Nicotto Town



無駄に残業する人


物価は上がり続けるけれど、好景気とは呼べない現状。

好景気どころか不景気を実感します。

ウチは全国展開で社員数も膨大なので、賃上げには縁がありません。
配達事業は赤字だし、賃上げする体力は無いでしょう。

じゃあどう稼ぐかと言うと、残業代で稼ぐしかありません。
が、会社は「残業するな」とうるさいです。
どこの会社も経費削減、何とかなるのは人件費だけでしょう。
ウチの場合は、配達が速い人間が、遅い人間を手助けして定時退社させるルール。


そんな中でも、何が何でも残業しようとする輩が居ます。
もちろん配達も遅い訳で、助けて貰ってるのに、帰局後も仕事が遅い。
能力が低いのか、わざとダラダラやってるのか、微妙ですけどね。
班で数人、突出して残業が多い人間が居ます。

この土日に出勤したA君もその1人。
いやこいつがA級戦犯です。
こいつが残業ばかりして、こいつが教える若手バイトも似て来ちゃってます。


土曜は比較的物数も少なくて、私が昼に出社した時、班内に荷物は残ってませんでした。つまり全員午前中だけで全部積めた訳。少ないですよね。
午後だけ配達の私も荷物はボックス満載ですから、朝から来てる連中も同じくらいの量だってことです。(全日配達と半日配達で積載量が同じって変)

でも現に配達が速い1人は午前だけで完配しています。
他の2人も余裕なはずですが、2人とも昼休みに食い込んで配達しています。
12:30帰局のはずが、13時近くにやっと帰局。

まあそれだけ余計に配れば、さすがに午後は楽勝でしょう。
2人とも、「今日は大丈夫です(定時退社出来ます)」と。

A君は余裕があるのか、午後すぐに出発せず、月曜の準備なんざ始めてます。
大区分と言って、到着した郵便を番地の棚に差し込む作業。
ホントはそんな作業は、とっとと配達を終わらせて、帰局後にする作業です。

まあ「16~18時」の再配希望の郵便を持っていると、あまり早く出発しても外でブラブラしちゃうから、少し中で作業してからってことかと。

余裕も余裕で14:45頃に局を出発。
1時間配達しても終わります。
が、
17時になっても帰局しません。
まだ現地で配達しています。

オイオイ。
午後は13:30スタートですよ?
それを1時間以上も遅く出発した挙句、1時間近く残業しちゃってます。
速い人は午前だけで終わってると言うのに。

自分の配達の遅さ、分かってないんでしょうか?
どうして14:45まで出発せず、残業になっちゃってるのか。


ムカッとしましたが、まあ昼休み30分も配ってたから、多めに見るか。
本人も失敗したと思ってるでしょうし。


と思ったら、ナナナント、日曜も同じことを繰り返してました。
日曜もまた午後大区分を少しやってから出発したようで。
それでいて、また帰局しません。
お前ふざけんなよ。

日曜も定時を過ぎて帰局。
前日は何も言いませんでしたが、さすがに2日連続で無駄な残業してちゃあね。

「オイ、お前よぉ、大区分なんてやってて残業ってよ、おかしいんじゃねえの?」
「はい、スミマセン。時間配分が見当違いでした」
「言わなかったけど昨日もだよ?」
「スミマセン。今日は終わると思ったんですが」
「別にお前が大区分しなくても、俺も時間余ってんだからよ」
「スミマセン。とりあえずすぐ終わらせます」

いつもはダラダラと帰局後30分以上掛かるA君。
書留の返納はダッシュして行きました。
あっという間に台車も片付け清算。
これまたあっと言う間にタイムカードも打刻して、15分も掛からず終了。

ふうーん。やれば出来るじゃん。
これ以上追い打ち掛けるのは止めておくか。


こいつと、夜勤専任者だけ、とにかく残業が突出しています。
他に数人若手も。
そのうちガツーンと怒らないと。

そのうちね。

アバター
2024/05/29 23:27
リンリンさん、こんばんは。

何か彼は理解不能な感じです。
本人は凄く仕事をしている気になっています。
例えば配達が遅いから周りが手伝う。助けられて申し訳無さそうにする。
そこで大人しく定時退社すれば可愛いんですけど、皆が定時退社するのを横目に、
「じゃあ俺が転出入作業(PC)をやっておきます」と。
早く帰らせるために配達を手伝ったのに、そいつが残るんだったら意味が無い。
だったら配達なんか手伝わずに、こっちがPCをやった方が良い。
そうなると、これは確信犯って思いますよね。

ところが、ところが。
驚くのはここからで、何も知らない他班の人に、
「ウチの班は皆仕事しなくて。俺しかPCもやらないし、余分な仕事するのは班長と俺だけですよ」
あらら。
他班の人は知らないと思って、何を勝手なことを。
なんて思ってたら、どうも本気で言ってるみたいなんですよね。
小銭稼ぐのにズルいことしてるとか、そういう意識は全然無いみたい。アホですね。

そんな男ですから公園で休憩とかはしていません。
純粋に配達が遅いです。
でもリンリンさんが描くストーリー、面白いです。(笑)
アバター
2024/05/29 18:17
これは 確信犯ですね
バイトを巻き込んで

「いいこと教えてやるよ
バイト料あげたいんでしょ?
そしたらさ ゆーっくりやるのよ
配達する量は 変わらないんだからね
同じことするのに
たくさん給料もらえるほうがいいでしょ?
あくせくして やったって
だーれもほめてくれないよ
だったらさ ゆっくりやろうよ ね?」
とか何とか言っちゃって
残業代目的で
のろのろやって
配達先の 公園でのんきに休憩して
スマホゲームでもやってるんでしょうね
絶対そうだわ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.