Nicotto Town



柔道・経血漏れで棄権の記事を読んで

おしゃべり・コーデ:キラキラ

もらったステキコーデ♪:24

てっきり、試合中に生理が始まって 白い柔道着が汚れたら棄権させられるのかと思ったら・・

 出血=怪我扱い
 生理用品の交換=止血扱い

 生理用品の交換が2回を超えると
 止血不可能とみなされ、強制的に棄権させられる
ということであった

・思わず バカじゃね! と思った。

・終戦後、女性達が 脱脂綿をガーゼくるんで手作りパットを作っていた時代を経て、
 ある女性が事務用品の水取り紙を使ってパットを作ればよいと思いつき商品化したアンネ

 その恩恵を受けて育った私たちですが、
 いかんせん 1945年生まれの女性達は 飛び抜けて平均身長が低い(統計的有意差あり)
 その後も 戦後の食糧不足&ベビーブーム生まれの女性たちは、高度成長期に生まれた子供たちよりも体格が小さいので
私たちの世代は 生理用品の小ささに悩まされ続けました。

 しかも 男女雇用均等法施工前に男性と同じ(という建前で実は男性よりも劣悪な待遇で)専門職に就いた私たちは
 就労中にトイレに行く時間もなく(そもそも 職場に女子トイレが無かったり 1個しかなく それも階が違っていたり
就労場所から極端に離れていたり)、昼休みにトイレに行ったら昼食時間が取れないような状況にも置かれていました。
 男達は 1時間おきに15分くらい喫煙タイムをとっている人が珍しくなかった時代に!!

 当時は長時間用生理用品もな>< 
 アンネ3個重ねとか><
 
ほんと苦労しましたわ。
 恥ずかしさをこらえてメーカーに要望を出したり
 薬局の女性薬剤師に 長時間用生理用品の需要をメーカーに伝えてと頼んだり

(そういう苦労をしているから、今時の「自称女♂」が
 今の女子トイレのきれいさを見て(というか今でも男子トイレが汚れているなら それは使用する男♂どもの連帯責任!)
 「女子トイレを使う権利」を主張することが許せない!
 これまで さんざん♂としておいしいとこどりしてきて
 私たち女性が半世紀かけて勝ちとった成果を奪いに来る糞♂、負け♂ それが「自称女♂」です)

で 今では 独居老人の増加に合わせて 大人用薄型長期使用可能な紙パンツが スーパーに山積みにされているのを見て
「あー 私の若い時代に これがあれば 整理の悩み一発解消だったのに!!」と思います

おしっこ・うんこが漏れない紙おむつだと 経血も漏れません

しかも 今では紙パンツの中敷として使える 薄型の長方形タイプ(しかも吸収力ばっちり)も各種ありますから
紙おむつと中敷きにできる吸収パットを組み合わせれば
経血漏れの心配なく 活動ができるのに! と思いましたもん。
(乳幼児用紙パンツが売り出されたら、即座に大人用紙パンツの要望をメーカーに出しましたよ、昔。
 なので 大人用紙パンツが出てから 私も実際に使って見て女性の立場からの使用感もメーカーに伝えましたしw)

だから 女子の運動時の整理の手当には 紙おむつがおすすめです!

・ちなみに 柔道界では 出血に関して 「生理は除外、
女性の腰回り下腹部の汚れについては 本人から怪我の申し出がない限り 月経の汚れとみなす」と規定に 書き加えるか
運用上の共通理解とすればよいだけでは

普通に試合をしていれば、下腹部に外出血なんて怒らない
(つまり対戦相手が 反則技で凶器を使わない限り)

審判員男子が女子選手に それは経血かとたずねるのも
女子選手にとっては質問されることも嫌だろうから
状況判断で経血なら不問で良いのではないか

昔の 経血=不潔なんて考える 頭のおかしい男はもう
 現役引退しているでしょうし。
 というか そんなのが現役で存在しているなら
 そういう世界(柔道界)の方がおかしいわ!!

