Nicotto Town



電動アシスト自転車を買った

娘の電アシ、小学六年の時にアルベルトeってモデルを買った。当時、乃木坂46が宣伝していたデュアルドライブで最新のモデル。今、大学四年だから11年目。

昨晩帰宅して変速がおかしいということでチェックすると、内装三段変速ハブの内部が壊れている感じ。ローラーブレーキも効かない。もう寿命なんですね。
自転車屋さんでハブとブレーキの価格を聞くと、ハブで2万円弱、ブレーキで7000円、その他、ワイヤーとか、ベルトコグ、ベルトで15000円、、、部品代で4万円以上、、、、因みに、部品は注文して揃うまで一週間以上は、、、ということで、娘に聞くと明日から自転車が居る、、、

ということで、いろいろ傷んできているので買い換えることに。
今度はステップクルーズeというモデル。明日の午前中に納車する予定。

最初は、、、、古い電アシを引き取って貰う予定だったけど、なんだか勿体ない。

時間さえ掛ければ、リアホイール一式をヤフオク辺りで仕入れたら直せる筈。落札価格相場を見ると数千円である。

交換は自分でやれば良い、、、、

ということで、、、捨てずに置いておく事に、、、、オークションをしっかりチェックして部品を揃えて直しましょう。直したら、、、、未だ使える筈です。少し前に全後輪タイヤを交換したばかりですし、勿体ないお化けがでますからね。

アバター
2024/05/14 23:36
>>侑奈さん

こんばんは!コメント有り難うございます。
新しいのは娘が使いますが、古い奴は分解して修理するって過程が楽しめそうです。
まさしく、おもちゃですね!
アバター
2024/05/13 23:56
また楽しみなオモチャが増えましたね。
アバター
2024/05/13 23:43
>>☼御社友理☪さん

こんばんは!コメント有り難うございます。
11年目で修理代賀掛かりそうということで、買い換えましたが、、、、、ダメ元で分解整備、修理してみようと思います。
アバター
2024/05/13 00:22
我が家も8年位パナのアシスト自転車使っています



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.