Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


好きなアイスは何?


アイスはハーゲンダッツがすきー^^


久しぶりすぎてごめんなさい
職場と実家と自宅をいったりきたりしてます
そーゆー年齢になっちゃったよ
90すぎて自立してる両親えらいとおもうけど
実家がよごれすぎてていろいろむり…
(そのくせ掃除機かけると怒られる、としよりあるある)

弟は施設いれたい
父は施設はいると自由に外出もできないからあと5年
わたしは、まーあと2年くらいなら、、、
悩むけど、本人たちが入りたくないうちはしょうがないもんね
介護サービスも一部いれて
助けてもらってます

それにしても
年寄りの冷蔵庫ぱんぱん問題
解決策ないかしらねぇ?



#好きなアイスは何?

アバター
2024/05/18 00:59
えみさーん、こんばんは~おひさです~

元気は元気ー
年を取るということは、いろいろあきらめていくことなんだなぁと
見ていて思います……

うちの父は掃除をあきらめた♥
なので、ときどき掃除にいくわけですが
母は娘が掃除にくるのがあまり好きではないのですね
(実家は母の城ですから)
まあ、時々心折れつつ、なまぬるーく見守っております
がんばりすぎないように……うん、自分もいい年齢ですもんね
むりせずがんばりますわー
アバター
2024/05/12 14:14
こんにちわ
おかえりなさいヽ(。◕ܫ◕)ノ
お久しぶりです^^
お元気そうだ良かったです^^
私もハーゲンダッツ大好きです❤
あと31もー✧('-'*)
90過ぎて自立はえらいですね
施設に入るの安心だけど、本人が入りたがらないんじゃ難しいですね;;;
でも介護サービス入って貰って何とかなってるなら良かったですね
全部やらなきゃだとMAINEさんがまいっちゃう;;;

アバター
2024/05/12 14:02
みうさん、おひさしぶり~
ご無沙汰しておりますペコリ(o_ _)o))

うちは85の母親がもうだいぶぼんやりさんで、
90の父が面倒みてます。
ひとりで買い物に出せないし、急須は冷蔵庫にしまっちゃうし
あっちこっちの引き出しにティッシュの塊をしまっちゃってます。
まだ父がしっかりしてるから(ぼけてる余裕がないからだと思う)いいんですけど
父が転びでもしたら一気に崩壊(-_-;)

でも元気な父のために自宅がいいんだろうなーって

20年後のわが身ですよ~
アバター
2024/05/12 14:01
ぱぷぅさん、おひさしぶり~
ご無沙汰しております(o*。_。)oペコッ

賞味期限切れもね、食べられるものならいいんですよ、「賞味」だから
怖いのは、くすりとか、薬品の期限切れですよね。。。

あと、冷凍庫信用しすぎーー笑
うちは、介護サービスで来てくださる方に冷蔵庫の管理をお願いしています。
(娘の私が冷蔵庫あけて洗うと怒る母親←ボケてるから余計に怒るし)
トイレの掃除とかはトイレ借りたときにささっとできるけど、冷蔵庫はほんとむりですよね、、
アバター
2024/05/09 22:59
お久しぶりです!お元気そうで何より。
ご両親、まだボケていないなら、デイサービスなどを利用しつつ、
ギリギリまで自宅で過ごせると良いですね。
施設に入ってもらった方が安心ですが、動けるうちは自宅が良いんだと思います。
うちはもうみんな片付いちゃったから、次は自分たちの番ですが・・・
アバター
2024/05/09 22:46
お久しぶりです。

年寄りの家の食べ物大半が賞味期限切れ問題も解決策ありませんかねぇ?



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.