Nicotto Town



余計な仕事ばかり1


郵便事業(配達)って赤字体質です。

ネットの時代に紙の郵便でやり取りする人はほとんど居ません。
ほとんどが市役所か年金事務所からの郵便です。あとは税金か?
要するに公的機関は郵便を出すけれど、個人や一般企業はほとんど出しません。

一般企業はどうしてるかと言うと、今はほとんどA4サイズの物ばかり。
A4の封筒もですが、A4のペラペラ紙1枚のDMも多いです。
まあねえ、ハガキ&封筒の料金と比較したら、定形外の方が割安と思えます。
結果、配達員には辛いことになってます。まず大きくて嵩張る。それと定形外は全部手作業です。
ハガキ&封筒は機械が並べて出来上がった物を運んで来ますが、定形外は配達員が全部区分から並べるのから手作業です。だから凄く時間が掛かります。

私がこの仕事を始めた頃は、局の郵便物数が9万、10万でも何とか積めましたし終わりました。それが今は5万、6万でも終わらない感じです。
出発までの時間も掛かるし、通販物みたいな入力の手間が掛かる物ばかりです。
そして通販物は箱物も多く積み切れない。

その入力物が1日100個を超える区もあります。

入力作業とはどんなものかと言うと、まず配達に出る前に1個1個全部バーコードを読みます。するとネット上には「持ち出し中」と表示され、その日に配達があることが分かります。
そして現地で配達時にはまたバーコードを読み、「配達完了」となります。
すると差出人もネットで、ああ相手に届いたんだな?と分かります。

言葉にすると簡単な作業です。
手元に来た通販物を、「受け入れ」と「配達完了」を2回読むだけですから。

ところが、たったこれだけの作業なのに、毎日ミスが起きてます。
配達員ってアホ揃いですか?

これねえ。管理職の指示にも原因があります。
あまりに荷物が多いと、落失と言って、現地で走っている途中で荷物を落としたり、勘違いで他の人の郵便を配っちゃったり。
で、「届いて無いんですけど」って。

それを防ぐため、通販物は全部配達順に入力するルールになってます。
(局によってはそんなことしてません。とにかく全部ピッピッって読めば良い局もあります)
ところがウチは全部配達順に読み込ませます。

つまり100個もある通販物を全部並べて、その順番に受け入れします。
それをすることで、後で無くなった時にどことどこの家の間の郵便かが分かったりします。で、AさんとBさんの間の誰の家に郵便があったか思い出せと。
そんな余計な手間を掛けることで、配達員は時間がなくアワアワして、1個入力を漏らしたりします。
順番なんて構わず入力させれば、とにかく片っ端からピッピッと入力するだけなのに。

毎日毎日この「未入力」が発生して、上はカンカン。
誤配が起きた訳でも無いのに、「1個見つからない」と大騒ぎ。
実際は未入力状態で持ち歩いていても、現地で配達完了するとメッセージが出ます。「受け入れがされていませんが、受け入れ登録しますか?」と。
そこで「はい」とすればエラーは起きない(てか、いいえを選ばなければ自動でOK)のですが、自動受け入れの記録は残って配達員が「未入力だったな」と怒られてレポート提出です。

余計なルールを作っては、余計なミスを起こし、レポートなんだから無駄な話ですよ。
(長いですね、一度切ります)

アバター
2024/04/05 01:10
poiさん、こんばんは。

基本バイクで出来ることは全部バイクにやらせようとします。
四輪の荷物が多いと言うと、すぐにバイクの方へ小さめの小包を回して来ます。
こっちがカタログ類など積み切れないくらい郵便がある時でもお構いなし。
「そのカタログは明日で良いから。小包優先で」ってな具合。
ところが書留が多くてバイクチームが悲鳴を上げてても、四輪は手伝いません。
「残業で構わないからバイクで頑張って」と。
結局トータルで言うと、バイクに残業させた方が早く終わるんでしょうね。渋滞とか関係無いし。

でも雨の日とか、荷物(周りの包装だけですが)が濡れることを考えたら、四輪にやらせるべきと思いますけどね。とにかく人件費削減、それだけしか考えてませんから。人件費だけでなくガソリン代もきっとバイクの方が安いんでしょう。これで良いのかとは思いますが個人が思っても。。
アバター
2024/04/04 22:59
朝10時くらいになるとゆうパケットでポストから溢れそうに、
なっているのを見ることがあります。
これをバイク便で捌くのが無理あると、私は感じます。

素直に4輪部隊を増設したほうがいいような・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.