そして 女性達が 積極的に 経血対策に紙パンツを使っていけば、生理用紙パンツも開発されて、もっと もれる心配のない安心・清潔生理用品が展開されることになると思う

・私は 柔道の試合会場には行ったことがないけど
 私も含めたうちの家族の多くが なぎなた・剣道をやっていた関係で、それらの練習会場や段位審査会場の近くには 女子トイレが少ないor無いという印象がある (今はどうか知らないが)

・だから 経血漏れを話題にするならば、女子更衣室や女子トイレの安全性とその品質も 問題にして欲しいと思う
(スポーツ関連施設では 更衣室などが 男子用に比べて女子用は粗末 ほとんど物置状態の所も珍しくなかった、ほんの20年前でも!)

 21世紀になってから 設計建築されたものは 男女同数の同品質のものになってきているようだが。

だから 既存の施設についても、今一度 男女の使用環境について 毎年のように再点検して、是正していってほしいと思う

 (そして 施設的な男女格差がなくなってから
  「自称女♂」たちが 女子トイレなどを使いたいとほざくようになったのだ。ほんと卑劣な連中。

  女子用トイレ・更衣室の箱ものにおける男女格差をなくせと40年間要求し続けた私たちが、どれだけ 男達から罵倒され侮辱され無視され嫌がらせを受けても知らん顔していた「自称女♂」どもめが。

 私たちの運動の成果を奪いに来る卑怯者!
だから「自称女♂」は人間としての落ちこぼれ、社会の屑とみなさざるを得ないんだよ!
 社会的には 自分で何の努力もせずに、自分の欲しいものだけを要求しそれを安直に手にすることが権利だとわめくだけの無責任卑劣漢=非社会人。

 男としての特権は生得権として保持したまま 女性達の世代を超えた戦いの成果を奪いにくるのが「自称女♂」 こんなの人間としての存在そのものが許せない。性自認ではなく 彼らの態度・行動を問題にしているのでこれは差別ではありません!)

・ちなみに ↓ では

経血漏れで試合敗退の事例も――現場から変える、女子柔道界の月経問題 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
https://news.yahoo.co.jp/articles/68d086a02de7e2164cf85af12dde78d694af2c55?page=2 5/28(火) 17:00配信

「生理の困りごとを婦人科医師に相談しましょう」なんて具体的に書いているが、それを実行した女の子たちが どんな被害にあっているのか知らないのか?記者も 委員会のめんめんも
 生理の相談に来た未成年女子にいたずら・セクハラする・試みる婦人科医師の多さを知らんのか!!!!!

しかも 女子の成長発達に伴う肉体的苦痛・生理的困難への対策を「エチケット」と表現していることそのものが
「頭おかしいんちゃう」と言いたい

根本的にちゃうやろ、健康管理とエチケットとは!!

そんなこともわからんのか!!

こういう記事を見るたびに ふ・ざ・け・る・な!
 と思ってしまう><

(私 進歩的でしょとうぬぼれ満々で
  女性蔑視発想に基づく 女性の現状を無視した
  記事を書いたり パンフレット作ったり!!)
 

アバター
2024/05/29 05:30
中学剣道部の顧問が、女子の道着だけを 白に変えたいと強く主張した。
 その方が 見栄えがするからと

保護者たちは 生理の問題を上げて 強く反対した。校長に直訴した保護者もいた。
 従来どうり、道着は紺色で良いと
 これには 女の子の保護者だけでなく 男子生徒の保護者達も全員賛成し共感を示した。

顧問は 女子のみ白の上下の道着を強行した
 結果 何人かの女子部員はやめた。やめた女子たちは 市内の別の道場から 段位取得戦に出場した

その後 男子顧問は 男子生徒の安全管理に関する不祥事を起こしたが、
その教師個人には剣道大会での優勝歴があったので,その手腕で 本校の剣道部を盛りたててほしいと考える校長が率先して その事件をもみ消した。
 しかし 男子生徒・部員たちは その顧問の性癖を嫌っていた。
(女好きで 女子生徒にもスケベな態度丸出し、 校長や保護者の前でだけいいかっこをする
 男子生徒の前では だらしない・不潔と)

(↑実際にあった話)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.