Nicotto Town


個人的アニメ視聴記録


2023夏 無職転生 Ⅱ 1クール目

個人の感想のメモ。

〇無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1期第1クール
2021冬アニメ(1/4~10)③ 
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=69691092
↑くらいから、作品ごとではなく日にちごとにメモあり。
〇無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第1期第2クール
2021秋アニメ(10/1~10)④
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=422273&aid=70610496
↑くらいから、作品ごとではなく日にちごとにメモあり。

〇無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 月曜日 00:00
原作済(なろう版)なのでメモは簡易的になります。
0話 「守護術師フィッツ」
フィッツ先輩とアリエル様の出会いとか百合(違)とか。
ここら辺なろう版にはなかったと思うんですが(ざっくりした描写はあったけどこんな詳しい内容じゃなかった)書籍版準拠の話かな? アニオリ?

1話 「失意の魔術師」
学園入学前、泥沼してた頃(する前?)のルディ。エリスのことそりゃあ引きずるよね……。
ここらへんもなろうにはなかったと思うんだけど、書籍?(書籍版の追加部分らしいです)

2話 「真夜中の森」
最後の最後にご神体ww
これ、書籍版ではサラルートもあるの? ルディの嫁は3人で十分だと思ってるんですけど?!

3話 「急接近」
うーん、これは切ない。
サラちゃんもまだ若いから、頑張って誘って、いざという場面でたちませんでした~、ってなったら、恥ずかしさや情けなさ(ルディがじゃなくって自分に魅力がなかったのかって方面ですよ)で、その気持ちをごまかすためにああいう態度になってしまうのも無理ない気がする。
ルディは、それだけエリスのことが好きだったんだなぁと考えれば、不能にくらいなっててしかるべきだと思うし(強火エリス担並感)。酔っぱらっての失言はやっちゃったなぁって思いますけどね。
ゾルダートさん、案外面倒見がいい人でびっくり。人の顔色をうかがうばかりで本音を隠し続けるルディが気になってたのかもねぇ。

4話 「推薦状」 簡易
ゾルダートさんたちと冒険者として依頼をこなす中で、泥沼として名前を挙げていくルディ。
エリナリーゼと出会い、ようやく来週から魔法大学へ。

5話 「ラノア魔法大学」
ザノバ久しぶり~!!(両手つかんでぶんぶん)
ザノバから紹介される形で、最初に魔法大学編での主要キャラの顔見せがあるのはいい感じ。
して、フィッツ先輩がめちゃくちゃ可愛い! さすが無職転生の癒し担当! 「内緒」最高でした!

6話 「死にたくない」
ジュリちゃん保護完了! 
フィッツ先輩がかわいくてさぁ。ルディ、どうして気付かない?? ってなりますよね?(圧)

7話 「獣族令嬢拉致監禁事件」
リニアとプルセナにわからせwする回ww まあ、宗教戦争なので仕方ないw
フィッツ先輩は今回もめちゃ可愛かったです。素顔見せちゃえばよかったのにー!

8話 「絶望の婚約者」
バーディガーディ殿下、いいやつなのよね、脳筋だけどww

9話 「白い仮面」
七星との邂逅。オルステッドのあれは強烈な(強烈すぎる)体験だもん、トラウマになってるのは無べなるかな。
急に異世界後に切り替わって、ルディと七星だけが日本語でしゃべることで、お互いが共通の世界から来たって確認する流れは、アニメならでは表現でとっても良かったです。
置いてけぼりの上、七星の突然の告白で(転移の原因は自分)激高することになったフィッツ先輩がちょっとかわいそうだったけども。

10話 「この気持ち」
ルディおめでとーーーーー!! で、いいんですかね。
やっぱ、男の子の男の子が元気出せない時って、セクシーさよりやさしさの方が効くんすかね。安心感みたいな。

11話 「あなたへ」
よーーーやく、フィッツ先輩がシルフィちゃんだと理解したルディ。遅すぎですよ?! でもおめでとう~! アリエル様にルディとしたいことって言われて、えっちな感じで盛り上がるシルフィちゃんが可愛かったです。

12話 「伝えたい」 9/25 1クール目最終回
シルフィちゃんとルディがようやく結ばれて、アリエル様の前で結婚を宣言するまで。
やっぱ、EDの克服に大事なのは優しさなんですねぇ。(しみじみ)
2クール目は2024年四月予定。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.