Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


金融所得に保険料負担増検討に批判殺到

「卑怯」「実質NISA税」自民党、金融所得で保険料負担増検討に批判続出…政府の“裏”予言していた「ママタレ美女」の名前 (SmartFLASH)
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ed09807e14ca03ae09a5e7d116c04fda6c1bdf



「金融所得倍増プラン」や金融所得が非課税になる「新NISA」で国民に投資を勧める
のも、結局投資人口を増やし金融所得から社会保険料を徴収するのが目的だったとい
う事の様ですね。

金持ちだから投資してるのではなく、将来のお金の不安を和らげようと投資をしてる
庶民も多いのに、先日国民年金保険料を65歳まで収めるという話があり、今度は金融
所得から社会保険料負担という話。国民の負担増の話ばかり、酷いですね。

2021年岸田総理は「新しい資本主義」を掲げ「金融所得課税の見直し」に言及、総理
に選出されると、株式市場の売買の6割を占める海外投資家の失望を買い株価は後に
「岸田ショック」と呼ばれる大暴落総理就任から約4ヶ月で東証一部の時価総額は
100兆円も失われ、個人投資家からの支持率は3%と散々な状況に。

総理は金融所得課税見直しの撤回に追い込まれましたが、金融所得者の負担増を諦め
てはおらず、社会保障費名目で負担を増やそうという事のようですね。

まあ、かつて「金融所得課税の見直し」を言ってた総理が「金融所得倍増プラン」を
言い出したから変な感覚はあったんですよね。


毎月の医療保険料に上乗せされ徴収される「子育て支援金」もそうですが、「社会保険
料は税金じゃないから増税じゃない」 「賃上げしてるから負担増にならない」という
理屈で、今後も新規に社会保険料が徴収されたり、既存の社会保険料が値上がりする
懸念があるので、いかなる項目であれ国民の負担増には反対です。

社会保険料は税と違い国会審議無しで引き上がるので、国民のチェックが必要だと感
じます。


賃上げしても円安による物価高に追いついてないし、給与増えれば税金(税率)は増
えるし、給与に関係なく社会保険料は毎年増えてるから可処分所得(手取り)は増え
ないし・・・

「バラまいて負担を増やすから生活が良くならない。バラまかなくていいから負担を
増やさないで欲しい」

そう思ってる国民も多いのでは?


また、社会保険料負担の一面だけで判断するべきではないと思います。

金融所得に社会保険料負担がないのは不公平という話ですが、金融所得には所得税と
住民税で一律約20%徴収されていて、所得金額に応じて税率が変わる給与等の所得
税(累進課税)と違い、一律20%の税率では低所得層ほど金融所得の税負担が大き
という話なので、金融所得に社会保険料負担を課すなら、所得金額で所得税と住民
税の税率を変えるなど、NISAの他でも投資環境を良くする必要があるのではないでし
ょうか。

それに、年金基金(GPIF)などの機関投資家や外国人投資家はどうなるのでしょう。
日本の個人金融所得にだけ社会保険料負担?


関連記事
可処分所得30年の推移|月収は15%減少、社会保険料は50%増加 (トランストラクチャ)
https://www.transtructure.com/hr-data-analysys/hr-support/formulate-transition/p7403/

子育て支援金「年収別の負担金」が明らかに。年収400万円は月650円が医療保険料に上乗せ? (LIMO)
https://nordot.app/1156527489160512216?c=768367547562557440

100兆円吹っ飛ばした岸田首相に投資家が大ブーイング「支持率3%」の惨状 (SmartFLASH)
https://smart-flash.jp/sociopolitics/172163/1/1/


アバター
2024/04/28 17:02
上に立つ者は模範になってもらわないといけませんから、上に立つ者ほどルールは厳しく
しないと国の秩序が乱れるますよね。

アバター
2024/04/28 14:09
キックバック税で賄って欲しいす




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.