Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


古物商の手口

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/05/31
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 6
コーデ広場 5


いきなりの電話、まぁいつものことだけど。
今日はいらなくなった服ないですかという、
ちょっと変わった電話だった。

固定電話の番号を知っているのは従弟だけ。
彼からかかってくるはずがない日の電話は、
セールスか詐欺と相場が決まっている。

なのに、古着? あるよ、いっぱい。
輸出するから、ほつれてたり破れてたりしなければ、
10点まで買い取るという。

リサイクルゴミの日が近づいているので、
洗濯して透明袋に詰めたのがある。
数えてみたらちょうど10点。
ゴミステーションまで行くより買い取ってもらえば、
数百円でもうれしい、とあさましい考えが浮かぶ。

で、やって来た人。
袋から出して、1点ごとに値が付くものと、
重さでトータルいくらみたいなものがあるという。
10点全部見て、これは重さでの値段になるかなぁ、とのこと。
だよね。ゴミに出す予定の物だもの。

他にジャンクアクセサリーとかはないかと聞く。
あるよ。いっぱい。
アクセサリーは付けないけど、もらったものがある。

金属だから燃えないゴミがいいのかと迷っていたもの。
中にはK18と刻印されたのもあったけど、
留め具のところが変色してるからと放っておいたもの。
埃だらけのアクセサリーをありったけ並べた。

さすがに見慣れているのか、K18と刻印されたものと、
くずダイヤが埋め込まれたイヤリングを躊躇なく取り上げ、
取り出した黒い布張りのトレーにサッと並べた。

他に時計とか宝石箱(空箱でいい)、
金のネックレスなんかないかという。
なぁ~んだ、やっぱりこっちか^^;

あるけど、探さないとわからないんだよね。
ほったらかしの引っ越し荷物の中のどこかにある。
保証書付きの金のブローチとか、指輪とか。
でも、どの箱だかわからない。

聞けば関東圏からの出張だという。
先にもらった名刺を再度よく見ると確かに。
電車を乗り継ぎ、飛行機とレンタカーを借りて、
遠路はるばるK本県までの出張とは@0@

一瞬、指輪ならあそこかもと頭をよぎったけれど、
いやいや、古着って話だったんだから、
ジャンク宝飾おまけしたからいいやと思い直した。

次に来る時までに片付けていたら取り置いておくよ、
といってお引き取り頂いた。
全部で5千円だって・・高いのか安いのかわかんないけど、
ゴミになるより良かったかな^^




アバター
2024/06/06 20:50
月見草さん
すごい! 「希望」の種を3月に播いた日記の後日談が気になっていました。
月見草さんの思いが「希望2世」に伝わって応えてくれたのですね^^
「希望2世」の生命の奇跡と、月見草さんに巡り合えた奇跡をいつも心に、
毎日を大切に過ごします。
こちらこそいつもありがとう^^ 心穏やかな毎日でありますように。

アバター
2024/06/06 20:16
bookendさん
ほんとに猫に小判、豚に真珠、うとうとに宝飾^^;
アバター
2024/06/06 20:12
光源氏さん
ブランド品とかにも疎くて、古物商の敷居が高い^^;
アバター
2024/06/06 18:26
うとうとさん、こんばんは。
私は可能な限り身辺をすっきりしておきたいと昨年から断捨離に取り組んでいます。
もう使うことはないと思われるものは片っ端から目をつむって捨てちゃっています^^;
生活必需品だけの殺風景な部屋になりましたが、
できれば後を託す人(たぶん姉)のためにもう少し減らしておきたい・・・

買い物はもっぱらネットスーパーを利用していますが、
先日小玉スイカが1000円を切っていたので買ってみました。
「ひとりじめ」です。ご当地産かと^^皮が極薄でとっても甘くて美味しかった。

昨年生ゴミ行きを免れて種から結実に至ったスイカ(希望)の親は大玉でしたが、
ミニ鉢の盆栽仕立てでは大きくなりようもなく、
ご存知のように両手のひらにスッポリ収まるほどの可愛い実を付けてくれました。

その種を、時期尚早を承知で今年3月半ばごろ植えたのでしたが、
諦めかけていた4月も半ばになってようやく発芽。
その後も頼りなげな双葉の状態が長くやきもきさせられましたが、なんと昨日本葉発見!
せめてこの子(希望2世)の成長までは見守ってあげたい・・・

