Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


沖縄のお土産で貰った「ぱ」


修学旅行で沖縄に行った方からのお土産で

「ぱ」と大きく書かれているお菓子を初めて食べました。

沖縄の名物や、有名なお菓子は、たくさん知っていますし、食べましたが
この「ぱ」というお菓子は初めてです。

黄色と白のストライプのパッケージには「ぱ」という大きな太文字で
黒い字でひらがなです。

早速、いただきましたが、想像以上のパインの味と香りがする
ミニフィナンシェでした。

これはおいしい( *´ސު`*)~♥
小さなフィナンシェですが、お口の中にパインの味を
ぶわっ♪と感じました。

検索してみましたところ
https://fashioncandy.shop/shopdetail/000000000134/
『ぱ のフィナンシェ』

沖縄県産パインの果汁が入った、味と食感を追求した

贅沢なフィナンシェには、こだわりがあります。
小麦粉とアーモンドプードルの配合と焼き加減への

こだわりなど、試行錯誤を何度も重ねて完成したのが

「ぱ」のフィナンシェになります。
そのままでも美味しく召し上がれますが

フィナンシェをほろほろに砕いて

お好みのアイスクリームと食べてるのもオススメです。

 

 

■内容量: 10個入

■賞味期限:製造より90日間

※弊社出荷時点で、賞味期限まで半分以上残っている商品

を出荷しております。

予めご了承ください。(セール品を除く)

■保存方法: 直射日光、高温多湿をお避けください。

■発送方法:【常温発送】

■備考: 包装・各種のし掛け不可。

>製造元 : 株式会社ファッションキャンディ価格 : 1296円(税込)  





アバター
2024/06/01 09:00
ケイト☆さん
はい。まずは、このパッケージの『ぱ』が、目を惹きますね。
とても小さいフナンシェですので、甘く見ていましたら、意外にも美味しかったです。
フィナンシェにパイン味というのも珍しいような?
美味しかったですよ~
ですが…お高いので、自分では買いませんけれどね。((ノェ`*)っ))タシタシ
アバター
2024/06/01 08:35
ぱ?面白い名前だけどおいしかったのね。
アバター
2024/05/31 20:38
英國@奇譚さん
最初に、ひと目見たときには、フィナンシェとは思わないくらいに小さかったのですが
神戸土産の「神戸 プチフィナンシェ」に似た感じでした。
食べてみたらすごくパインの味と風味がして、とても気に入りました。
ちんすこうにも、元々、色々な味はありますが
今回戴いた「ちんすこう ショコラ」も、ちんすこうにチョコレートがコーティングされていて
そのチョコがビターチョコでとても美味しかったです。
あの暑いところ、沖縄でチョコレートコーティングしたお菓子をお土産にするには
チョコレートやパッケージにも注意が必要ですよね。
やはりアルミ素材の袋に入っていましたからとても美味しくいただけましたよ。
珍しい沖縄土産に感激でした。

アバター
2024/05/31 20:13
パイナップルケーキじゃなくてフィナンシェなんですね
おいしそう!
(^q^)
アバター
2024/05/31 19:52
美枝子さん
普通は、沖縄のお土産と言えば、ちんすこう、紅芋タルト、黒糖、サーターアンダギー
などが有名ですが、今はもっと、もっと いろいろなものが出ていますよね。
沖縄のパインが有名なのは知っていますが「ぱ」は、初めてでした。
あまり期待しなかった分、これは驚きの美味しさでしたよ。
ゆこたんが貰えるのであれば、ちんすこうや、紅芋タルトよりは、断然この
「ぱ」のフィナンシェがいいです。
アバター
2024/05/31 19:40
沖縄のお菓子のイメージだと
ちんすこうや紅芋タルトが浮かびますが
パイン味のフィナンシェですか美味しそうですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.