タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
domi
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
今日のキラと四択
カテゴリ:
タウン
2024/05/25 13:57:38
仮想タウンでキラキラを集めました。
2024/05/25
集めた場所
個数
ショップ広場
4
自然広場
6
今日のキラ合計は10個でした。
四択は 漫画 でした。
今晩のマンション総会で次期理事長に就任予定です
一年間ですが古いマンションなので色々とやることが
山積みです><
#日記広場:タウン
domi
2024/05/25 22:32
皆様
コメントありがとうございます
それぞれ役員等で頑張っておられるようで
やはり大変そうですね。
無事総会も終わり明日から引き継ぎ等で動きます。
自治会も副会長と会計をやっているのでお金を集めるのが
大変です^^;
違反申告
ナオ
2024/05/25 20:06
お疲れ様です。築年数が増えると修繕の必要箇所が増えて大変ですよね。
しかも各種、資材費と人件費の高騰で修繕積立金の不足が懸念事項に・・・
どこも同じ悩みでしょうね。明日は今月3回目の理事会です。大変!
違反申告
ののじ
2024/05/25 18:15
それは忙しくなりそうですね。
お体に気をつけて、一年間頑張ってくださいね。
違反申告
ひよっち
2024/05/25 17:30
お~、大役ですね。
うちのマンションもかなり古く、数年前2年間かけて中は給排水管の取り換え、外は断熱工事、サッシ交換と、とても大掛かりな大規模修繕を、その為の修繕委員会を立ち上げて行いました。理事会の方々も委員会の方々も、とても大変だったと思います。
体調整えながら頑張ってくださいね。
違反申告
ピンクコーラル
2024/05/25 16:48
わたしも・・・今年度は・・・班長さんがまわってきました;
回覧を右から左へうけながす業務がメインですが。
年二回の町内会費徴収が気を使います。
皆さん予定や仕事なんかの都合でまちまちの在宅ですから;
違反申告
usamimi
2024/05/25 15:30
理事長は大任ですね。
うちの団地はまだ20年ちょっとですけど
自治会会長の仕事はどっさりあるようです。
違反申告
にゃん
2024/05/25 15:06
こんにちわ。
私のマンション28世帯の小さなマンションの理事長やってます。
築34年で私も手を焼いています(笑)
違反申告
domi
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1670791島
最新記事
10月9日のサークル集会について
10月2日のサークル集会
本日10月2日のサークル集会について
9月25日のサークル集会
本日25日のサークル集会について
カテゴリ
タウン (408)
日記 (221)
ニコットガーデン (6)
コーデ広場 (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
今週のお題 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年10月 (12)
2025年09月 (21)
2025年08月 (11)
2025年07月 (10)
2025年06月 (20)
2025年05月 (10)
2025年04月 (12)
2025年03月 (8)
2025年02月 (20)
2025年01月 (21)
2024
2024年12月 (26)
2024年11月 (35)
2024年10月 (30)
2024年09月 (35)
2024年08月 (34)
2024年07月 (33)
2024年06月 (25)
2024年05月 (20)
2024年04月 (33)
2024年03月 (31)
2024年02月 (30)
2024年01月 (34)
2023
2023年12月 (35)
2023年11月 (37)
2023年10月 (30)
2023年09月 (27)
コメントありがとうございます
それぞれ役員等で頑張っておられるようで
やはり大変そうですね。
無事総会も終わり明日から引き継ぎ等で動きます。
自治会も副会長と会計をやっているのでお金を集めるのが
大変です^^;
しかも各種、資材費と人件費の高騰で修繕積立金の不足が懸念事項に・・・
どこも同じ悩みでしょうね。明日は今月3回目の理事会です。大変!
お体に気をつけて、一年間頑張ってくださいね。
うちのマンションもかなり古く、数年前2年間かけて中は給排水管の取り換え、外は断熱工事、サッシ交換と、とても大掛かりな大規模修繕を、その為の修繕委員会を立ち上げて行いました。理事会の方々も委員会の方々も、とても大変だったと思います。
体調整えながら頑張ってくださいね。
回覧を右から左へうけながす業務がメインですが。
年二回の町内会費徴収が気を使います。
皆さん予定や仕事なんかの都合でまちまちの在宅ですから;
うちの団地はまだ20年ちょっとですけど
自治会会長の仕事はどっさりあるようです。
私のマンション28世帯の小さなマンションの理事長やってます。
築34年で私も手を焼いています(笑)