一人の数合わせ要員君(この子は旬くん守ろうとしてたし契約のことも気にしてくれてたいい子)。
「オレが倒す」と目を覚ましたボスに旬くんが立ち向かうところで以下次号。

6話 「The Real Hunt Begins」
激闘の末C級のダンジョンボスをひとりで倒す旬くん。
そこに戻ってきた右京たちは、D級の諸菱くんが装備の力でボスを殺したのだと思い込み、旬くんを殺すように言う。
いや、ボスを倒す旬くんを見てたら、そんな言葉に従えるはずないよね、敵うはずないもん。
旬くんではなく右京たちに剣を向ける諸菱くん。
そこに旬くんのウインドウに緊急クエストが。PKクエストってぇ。緊急クエストに気を取られてるうちに右京グループの男の魔法で吹き飛ばされた旬くんは、隠しダンジョンで味わった絶望を思い出す。圧倒的な力の差で右京達6人を屠る旬くん。もう顔が最初のころと別人になっちゃったよ……。絶望と力は人を変えるんだなぁ。
巻き込まれた諸菱くんは本当にお気の毒だったけど、命が助かってよかったよね。

7話 「Let's See How Far I Can Go」
S級ダンジョンヤババババババ! 敵も含めて何もかもヤバすぎ。今回は辛くもワンちゃん(ケルベロス)勝利できたものの、己の実力不足を知って今回は撤退する旬くん。でも、お母さんの病気を治すためにもレベル上げてダンジョン攻略目指すんだろうな。
前回お気の毒だと思った諸菱くんは、自分の目的のために旬くんを利用する気満々だし(下手に出てはいたけど丁重な脅しだよねぇ)、右京の弟のS級ハンターからは命を狙われることになりそうだし、早急にレベル上げて強くならないとまずいことになりそうだよね。

7.5話 「How to Get Stronger」
総集編・振り返り回。

8話 「This Is Frustrating」
お母さんを治すマジックアイテムを手に入れるため、強くなることが必要、というわけで、諸菱くんの要求を受け入れ、一緒にダンジョンに潜る約束をしつつ、別のレイドにも参加。はいいけど、例の旬くんが死にかけたレイドでの生き残り組+犯罪を犯したハンター(恩赦の為参加という名目・B級ハンターの見張り付)とか、ヤバい匂いしかしないんですが。


アバター
2024/04/02 03:59
うにさん

>1,2話の絶望的な状況を旬くんの機転でギリギリ打破する展開が一番面白かった!
ほんそれ! 旬くんが別人になってからは、ありがちなチート物になっちゃった印象です。
アバター
2024/03/31 03:25
1,2話の絶望的な状況を旬くんの機転でギリギリ打破する展開が一番面白かった!旬くんが別人になってからは別ゲーでしたね~!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.