Nicotto Town



5/5 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/05
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 10
教会広場 7

4択  「SNS


キラキラ  「ニコット山」販売車 屋根

     「教会広場」ビル  

4択  スマートフォンって主に何に使う? → SNS



通話するより安上がりで、何度も見返すことができるから便利だものんなー。

待ち合わせ時間や場所などSNSで相手に発信することによって「言ったよ!」「言わなかったよ!」という不毛な言い争いも起こらない。
既読かどうかわかるから相手が見たかどうかもわかる。
便利!!

だがしかし・・・LINEよ・・・。
LINEでやり取りされたデータは大韓民国国家情報院が収集・分析している。
電話番号が紐づけデータとしてあるので、その電話番号からの発信(LINE以外の)を傍受することは「通信の秘密」を守る法律のない韓国では違法ではないので、それも普通にできると主張している。
なのでLINEを入れているスマホを持っている人は、そのスマホでの銀行決済やカード決済をしたらその情報も韓国に把握されていると思ってくだされ。

台湾では政府機関でのLINE使用は禁止されている。

LINEと契約した国内大手業務代行業者がグループ内の中国現地法人にモニタリングを依頼し、LINEでやり取りされている状態をリアルタイムでモニタリングしている。
一応「個人情報保護委員会」が個人情報保護法に基づき、個人情報を中国の委託先がアクセスできないようにしろと行政指導し、LINEヤフーを行政指導(勧告)したと発表した。
それが今年の3月28日のことなのだが、LINEヤフーは2026年の12月までにやるわーーーと舐めた返事を・・・

中国には2017年にできた「国家情報法」があり国が求めた情報を中国国内の企業は差し出さなくてはいけなくなっている。
というわけで・・・・LINEを入れたスマホで銀行決済やカード決済をしたらその情報は中国政府に把握されたと思ってくだされ。

そういう問題いっぱいのLINEだが広まった強みがあるからなぁ。
ネイバーという韓国最大のポータルサイト企業の子会社であったLINEは当然サーバもネイバー上においていた。
日本に2026年12月までにサーバを移さないといけない筈だが、本当にできるのかなぁ?
つい最近LINEのセキュリティ責任者が辞めてたよ。

LINEは当初「国産アプリ」「LINEは日本企業」と言って売り込んでいた。
社長も日本人を据えていた。
開発にあたった日本人を前面に押し出し「東日本大震災で別れ別れになった家族に連絡を取る手段があればと思ったのが開発の出発」を言いまくった。

「I'm Japanese」は韓国では「小さいな愛国活動」と言われている。
海外でわるふざけや大騒ぎして現地の人が顔をしかめると「I'm Japanese」と言って日本の評価を下げるのだ。
しかし日本で「I'm Japanese」を会社でやられるとは。
流石韓国だ。

アバター
2024/05/05 11:57
でもLINE親戚一同みんないれてるからなあ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.