それにしても植物の生命力には驚くばかり^^人間も頑張らなくちゃ、ですね。

それでは。どうぞいつまでもお元気でいてくださいね。
何かとお気遣いありがとうございました。
アバター
2024/06/04 08:01
おはようございます。

儲けようと思わなければ、不用品はただのゴミです^^;
アバター
2024/06/04 02:16

 こんばんは(^^)

 保障付きなら、なおいいでしょう!
 大丈夫だと思いますよ(^_-)
 
アバター
2024/06/02 17:40
光源氏さん
保証書付きの金のネックレスやブローチは引っ越し荷物のどこかにあるの。
それが見つかったら、ちゃんとしたお店を調べて持っていこうかな。
それまで金相場が高ければいいけど^^;
アバター
2024/06/02 17:38
PiPiさん
家には上げなかったよ・・電話でもその点は言っていたから。
一人暮らしだからね、そう思われないように男性の靴やクロスバイクを見せておいた。

>不用品はと聞かれたら「旦那」と返事するのが良い
いいね! 次の電話でつかってみよう^^
アバター
2024/06/02 17:33
よみさん
ゴミ袋に入れていた衣服は1000円で全部持って行ってくれました^^
金のネックレスとイヤリングは皆さんのコメント見てて、
4000円はやっぱり安いな、合わせると15gくらいになったからね。
店舗のあるなしはやっぱり重要かな・・
アバター
2024/06/02 17:28
かずまさん
金相場が高いと言われてるけど、元を知らないからね^^;
昔、金の延べ棒を持ち上げようとしてビクともしなかったのを思い出しました。
アバター
2024/06/02 17:26
にゃんたさん
^^; 宝飾品にはまったく興味がなくて・・・
どうしても断れなくてお付き合いで買ったのが何点かあるだけ。
留め具のところが変色してたし、偽物かもって思ってね^^;
今度また見つけたら、お店にまず見てもらいますね。
アバター
2024/06/02 03:15

 金、くずをまとめただけでも7000円とかいただけた。
 メッキで無ければ、けっこうの金額で買い取ってもらえるよ。
 壊れたピアスでも金ならOK
 金の相場が高騰しているので、ちゃんとしたところを調べていった方が
 お得だと思います。
アバター
2024/06/01 08:43
家に上がり込んで間取りを覚えたり
アクセを出している場所特定したり
ドロボーの可能性もあるんだよ。

不用品はと聞かれたら「旦那」と返事するのが良いとかw
アバター
2024/05/31 23:44
昔同じ手口で営業してるやつに引っかかったことありますが
うちには子供用のおもちゃのアクセサリーしかないし
古着も、何でも買うと言っていたくせに「これは引き取れませんね」と断られましたよ。
唯一持って帰ったのが、サイズが合わないデニム1着。買い取り額10円でした。
日本の古着はタイで大人気だそうで、まともな業者なら同業の繋がりもあるので
「服を買い取る」と言った以上、どんな服でも引き取ったはずです。
店舗を持たず営業して回ってる連中は、信用しないことです。
アバター
2024/05/31 22:39
金相場高騰してるから、それが目当てですね^^;
本業とは関係ないけれど僕も古物許可証持っています^^

アバター
2024/05/31 22:23
こんばんは^^、
金は高騰してるのよぉ、今日の相場は1g=12,950円で買い取ってもらえます。まともなリサイクル業者なら、

金相場は毎日変わるので、それと目減り分(溶かした時減ります)を引いても18金なら1g1万円は確実かと、
私は、金相場が1万円を超えた去年冬に、もう入らなくなった指輪や、切れたネックレスなどと、もう使わないと思われる金とプラチナのアクセサリーをみんな、おたからや と言う所に持ち込み、売りました。

昔々、1万円で買って、若い頃に着け倒した物が元値以上でうれましたよ^^
宝石店勤務の経験上、言わせて頂くと、ネックレスは細い物で、チェーンだけで約1g小さめのぺン先(ペンダントップ)を入れると約3g有り、1万~3万で売れます。指輪は、普通の太さで3g有るんですよ^^
完全に買いたたかれていると思う。次は、お店に持ち込む事をお勧めします^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.