Nicotto Town



重賞予想


【NHKマイルC】
◎チャンネルトンネル
○ジャンタルマンタル
▲ロジリオン
☆アスコリピチェーノ
△ボンドガール
△イフェイオン
△ノーブルロジャー

土曜の東京は依然として時計も上がりも出しやすい馬場。殆どスローやったのはあるけど内や前が残ることが多かった。ただ流れれば差しも届かんわけではないやろうし極端に後方から外を回さん限りはフラットに近いかな。展開は何が何でもの快速逃げ馬は不在。ただキャプテンシー陣営からは積極策を示唆したコメントが出てるし、シュトラウスは制御できるかどうかも不明。外からユキノロイヤルやジャンタルマンタルもある程度出して行くやろうし流石にスローは考えにくい。ミドルの範囲内で34.3-23.5-34.2=1.32.0程度で想定。大前提としてクラシックで馬券に絡むような馬は能力自体は一枚上。ただこの辺りを本命にして相手も上位人気みたいなアホでも獲れる馬券なんか獲ってもしゃーないしね。能力はあっても今回それぞれ反動、鞍上、体調、馬込み、速い流れや高速決着と不安要素はあるにはある。競馬は強い馬を探すゲームやなく儲かる馬を探すゲームやからね。思い切って◎チャンネルトンネルで勝負。前走のアーリントンCも2走前のスプリングSもドスローからギアチェンジを求められる瞬発力戦。それ以前のレースを見ても勝負所での反応が早くないし、それでいて毎回最後伸びて来るようにギアチェンジが苦手でエンジンの掛かりが遅いタイプ。締まった流れになって良さが出てもおかしくないし、大箱で直線の長いコースに替わるのもプラス。マイルの高速決着に対応出来るかは正直やってみなわからんけどそれは他の馬も同じやし、特殊な馬場やったとはいえジュニアCでは1分32秒台で走れてはいる、父グレーターロンドンはハイペースの高速決着やった中京記念勝ち馬ならこなせる可能性に賭けたい。単勝・馬連・ワイド・3連複

【新潟大賞典】
◎ブレイヴロッカー
○ヨーホーレイク
▲マイネルクリソーラ
☆キングズパレス
△レーベンスティール
△ヤマニンサルバム
△シーズンリッチ

新潟は開幕週やった先週も時計は掛かり気味やったけど土曜は更に時計が掛かって既に直線内を空ける場面も。外枠や差し馬の好走も目立った。展開はセルバーグ、シーズンリッチ、ヤマニンサルバムと前に行きたい馬が揃ったしヨーホーレイクも前走や枠を踏まえるとある程度出して行くはず。ミドルの範囲内に収まりそう。59.5-59.5=1.59.0程度で想定。◎ブレイヴロッカーはそこまで強い印象はなかったけど金鯱賞ではいつもより出して行って好位から進めたけど速い流れに巻き込まれて同斤やったヨーホーレイクと0秒4差の7着なら悪くない内容。前走の大阪ハンブルクCも遅い流れを後方から外を回して2600m戦としてはかなり速い上がり33秒3を記録。重賞でもやれるだけの力はつけていてるし今回は斤量56キロも人気馬よりは楽。差しも決まりやすい馬場になってきてるし直線の長いコースも合うはず。人気も程々やしここから入りたい。単勝・馬連・3連単

アバター
2024/05/06 23:42
難しいですよね。かといってたっぷり間隔取って安全に外回して来るだけの騎手に存在価値はない世界ですから。多頭数の年の凱旋門賞とか22年のジャパンCなんてもっと馬群が密集して凄いことになってますよ。
アバター
2024/05/06 20:23
こんばんは~
昨日のNHK杯の録画を観たんですが、ルメール復帰したにもかかわらず、危ない騎乗してた!!
なんだか冷や冷やします、最近よく落ちますし、落ちてからが大変になるようで。

けんたっきーに坂井君が出ていたようで、これも3着ですごいとは思うけど、馬が寄り合ってて危なそうで
とにかく何事もなく無事に帰ってきてくれてよかったです・・・

アバター
2024/05/05 23:43
NHKマイルCはGⅠ馬2頭に走られたらしゃーないと割り切っての馬券の組み立てやったからしゃーないですね。二桁人気馬が絡んでここまで安いとは。。
GⅠの裏開催はあかんわ。まともな騎手が残ってへんからかまともな展開にすらならへん。まともに予想するだけ無駄ですわ。
アバター
2024/05/05 21:16
こんばんは~
連休中でちょい買いした馬券ですが、
ロジリオン(戸崎)買えてなくて、
今年はあまりに堅い?NHK杯でしたね・・【あれを期待しました・・)
アバター
2024/05/05 15:29
新潟大賞典、行くべき馬が行かへんかったことでスローになったのはあるにしても最初から位置取りを捨てるのは無能極まりない。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.