Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2024冬アニメ 薬屋のひとりごと 13~21話

あくまで個人の感想のメモなので突っ込みどころはスルーしてください。
あらすじなし、視聴中や視聴後の感想をだらだらつぶやいてるだけです。

〇薬屋のひとりごと 日曜日 01:05

13話 「外延勤務」
壬氏様に身請けされた猫猫ちゃんは、今度は後宮ではなく女官として外邸で働くため、女官試験を受けることに。には、落ちちゃうんですけどねw また一波乱ありそうな雰囲気。
壬氏様は完璧超人ヒーローじゃなくって、顔はいい、でも他は普通、な人間味があるキャラなのね(今更)。

14話 「新しい淑妃」

あら、閨教育ですか。娼館にいたから、そこらへんはお手の物ですね。講師としてはめっちゃ有能なのでは? 知らぬことではあるんだろうけど、女の講習会にまで踏み込もうとするとか、壬氏様結構面倒くさいです。
粉塵爆発まで知識あるんだ?! 猫猫さんさすがですね!?

15話 「膾」
フグ料理はしてないのに、フグ毒で倒れた高官が何の毒でやられたのかという猫猫ちゃん好みの謎解きはいいとして、壬氏様にうざ絡みしてるおじさん! あなた、猫猫ちゃんのお父さんですよね? つまり壬氏様に話してた気位の高い娼館の娼妓って猫猫ちゃんのママのこと?!

16話 「鉛」
羅漢様に頼まれて(?)彫金師の親を亡くした三兄弟の、遺産分けの謎解きに。
金魚鉢がレンズ代わりになってるのか……。謎を解いた猫猫ちゃんもすごいけど、亡くなった(多分鉛中毒?)お父さんもすごい技術力ね。3兄弟が喧嘩別れするかと思いきや、上手に分担して家業を回す模様で、めっちゃきれいな解決で決着でした。
そのあとの、羅漢さんの嫌味全開の、兄弟云々は当てこすりだよねぇ。壬氏様って、多分、その、ね?
次回は壬氏様がお化粧(女装?)しちゃうみたいで、女子受けしそうな回ですねw

17話 「街歩き」
なんだ壬氏様は変装するだけで女装するわけじゃないのかw(猫猫ちゃんのいたずらで一瞬お化粧だけしてたけど)
猫猫ちゃんこだわりの変装で、同じく良家のお嬢さまっぽく装った猫猫ちゃんとの街歩き、買い食いとかしちゃって楽しそうでした。
妓女の価値を下げる方法って、それ猫猫ちゃんに聞いちゃいます??

18話 「羅漢」
ここで、羅漢さんが猫猫ちゃんの実のお父さんだってはっきり語られるのね。そして猫猫ちゃんを自分の元に引き取りたいのかぁ。娘からは全力で嫌がられてるっぽいけどもw
娼館の梅毒にかかった妓女さんは猫猫ちゃんのお母さんなのかなぁ……。
翠苓さんが訳ありっぽくって言動がめちゃ気になる。朝顔は朝鮮朝顔的なヤツ? 
壬氏様の謎も気になるけど、まあ、そっちはいいかw

19話 「偶然か必然か」
これまでのいくつかの事柄から、祭事でことが起きる(祭事を行う人物を狙ってる)のでないかと推測する猫猫ちゃん。
事を未然に防ごうとするが、祭事場への侵入は当然だが、警備兵に阻まれる。あえて兵を挑発して騒ぎを起こすが、それくらいでは祭事は取りやめにはならない。なんとか中に入れてもらおうとする猫猫ちゃんを助けたのは羅漢。羅漢が後ろ盾になることで、祭事場に駆け付けた猫猫ちゃんは、間一髪で祭事を行っていた貴人を救う。その人は壬氏様。怪我をした猫猫ちゃんはひどく殴られていることもあって相手が壬氏様で会ったことに混乱しながら気絶。壬氏様は猫猫ちゃんを抱き上げ、祭事場から出ていく。
阿多妃の話の時から、なんとなく怪しんではいたんだけど、壬氏様って、やっぱりやんごとなき御身分なんだねぇ。

20話 「曼荼羅花」
祭事で事件(事故?)が起こるのではないかと推測できた理由、火事とか祭事の道具の管理官の死とか熱で溶ける金属とかの諸々を説明する猫猫ちゃん。
一連の出来事にかかわっている翠苓さんは、毒を呷って自殺……、でケリがつきそうになるけど、そこを見逃す猫猫ちゃんではなく。火葬される前に棺を暴いて、仮死になる薬で死を偽装し、逃亡したことを確認。後宮に植えられていた薬草や海外の薬の知識があるのさすが薬(毒)マニアですよねw きっとあるであろう、良きライバル()である翠苓さんとの再対決楽しみですw
あと玉葉様がご懐妊の兆しがあって、毒見役に戻ったり、壬氏様が実は宦官ではなく(ですよね)年齢詐称してることがわかったり。

21話 「身請け作戦」
猫猫ちゃんのお姉さん(お母さん?)的存在の、「緑青館」でトップ3のひとり、白鈴の身請けをめぐるあれこれ。
猫猫ちゃんに品定めされる李白さまの、マッスルポーズ決まってましたw 
壬氏様から、身請け代を貸してやるって言われても、安易に借りたりしないところは好感度高い!
今週はほのぼの回だったけど、来週はパパが出てくるならまたいろいろありそうね。

※メモの付け方を変えたので、どういう風にするか迷ってたのですが、今期は、暫定的に作品ごとに日記に残していこうかと思います。
お休みしていた期間の分も、多めにメモしてる作品は少しずつUPしていくかも。
毎度おなじみ、ほぼあらすじなしのだらだら感想ですが、2023夏~2024冬までの作品は、これまで通りほぼ視聴しているので、気になる作品があれば、コメントいただければ優先的に日記にしますのでお気軽に!

2023夏アニメ視聴予定
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=72532045

2023秋アニメ視聴予定
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=72806737

 



アバター
2024/03/31 03:36
なろうで原作読んでいたのですが、最終話の話見覚え無くて不意打ちで泣かされました…(あれ、自分が見落としていただけかな?)原作読み直そうかな!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.