Nicotto Town



異次元の桜は

まだまだ見頃

もらったステキコーデ♪:37


ちょっと、着物の裾を踏まないでねー。



とまあ、リアルであっという間に過ぎてしまった満開の桜に未練たっぷりのコーデであります。

コーデなら、ずっと旬。


さてさて、新マシン到着で大いに浮かれておりましたが、今日は往診日です(アチャー)

梱包材だらけのお部屋を片付けるところからスタート。

新マシン関連も含めまして、後ほど追記いたします~♪
 

****************************

(しゅたっ)
往診無事終了です♪

片付けでけっこう疲れていたので、先生とのやり取りも何となく上の空だったのですけれど、お仕事の話から、先生に「ブランド物とかはご興味ないんですか?」と振られましたもので、「ディーゼルのジーンズが大好きです」と熱く語って差し上げましたw

気圧による頭痛がまた少しぶり返しておりましたので、今回はカロナール(頓服薬)をお願いして終了です。
カロナールは以前は毎月処方してもらっていて、一旦止めていたのですけれども、手持ちがなくなりまして。

後は夜に薬剤師さんの来訪を待つばかりです。



さてさて、以下はコンピューターとゲームな内容となりますので、ご興味の無い方はつるっと滑って行かれてください。

昨日待ちに待った新マシンとモニタが到着いたしました♪(888888)
マシンの方は、発注から組み立てる言わば「手作りマシン」テイストなものなのですが、梱包もそれはそれは丁寧に、しっかりした緩衝材に包まれて、更には不織布のカバーをかけられておりまして、「最初にお読みください」の封筒にはなんと「大切に制作させていただきました」とのメッセージカードが♪(印刷ですけれど)
そこに関わったスタッフの方の印鑑が丁寧に押されておりました。
何だかお嫁さんを迎えたような気分になりましたねぇ…(文字通り箱入り娘)

そんなほのぼのとした心持ちで、本機とご対面…ああ、少し小柄ながら美しい機体です。
これがですね、片面強化アクリル仕様になっておりましてですね、電源を入れるとマゼンタカラーのライトが内部を照らすのですよ~。何と美しい。

いやもう元相方に言われるまでもなく、私は「メカ好き」です。はい。
その時点で「ゲームのために買った」なんていう意識は吹っ飛んでおりましたから。

デスク下の真ん中にどーんと据えられておりました先代マシン(でも現役)をそっと横に動かしまして、足元中央に新マシンを据えました。

モニタの方はちょっと苦労したのですが、そもそもMacのモニタ(28.5インチ)より一回り小さい23インチモニタですので、角度をつけてどうにか並行に並べることに成功。
モニタアームなるものを注文しておりましたが、手持ちのアクリル台で事足りました ^^;

そんなこんなでセッティングが終わるまで実に5時間を要しまして、もうゲームをする元気も無くなっておりましたが、一応新マシンの性能確認ということで、グラボの設定とゲーム内グラフィック設定を終え、いざ新ゲーム。

おお、これが噂の「ぬるぬる動く」というやつですね!と感動しつつ、ここで問題が発生…。

私は基本アクションゲームでも全てキーボードマウスでやって来たのですが、今回の「ドラゴンズドグマ2」はコントローラー推奨ということで、ボタン配置も前作と異なり、キーボードマウス勢には大変やり難い操作のオンパレードなのです。

割り当てキーを変更するなどすったもんだいたしましたけれど、今回に限って使用不可なキーも多くありまして、途中断念。
ヨドバシさんで初のコントローラーを注文いたしました(´・_・`)

ゲームができるのは明日届いてからかしら…と思っておりましたが、ヨドバシさんの「エクストリームサービス」は凄かった…半日と待たず、今日の朝には「お届け物でーす」。

えっ⁉

注文したのは昨日の夜遅くだったのですけれど、凄すぎませんか?ヨドバシさん。

お陰様で今日これから、コントローラーを繋いでからの、慣らしプレイの予定です(*ˊᵕˋ*)

まあ基本的にオフラインのオープンワールドRPGですので、のんびりゆっくり楽しみたいと思います♪

あ、もちろんお仕事の合間にですよっ(←あやしい)


いつもお心遣いと嬉しいコメントを本当にありがとうございます♪
 

アバター
2024/04/18 14:34
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

メッセージカード入りのPCなんて初めてで、私もびっくりでした♪
現在は日本でも有数のホワイトボックスマシン提供会社になってはいますけれども、基本手作りマシンからの派生…1台ずつカスタマイズして創るという印象が強いですね。

ちなみに私の注文したマシンを作っている動画をメール添付してくださいましたよw

昨日の往診は私も前日のマシンのセットアップと、午前中のお片づけもあってぼーっとしていて主治医には申し訳なかったです ^^;
ディーゼルへの拘りはがっつり語って差し上げましたけれどもw
主治医もちょっと変わったブランド物がお好きなようで、その辺りでも気が合うのでしょうか(*ˊᵕˋ*)

