Nicotto Town



2024.4.12(金)晴れ

2024年4月12日(金)赤口 旧暦3月4日 潮汐中潮
日出 5:42 日没 18:38 月出 7:47 月没 22:52
黄昏月 正午月齢3.4

・パンの記念日
 パン食普及協議会が1983年3月に制定 天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の
 江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った これが日本で初めて焼か
 れたパンと言われている また、毎月12日を「パンの日」としている
・世界宇宙飛行の日
 1961年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功した
 搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現
 し、流行語になった
・東京大学創立記念日
 1877年のこの日、東京開成学校と東京医学校を併合して東京大学が開設された
 1886年に東京帝国大学となり、1947年に再び東京大学に改称された
・子どもを紫外線から守る日
 子供用紫外線カット用品を製造する株式会社ピーカブーが制定
 四(よい)一(ひ)二(ふ)で「よいひふ」(良い皮膚)の語呂合せ
・チェンマイ成立記念日 [タイ]
 1296年のこの日、タイのラーンナー王朝の首都としてチェンマイの街が建設された
・家族の日 [南アフリカ]
・全国一斉ユニセフ・ラブ・ウォークの日
・パンの日
・豆腐の日
・育児の日
・お寺の日
・チャンチキ山祭(~14日)(石川県七尾市・山王町)(中止)
・山王祭(~15日)(滋賀県大津市、日吉大社)(中止)

1633年 ガリレオ・ガリレイの異端審問の正式な尋問が始る
1861年 南軍が北軍のサムター要塞を攻撃し、アメリカ南北戦争開戦
1877年 東京開成学校と東京医学校が合併し、東京大学を設立
1948年 日本経営者団体連盟(日経連)発足
1949年 巨人の川上哲治が日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン
1961年 世界初の有人宇宙衛星船打ち上げ ガガーリン少佐 
1964年 東京12チャンネル(現在のテレビ東京)開局
1968年 日本初の超高層ビル・霞が関ビル完成 36階建て147mで当時日本一
1973年 「祝日法」改正施行 振替休日が誕生
1990年 韓国政府が大韓航空機爆破事件の犯人・金賢姫の特赦を決定
1992年 パリ近郊にユーロディズニーランド(現 ディズニーランド・パリ)開園
1996年 マツダがアメリカ・フォード社の傘下になる
2009年 ジンバブエ政府が、ハイパーインフレの続くジンバブエ・ドルの無期限発行停止を発表

00時現在:気温 14.9℃ 北東の風 2.0m/s 湿度 70% 1018.0hPa

すずしいね
今日は暑くなりそう・・+23℃の予想です^^
やっと春らしき気温になる?
おだいじに!

アバター
2024/04/12 19:14

掲示板に書いてあった、総理のアメリカ訪問の話ですが…
陰謀論では 政府の公式写真で アメリカ到着時の飛行機から
 下りて アメリカ政府の人の歓迎を受けていますが、なんか
 おかしい。

その写真を よくよく 見てみると 後ろにANAの誘導員がいて
 さらに アメリカ政府の人は 駐日大使… 国賓待遇ですよね?

で、滑走路の 背景の林、だか森は 横田基地のものだと 判明しました。

で、岸田君は 何をしたいのでしょうか。

CGの 岸田首相の 米国国会演説では ? と陰謀論者は噂しています。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.