Nicotto Town



新水族館…(^^;

画像

イベントで、お部屋アイテムの「お土産ぬいぐるみ棚」を頂いた。

そこで、久々にお部屋編集してみた。
でも水族館作りたくても、泳がせられる物がほんのちょっとしかない。閑散としちゃうのをどうやってごまかそうかと、、こんなものが出来ました。
お土産&カフェコーナーに、ちょっとした調べものコーナーも作ってみました。

水族館は某庭でも作ったよね、大窓が綺麗だったよなぁ、などと懐かしく思っていたら、あちらでの部屋を見てみたいと言ってくださった方がいるので、いくつかの部屋をぼちぼちブログにUPしようかと思っています。そういえば以前から他の方からも、UP~と言われていたんだったっけ(^^;

旧水族館、今しばらくお待ちを。

アバター
2024/05/30 18:29
domiさん
わ、そうですか?ありがとうございます♪
壁と床を複数使いしないと、あちらでの様な部屋はできないのですが、
何とか立体的にできないものかあの手この手で試行錯誤しています(^^;
アバター
2024/05/30 15:01
だんだん本領を発揮されてきましたね
こんな水族館ならみなさんつめかけるでしょう
ひよさんの部屋はやっぱり特別ですね^^
アバター
2024/05/29 10:57
四季さん
ありがとうございます。
そそ、どうやって空間を埋めるか、48個問題をクリアしながら…悩みますよね~。
はい、ぜひとも!四季さんの暗いバージョン(笑)も拝見したいです!
アバター
2024/05/29 09:34
わぁ、ステキ〜♡
アイテムが少ないので、空いてる所が多くなります。こうやって、埋める手もあったのね。
暗いバージョンもやってみようかと思っているので、参考にさせて頂きます(←パクるとも言う)
アバター
2024/05/28 22:40
まっつさん
ありがとうございます。
そそ、水族館も動物園とかでも、実はこっちが見学されてる?って思う事ありますよね(笑)
いろいろてんこ盛りにしてしまいました(^^;
アバター
2024/05/28 22:38
ぶなさん
ありがとうございます。
閑散としてないですか?よかった~。水族館作りだしてから、イベント参加アイテムを有料のにすればよかった、と思ったんですけどね、今更なので…(^^;あちらにいる時から、他の物でごまかす「似非」ばかりやってたなぁ、と思います(^^;
ありがとうございます。頑張ります。
アバター
2024/05/28 22:20
カメさんとジンベイザメさんがこっちを見ていますね。
見学に言ったつもりが見学されているのかも(^^;
カフェにお土産に資料室。充実した時間が過ごせそうですね(^^)
アバター
2024/05/28 22:20
babevaveさん
あ、でた~「ゴト師」! 悪い意味じゃないんだよね!!
ありがとうございます。
アバター
2024/05/28 22:20
うわぁ、素敵な水族館♪水槽の中を泳ぐ感じが よく出てますね~。
スノードームを小さな水槽に見立てるアイデアもすごい。閑散とした感じが全然しません。さすがです☆
某庭の水槽の大窓も涼し気できれいでしたね。ブログの更新楽しみにしています^^
アバター
2024/05/28 22:17
ののじさん
ありがとうございます。
某庭では、床も壁も何枚も使って色々表現できたのだけど、ここでは固定なので凄い不自由です(>_<)何とかそれっぽいものが出来たかなぁ。
昔の部屋、掘り出してUPしてみますね。ありがと~~♪
アバター
2024/05/28 22:13
ももんがーさん
ありがとうございます。
ステッカーは、水槽が寂しいので魚っぽく見えるといいなぁ、と置いてみました。それっぽく見えますか?(^^;
向こうの水族館、もうちょっとお待ちくださいね。
アバター
2024/05/28 22:07
sangoさん
ありがとうございます。
こうだったらいいなぁ、と思うのをてんこ盛りにしてみました。
いやいや、実は、空間埋めなくちゃ…とね。
そうそう、あちらの水槽の大窓、3連でアニメ化するためになんかしなくちゃならなかったですよね。ハードル高かった覚えが…。ありました~、サンゴ!(笑)
アバター
2024/05/28 22:04
よんさん
ありがとうございます。
あ、いや、本物の水族館行ってください!やっぱり実物に行かなくちゃ!
アバター
2024/05/28 22:03
ナオさん
ありがとうございます。
大先輩の部屋で、魚が泳いでいる壁を見たことがあるのだけど、残念ながら今回出なかったんですよね(>_<)
ぬいぐるみを本物的に使うのはあちらでもやってたので、つい(^^;
そそ、足りないもの多いので、上手く流用できないかと、スノードームも使ってみました♪
アバター
2024/05/28 22:00
hiroroさん
ありがとうございます。
お、そうですね。実際の水族館の床も暗い色だろうなぁ、と思ってあの色にしました(^^;
暑い季節は水族館いいですよね~♪
アバター
2024/05/28 21:37
おっ! 流石「ゴト師」(爆)
見事です~(^◎^)/
アバター
2024/05/28 20:47
素敵な水族館ですね。
某庭の時も何でこんなに素敵な部屋が作れるのかなと常々思ってたけど、こちらでもまた素晴らしいお部屋を見ることができて、嬉しいなー。
昔の力作、是非見たいです。
楽しみにしてるね♪
アバター
2024/05/28 20:26
今晩は☆
ここの水族館、とても行ってみたいです^^
大きな水槽と、調べものもできる書籍コーナーもあるのですね♬
イベントでもらえるステッカーの使い方ステキですね^^

