若いころに聞いた音楽は生涯変わらず好きらしい
- カテゴリ:日記
- 2024/05/07 11:53:45
今日はすっきりめに、お庭仕事する感じでw
昨日、ふとサイモン&ガーファンクルの音楽をYouTubeで聴いたら懐かしくて、
芋づる式にそこからいろんな曲を一緒に歌いまくっちゃった。
あのころ(昭和中期w)は音楽聞くには
ラジオからカセットテープに録音するとか、
レコード(は高いしプレイヤー持ってなかったので)からダビングか、
くらいしか入手方法なかったから、
サイモン&ガーファンクルもそんなに網羅して聞いたわけじゃないけど、
私のなかの最高峰3つは(順不同で)
・スカボロフェア
・明日にかける橋
・コンドルは飛んでゆく
かなあ。
サウンド・オブ・サイレンスは高校のブラバンで
私が初めてドラムをやった曲で思い出深い(めっちゃ苦労もしたがw)し、
アイ・アム・ア・ロックとかセシリアとか、
好きな曲はいっぱいあるけどねー。
ギターを(独学で)やってたころは、S&Gの曲もポロポロと弾いたり。
コード覚えてアルペジオできると、意外と何とかなるんだよねw
でも今はやっぱバイオリンで弾いてみたいな~、と思う。
そのうち余裕ができたら練習しようっと!
前にうちに来た友人の息子(当時6歳くらいだったかなあ? 今高校生か大学生)が
そこらに置いてあったカセットテープ(ケース入り)を見て、
めっちゃ不思議そうに、「これ何?」って訊いたから腰抜かしたことあるけど、
まあそうだよねえ。
数年前に、27歳メキシコ人に日本語教えてたんだけど、
教科書に出てくる「切手」を知らなくて、何に使うものか、何円のがあるのか、
根掘り葉掘り訊かれたこともあったわ……w
うんうん、ボクサーもいい曲♪
『カリフォルニア物語』にもこれ含めいろんな曲が引用されてたよね。
今の若い人たちのカバー曲とかあるんだ!?
昨日聞きまくったのは(芋づる式だったせいだろうけど)どれもオリジナルだったなあ。
またカバーも探してみるよ!
コンドルは飛んでゆくはもともと南米フォルクローレだったから、
こっちでもいろんなバージョンよく聞くよ。
日本にいたころ、カセットテープ一本をまるまる、
コンドルは飛んでゆくの曲で埋めたこともあったなw
最近、YouTubeで彼らの曲を若い人たちが独自のアレンジで歌ったりしてるのもよく聞くよ。