癒しの 紫陽花のゼリーをまねて
- カテゴリ:レシピ
- 2024/05/21 11:08:09
紫陽花の季節には、まだ少し早いですが
ニコみせ限定メニューの「癒しの紫陽花ゼリー」にあやかって
紫陽花の花の様な、紫陽花の牛乳寒天を作ってみました。
クラシルのサイトに載っていたレシピでは
https://www.kurashiru.com/recipes/1a8fbdcb-71c6-401e-9c74-1f2d507d5688?source=yahoo&search_index=1&bucket=control
ベースの部分はヨーグルトプリンですが
別にヨーグルトプリンに拘らずに
牛乳寒天でも、杏仁豆腐でも、ミルクゼリーでもいいと思います。
下のベースの部分は白い方が紫陽花の花の色が映えますよね。
ゆこたんは、1番簡単な、ハウスのフルーチェで作りました。
葉の色を想像させるような緑色の抹茶プリンをベースにするのもいいかも。
紫陽花のゼリーは、青や、水色、紫に、ピンクと
色々な色が揃うとより美しいですが、何色も作るのは大変だという方は
色付けに使う色素を、赤、青、を用意して、赤と青を微妙にミックスして
薄紫や青紫を作るとより綺麗ですよ。
紫陽花のゼリーは基本的にはクラッシュゼリーにしますが
小さめの角切りにしてもお洒落です。
色が違うゼリーを合わせてミックスしても綺麗です。
見た目は華やかですが、作り方は意外と簡単です。
ぜひ、紫陽花のゼリーやプリンを作ってみてくださいね。
バタフライピーもいいですよね。
ゆこたんは、ルピシアのバタフライピーティーを持っております。
色が変わるのが素敵ですが…味は、ほとんどしませんからね。(;^_^A
色の変化を楽しむものですので。
あの色を保つことが結構難しいですね。
今回は、食紅の色が濃すぎて失敗しました。
バタフライピーで色を作るとなかなか簡単にできますよ(^-^)/
レモン汁を調整するだけなので楽チンです
昨日は、グリーンキウイと、ゴールドキウィと、パイン缶で、牛乳寒天を作りましたが
出来あがったものは、見た目はとても綺麗でしたが
牛乳寒天が何だか、ゆで卵の白身に見えてしまい残念でしたので
今回は、牛乳寒天はやめて、ハウスのフルーチェにしました。
色々な味がありますが、1番白に近い「パイン味」を使いました。
プルンプルンでも弾力があるので上に紫陽花ゼリーを載せても沈みこまなくて良かったです。
本物の紫陽花の花の様な、綺麗なゼリーを作るはずが...
(;^_^A色が濃すぎてしまい...かなり残念な色になってしまいました。
食紅って、ほんの耳かき1杯分でも、とんでもないくらいの色が付きますよね。
もっと少量で、爪楊枝の先にちょんとつけるくらいで良かったのにと、残念です。
ですが、これは色だけの事なので、味には全く影響はないです。
味は、グラニュー糖と、はちみつと、レモン果汁で味を付けましたし
ベースの部分はパイン味のフルーチェにしたので、お味はとっても美味しいと思います。
今夜、家族4人で頂きます。
今日は、主人は出勤です。
出来上がりが楽しみです