光熱費の支払いは仕方ないですよね…私も独り暮らしなのに無駄にマシンがあるためかそこそこの電気代がかかります(´・_・`)
でも古巣で倍以上だったのはなぜだろう…。

お勤めされていると朝の時間の過ぎ方は異常に感じられますよね。
私も都内に勤務していた頃「絶対朝だけ時間の進み方がおかしい!」と思っていたものでした。
でも慌ただしく過ごすのが大変苦手だったので、かなり早起きをして会社にも始業1時間前に着くようにして、部署全員のデスクを拭いたり珈琲の準備をしたり、しておりましたっけ…今は良い思い出です(*ˊᵕˋ*)

今日も大変お疲れさまでした。
今週最終日に備えてゆっくりお休みくださいね~。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/04/18 14:08
アンさん>

コメントどうもありがとうございます♪

流石アンさん、往診日まですっかり把握しておられましたね(⊙⊙)‼

先にテーブルタップとLANケーブルが届いていたこともありましたので、前日に配線はスタンバイOK、置き場所もOK、ということで当日は箱から出して据え付ける簡単なお仕事……と思いきや、その後のゲーム用のグラフィックボードの設定やら、マシン本体のセットアップに時間がけっこうかかりまして。

「ぬるぬる動く」というのはですね、リフレッシュレート(Hz)という1秒間で画面を書き換える回数というものがありまして、例えば私の前のモニタは60Hzだったので、1秒間に60回画面が書き換えられていたわけです。
通常のゲームであればそれで充分だったのですけれどね。
で、今回来た新しいモニタは165Hz…つまりざっくり2.75倍の書き換え数になっているのですね。
なので画面と画面の切り替え速度もそれだけ早く、より滑らかに動いて見えるというので、それをゲーマー的に「ぬるぬる動く」と表現しているらしいですw

実際ゲームによってはそのリフレッシュレートで難易度が変わったりもするようです。
以前デッドバイデイライトというゲームのYouTube配信者さんが「どうしたらそんなに上手になれるんですか?」と質問された時に「モニタ変えてください」っておっしゃってましたねw

あ、頭痛は4時間早いマシン到着で吹っ飛びましてございます(*ˊᵕˋ*)
いつもご心配いただきありがとうございます…好きなことで吹っ飛ぶ程度の頭痛だった模様ですw

昨年の桜の背景が純和風と言いますか(お城付きw)ちょっと使いにくかったのもあって、今回の背景はお月様好きなのも手伝って(うさぎだけに)嬉しかったですね~。

着物の裾、子うさぎに裾を踏まれまくって帰宅時はもうずりずりになっていそうですよねw

そちらの気温差では本当に体調がおかしくもなりますよね。
こちらでも最近は「春バテ」と言われる現象があるようで、自律神経など乱れやすくなるのだとか。
昨日薬剤師さんもそういう話をされておりました。

更にそちらは寒暖差が大きいですから、くれぐれも気をつけてやすみやすみお過ごしくださいね~。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2024/04/17 22:38
こんばんは^^

↑PCの中にそんなお手紙が入ってたんですか。
それは凄い心遣いですね。聞いたことがない
です。それは特別な注文生産なんですかね@@

それにしても瑠璃さんと先生のやりとりは面白い
ですね。どちらも人柄がしのばれます^^

今日は無事平穏に過ごせました、ってかかえって
きてガス代の請求がきて金額に( ゚Д゚)。今の時期
温かくなってきて料金いつもなら下がるんですが
高いままだった。大変ショック_| ̄|○

今週終わるまで後二日もありますねぇ。お弁当
作らず、おにぎりだけ、とかもっていくのでそう
いう負担は少ないんですが、やっぱり朝は時間が
たりません。なんだかなぁ。

あと二日、あと二日で今週も終わります。

がんばりますv
アバター
2024/04/17 19:26
瑠璃さん、こんばんは☆

今日は往診日だったんですですね~
今回は驚きませんよ~
PC到着頃が往診日と頭にしっかり入ってましたのでw

昨日のPC設置には5時間もの時間を要したのですね。
凄いですね~私なら終わったらバタンキューですよ~
ぬるぬると動くというのが全くわからないマシン音痴の私です(//∇//)
PC設置、往診とお疲れ様でした。

頭痛はどんな感じでしょうか。
PC到着で吹っ飛んでいればよいのですが。
無理なさらないで下さいね。

今日もこちらでお花見できましたヾ(o´∀`o)ノ
背景綺麗ですよね~私も満月1枚購入しました。
ホントは全色揃えたいくらいですが我慢ですw

お裾、子うさぎちゃんにしっかり踏まれてしまってますね(≧∇≦*)
着崩れ起こさないようご注意下さいませw

こちらは気温差が激し過ぎて体が着いていかないのですよ~
朝から重だる~となってまして、動こうと頑張ってはみましたが、やはり無理でした。
大人しく座ってできる事務仕事を済ませ、その後もグダグダ……
やっと今頃エンジンかかってきましたよ~

瑠璃さんも気圧の変化にご注意下さいね。
夜はゆっくりお過ごし下さい☆彡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.