Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


昭和を感じた、昔のお札や硬貨



(今週のお題:昭和を感じた最近の出来事は?)

5月タウンイベは5月1日(水)15時開始です。
そして、
この日記は、ニコッとタウンとは無関係の内容です(^^ゞ


数日前、近所の親戚の家に行きました。
家主が介護施設に入所し、
親族が家の中や庭を片付けることになったそうなので、その手伝いに。


家の中を片付けていたときに、昔のお金が出てきました。
保管状態はあまりよくなくて、硬貨はけっこう錆びていたりも。

記念硬貨もあったけれど、それ以上に多かったのが
昔流通していたお金を、そのままとっておいたもの。

すっごく久しぶりに見た、聖徳太子の一万円札。
こんなにでっかかったのかー、とびっくりしました。
(聖徳太子:84mm×174mm、福沢諭吉:76mm×160mm 
 長さ比で1.09倍、面積比で1.2倍)

あと、新渡戸稲造の五千円札、伊藤博文の千円札、
岩倉具視の五百円札も出てきて、懐かしいなあーと。
 ※年齢を計算してはいけない

参考:国立印刷局 
お札の基本情報~過去に発行されたお札~
https://www.npb.go.jp/product_service/intro/kako.html
お札の基本情報~現在発行されているお札~
https://www.npb.go.jp/product_service/intro/genzai.html


硬貨もいろいろありました。
ギザ10(昭和26年~昭和33年の溝あり10円玉)が多かったけれど、
予想外に多かったのは、50円玉。

今使っている50円玉に似ているけれど、だいぶ大きいものや、
(普通の50円玉:直径21mm 大きい50円玉:直径25mm)
穴があいていない50円玉もあって、なんだこりゃーと。

旧500円玉はまだ普通にあるし、ギザ10もごくたまに見つかって
楷書体の五円玉も見つかる可能性はゼロではないけれど、
それ以外の硬貨は、さすがに普段の生活で出会うことはないでしょうね(^_^;

参考:財務省 通常貨幣一覧
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/general_coin/list.htm


新しいお札(渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎)が発行されるのは
今年の7月3日から。
聖徳太子から福沢諭吉になった昭和59年(1984年)11月1日以来の
かなーーり久しぶりの完全リニューアルです。

そうなったら、きっと
今使っているお札を保管しておく方も多いんだろうなあ、と思ったり。

私も、少しの間は旧札をとっておくかもしれないけれど
そのうち使っちゃうだろうなあ。


そういえば昔、小説家(自分にとってはSF作家)の新井素子さんが書かれた
エッセイか、小説のあとがきかの中で、
最高額の紙幣は、これまではずっと聖徳太子だったから
未来を舞台にした小説の中でも、未来の最高額紙幣のつもりで「聖徳太子」と書いていたら
最高額が福沢諭吉になってしまった、みたいなことが書かれていた覚えがありますw

#昭和を感じた最近の出来事は?

アバター
2024/05/07 23:22
>くれさん
なるほど~、スクエニ本社ビルに行ったときに
スマイルラボがスクエニから抜けていると気付かれたんすね(・∀・)

スクエニ子会社という立場だと、やれることに制限があるので(他の会社と提携とか)
自社株を買って独立した、というのが表向きの理由だったぽいかな?
今現在は、FiNCというヘルスケア系会社の子会社という状態らしいです~。
アバター
2024/05/07 10:03
すみません<(_ _)>

たまたま、スクエニの本社ビル行く用事があって…あら?渋谷に移転するの?と…
あら?スマイルラボ…抜けてるのね~と…
アバター
2024/05/01 18:11
>とまとさん
そうそう~私も実物を見て、はじめて大きいことに気づきました(^^ゞ
ネット上で画像は見られるけれど、実際の大きさまでは感じられないから
大きさの違いには気付きにくいですよね(^^;
もうすぐ発行される1万円札は、今流通しているものとサイズが同じらしいですね(^ー^)
アバター
2024/05/01 18:09
>アイスさん
おお~お爺様が昭和の紙幣&貨幣を集められているんですね(^ー^)
たしかに、聖徳太子の一万円札のほうが重厚感がある感じですよね(´∀`)
500円札は、色合いが全体に青っぽいから
茶色系の一万円札や千円札よりも本物感が弱いのかなw
500円玉が登場した時に、お札だったのが硬貨になって不思議な気がした覚えがあります~♪
アバター
2024/05/01 18:03
>トシrotさん
どの人がお札にふさわしいかは、人それぞれ考え方や価値観が違うから
誰が選ばれても異論が出るんでしょうね(^_^;
野口英世が選ばれたのは、個人的にかなーーーりどうかと思っていましたがw

伊藤博文も福沢諭吉も、以前、図書館で借りた学習まんがで読んで
こういうことをした人なのか~、とその時は思ったけれど
残念ながらあまり覚えていないです~また読まないと^^
アバター
2024/05/01 17:51
>★☆Luna☆★さん
Lunaさんは、今はほとんどキャッシュレスなんですね(・∀・)
少し前のニュースで、現金払い・キャッシュレスの比率をやっていた時に
詳しい数字は覚えていないけれど、思っていた以上にキャッシュレス比率が高くて
びっくりした覚えがあります(^^ゞ

無効な旧札で渡される詐欺とは@@
しっかり下調べしてから行かないと騙されそうですね(^_^;;
クレジットカードを使えば大丈夫なんだろうけど、
最初から騙すつもりなら、現金だけって言われそう。
板垣退助の100円札、たしかに見たことがない人が多そうですよね(^^;
銀行で両替すると手数料とられるかな~郵便局とかならそのまま使えそうかな?
やっぱりお金として使うなら、普通に流通している状態のものがいちばん使いやすいすね^^
アバター
2024/05/01 17:39
>花のブリューゲルさん
東京の下町の商店街には、今でも昭和の感じが残っているんですね^^
地域の方が守っているのかも(´∀`)
アバター
2024/05/01 00:34
昔のお札がそんなに大きかったとは・・・⁉(@_@;)
デザインばかりに目が行って、気にしていませんでした。
新しいお札もデザインばかり気にしてしまいそうです。(^-^;
アバター
2024/05/01 00:07
爺ちゃんが昭和の紙幣&硬貨を全て持ってるので^^
昔の紙幣(一万円)の方が豪華?そんな感じがします^^
爺ちゃんが持ってる1番古い紙幣は100円札かも(笑)
ただ・・・500円札は玩具の紙幣に思えましたが(笑)


アバター
2024/04/30 23:05
伊藤博文好きな私。貨幣の肖像に相応しいのは伊藤博文とその露払い的な岩倉さんだと考えています。今年の診察は最後の紙幣なんて言われてますが、福沢諭吉が微妙なだけに、以後は御幣は承知ですが小物すぎると考えます。
アバター
2024/04/30 22:32
現金払いするのは、お医者さんくらいになってしまっているので、新札に慣れるまで
時間かかりそうな気がします(^^ゞ

海外では新札発行時に過去の紙幣が無効になる国もあるそうで、釣銭を無効な
旧札で渡される詐欺にあった話を聞きました。
日本では板垣退助の100円札もまだ使えますが、知らずに断られるケース
ありそうな気がしますが(~_~;)
アバター
2024/04/30 21:40
昭和を感じるのは、東京の下町の商店街かなw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.