Nicotto Town



介護施設その①


現在介護施設の送迎を朝と夕方しているのですが・・

代表取締約社長の経営方針に、賛同できない為2ケ月後に退職する旨
「退職願い」を夕方提出する予定です。
7月末で辞めるのですが・・
その後他の「社会福祉の施設」に転職したいのですが・・
7月からのパート探しが始まるかも・・
さらに・・
福岡県にいる弟の容体も心配なんですが・・歩くのが困難とか・・
車椅子を購入しての「生活保護」を受けてるのですが・・
年齢は6歳したの62歳なんですが・・離婚して子供2名います。
その子供が、家族と言う事に成りますが・・(35歳と30歳かな?)
身内の方とは、市役所からの回答の返事がないと福祉課が話してました。


アバター
2024/06/09 09:24
おはようございます♥
曇りの日曜日、まだエアコンのお世話にならず、冷房もドライもなしに過ごせています。(^^)v

当初の予定では、今日は当直明けだったのですけれど、おかげさまで昨日は日勤に変更になりました。
6月の当直は平日だけで、土日の当直はないです。\(^_^)/

医療、福祉。
先日、どこでだったか、「いつから日本は医療、福祉は営利団体になり下がったのだ?」というコメントを見ました。
現実問題として、赤字体質で継続できるわけはないのです。
それはわかります。
とはいっても、「営利団体」と揶揄される現況も否定できない現実ではあるのです。
国が、厚生労働省が、舵の切り方を誤っているように思えてなりません。

毎朝、出勤前に立ち寄るカフェでは、そろそろアイスコーヒーをお願いする方が増えてきているようです。
私は、まだホット。
7月から、アイスコーヒーにしようかな、って思っています。
行きつけのお店なので、「今日もブレンドでいいですか?」って感じなので、黙っているとずっとホットが出てきます。(笑)

パリのカフェでは(私はフランスは行ったことはありません)、常連さんは朝、席に座ると、何も注文していないのにいつものコーヒーと新聞が出てくる、って聞いたことあります。
そういうのっていいわね~、って思うんですけれど、そういえば最近、朝、席で新聞読んでる人って見なくなったような・・・。
代わりに、スマホ見てる人がほとんどです。
これも時代の流れなのでしょうか。

もうすぐ梅雨入りでしょうね。
今年は遅れているみたいです。
関東では、もしかしたら梅雨入り6月後半?!
それって、梅雨明けってどうなるの?
・・・なんて、心配したところでどうにもなりはしないですよね。(^^;)

今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2024/05/31 04:10

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

初めての日記投稿、ありがとうございます♪
ニコッとタウンでの出来事や、毎日の生活や趣味や仕事など、
気軽に日記に書いてみてくださいね♪

どんな日記をみなさん書いているのか気になったら、
「日記広場」を見てみてくださいね!

また、日記を書くと、300無料コイン(1日1回)が貰えます。

無料コインを集めると、
「無料ショップ」の「ガーデンショップ」で、お花のタネや
「お試しニコッと洋服店」で、きせかえアイテムを購入できます!

オシャレして、「タウン」に出かけてみてくださいね♪
神社広場には、おみくじを引ける場所がありますよ^^

(こちらのコメントは、初めての投稿に自動でコメントしております。)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.