向こうでの水族館、忘れてます… (^^;
アバター
2024/05/28 20:13
水槽は幻想的でインスタ映えするようなおしゃれな水族館ですね♪
小さくても本か資料を読める二階のお部屋、お見事!
お茶しながら魚たちを見られるって最高ですね♪
この水族館だったら楽しんだ後はお土産を買って帰ろう!という気分になると思います。
ふと思い出したあちらの水族館部屋、動きがある大窓をゲットするまでが
大変だったような(^^; サンゴ(笑)もありましたよね^^
アバター
2024/05/28 20:03
水族館 行きたいです。
コロナで行けなくなった香川に新規オープンだった水族館。

ココの水族館が素敵すぎてもういかなくてもいいです。
さすがですね。
アバター
2024/05/28 19:32
素敵な水族館が完成しましたね。
ここには水槽がなくて今月のイベントも、おみやげの、ぬいぐるみと思ってました。
でも、さすがですね。見事に水槽にお魚が泳いでますね!
スノードームを水槽に見立てたアイデアも秀逸ですね。
ココは足りないものも多いですが工夫で乗り切るのも楽しいですよね。
アバター
2024/05/28 18:48
素敵な水族館ですね
床の色がぜんたいを引き締めてる
涼しさ感じさせて じっくり見ていたくなります
アバター
2024/05/28 18:31
ねんざ6号さん
ありがとうございます。
どぞどぞ、毎日の様に来てください。年間パスポート用意しようかな(笑)
アバター
2024/05/28 18:30
usamimiさん
ありがとうございます。
壁と床が動かせないのが不自由で、、何とかこんなものが出来ました。
そそ、海底の窓がいくつもありましたね。あちらの画像色々見てたら懐かしくてちょっと、うるっと来ちゃいました(^^;
アバター
2024/05/28 18:27
明さん
ありがとうございます。
先日見せて頂きた明さんの水族館を参考にさせて頂いたのです♪
どぞどぞ、一日中いて下さい。仮眠コーナーも必要だった?(^^;
アバター
2024/05/28 18:26
ばんびさん
ありがとうございます。
実際こんな所にあったら邪魔だよね~、ってコーナー色々配置しちゃいました(^^;
クリオネに気が付いてくれてありがとう!
ああいう小さなケースがもっとあったらなぁ、と思いました。
アバター
2024/05/28 18:24
蒼旻堂さん
ありがとうございます。
どうも、段差を作るのが好きなものでして…(^^;
アバター
2024/05/28 18:16
ゆっくりくつろげそうな空間ですね
お茶飲みながら本を読んで疲れたら
お魚眺めて1日中ゆっくりできます
近くにあったら毎日通います(^○^)
アバター
2024/05/28 18:00
ヒヨさんらしい、工夫に富んだ水族館ですね。素晴らしい!
水族館ではないですけど、向こうには海底もありましたね。
大きな鯨が泳いでいたり。クラゲが浮遊していたり。
アバター
2024/05/28 17:42
続々とあちこちに水族館がオープンしていて、見て回るのが楽しいです(人*´∀`)
ここの水族館ではお土産コーナーやカフェコーナー、更には調べものコーナーまであるんですね!
一日、ずっと過ごせそう~♪
アバター
2024/05/28 17:41
水族館、いいねえ(^。^)
カフェコーナーや資料室もあってワクワクします。
ミュージアムショップは絶対覗かないとね。
クリオネ専用のケースもある‼︎
バッカルコーンが見られるかな(^o^)
アバター
2024/05/28 17:41
イイ感じの水族館ですね~^^
作り込みが上手で羨ましいです!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.