伝言板3
- カテゴリ:伝言板
- 2024/06/01 20:52:11
我が家の猫さん 11歳♂
5月10日頃から食べては吐いて水を飲んでは吐いてます。
動物病院で血液検査と甲状腺検査をしましたが異常なし。
もしかすると1月に手術で切除した肥満細胞腫が中で悪さをしているのかもと言われ、あとは全身麻酔で内視鏡検査をするかどうか…
消化に良い療法食フードにしたり投薬で今のところ様子見してます。
元気はそれなりにあるのでどうしようか困ってます。
----------------------------------------------------------------------------------------
6月8日
2回目のセカンドオピニオンに行ってきました。
腫瘍専門医といままでの検査結果を見ながら相談した結果、転移の可能性は50%
確実に知りたいのであれば内視鏡検査か検査のための胃の開腹手術。
1週間投薬で健康状態の様子を見て今後の事を決めたいと思います。苦しまないで済む検査や治療方法があればいいな。
いまのところ薬のおかげで嘔吐は治まってます。
伝言板は不定期巡回になります。
何か御座いましたら、こちらに書き込みしてください。
なんでも気軽にどうぞ。
転移しちゃいましたか(´;ω;`)
わが家のワンコも同じでしたが 年齢的にも手術は諦めて 家で介護していましたが・・・・1年も持ちませんでした(´;ω;`)
病院での話はどうなりましたか?
昨日病院どうだったの~?
副反応の症状は出てないかな?
治療方針決まりましたか?
とりま週末は猫さんとゆっくりお過ごしください(◍•ᴗ•◍)
病院へ行って来た?点滴治療に切り替えるのかな?
靴ずれしたのかな。。お大事に〜
フリマ、ゴミしか来ない時多いね><
暑いですねー。電気代補助なくなったしエアコンは躊躇します…。
明日は獣医さん相談日ですね。これから大変だと思いますが猫さんと二人三脚でがんばってください(◍•ᴗ•◍)
明日はちゃんと先生からのお話を
聞いて来て下さいね
うとメル また付けるよ~♬
人がいないから 23時には解散してるよw
明日は病院だね
気をつけていってらっしゃ~い
今週末はどこにも行きません。ちょっと疲れているのでゆっくり寝たい。
ちゃんぽんが2時間も出てこないのによく待ってましたね。
もぅさん気長で優しいですね~ 感心しましたよ。
うちだったら、キャンセルするわ~って怒りながら言うね。 怖い女ですw
遅い時って大抵、他の客に間違えて提供されてるパターン多いよ(汗
猫ちゃん、抗がん剤点滴で緩和になるのですね。
抗がん剤と聞くと、気分がわるくなったり、毛が抜け落ちたりのイメージで・・・
小さな体にできるだけ負担がかからないといいですね。
こういったことはかける言葉も難しいのですが。
もぅさんも無理をなさらずに。
休める時は休んでくださいね。
今度見掛けたらまたおしゃべりしようね(^_-)-☆
だいじょうぶかしら?
無理しない様にね?
猫ちゃんも大丈夫かな?
点滴も大変だと思いますが、獣医さんとしっかり話し合って納得のいく治療になるといいですね。
治療の負担が少なく、猫さんの体調が安定しますように。
エアコン我慢は辛いよ〜(^_^;)
長崎土産に福砂屋の五三焼カステラ 一本3500円を購入。高っ!
長崎は混浴温泉無いですね~ 長崎によく行かれるのですか! 羨ましい話ですよ。
何して遊ぶんですか~?
猫ちゃん、薬が効いている=転移しているってことなんですか!!
薬で治るといいなぁ。
飼い主さんの考えで変わってくるかもだけど、うちは苦しくない治療を選びそうです。
苦痛なの嫌い、注射でさえ大嫌い! 足がつるだけで泣いているからw
連日の30℃超えで夏本番前にもうバテそうですw
体調に気をつけてね^^
ネコちゃんのツンデレは直った~?w
薬で体調はいいみたいだけど やっぱり心配よね
土曜に病院行って どうなるかだね
もぅさんも あまり気にしないようにして ゆっくり寝るんだよ~♬
アイテム受け取りました✿
ステキな交換をありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)
様子を見て、お薬で治療とか。
猫さんだって家族の一員ですものね。
できるだけ苦しまない治療方法が見つかると良いですね。
昨日は会えて嬉しかったよん(*⌒∇⌒*)
プレゼントしようか?(*'v'*)
ええやろ?ww
点滴になって猫さんと投薬担当もぅさんの負担が減るといいですね。
お値段の負担も大きいと思いますが(^-^;
お薬の効果が認められることを願ってます。
おー、ハーフパンツは未だやなw
でも、今日あたり、ハーフパンツでもいいくらいの暑さやったわ!
うとメルはね~
ラブリー、他2点の計3点で成立してもらったよ~
10回くらい断られて やっと交換してもらえた~w
奇跡だわw
放置されてることあるよね
あたしの場合 3日返事が無かったら 取り下げる
ネコちゃんの具合はどうだ~い?
ハーフパンツぐらいがちょうどいいね〜
欲しい白ガチャ背景って何なの?
たとえ転移だとしても少数で、投薬のみで根治できますように。
土曜日最良な治療法が決まるといいですね(◍•ᴗ•◍)
転移50%…今後の判断に悩みますね…心配です
猫さん、お薬飲み始めて4日目ですかね?調子はどうでしょうか( ˙˙)
老猫さんだと体力消耗しちゃうだろうから、お薬で落ち着いてくれるといいですね*.+゚
お待たせいたしました。代理品決まりました。
星光婚礼式チャイナピアス ピンク 180P
星光婚礼式行灯フレーム 金 180P
星光婚礼式ゆるふわポニー 水色・白 各170P
4点 / 700P
上記4点を「⚡ ねく ⚡」(島番号:1147229)にプレゼントでお願い致します(•ᵕᴗᵕ•)
帰宅しました。長崎は今日も雨だった状態では?と心配されましたが、そうでも無かったです。
武士ぽい名前の居酒屋で博多でおでんを食べたことあるけど、一般的には標準的な濃さでしょうか!
福岡はおでんも名物なのかな??
博多おでんに赤味噌かけたら美味しくなると思うのは、名古屋人だけかと(汗
生姜醤油かけたら美味しくなると思うのは、姫路人!
こちらは味が濃い目かもしれない。 だから、うちは南福岡びっくり亭が美味しくいけるんよ。
猫ちゃん、投薬だけで落ち着くといいなぁ。
手術は体力つかっちゃうと思うからね。 老猫だと手術おすすめしないとか?
きょうはネット繋がります。
ただ突然使えなくなるのが恐怖だよ。
明日も暑くなりそうだね~
リキちゃん、転移の可能性50%なのか~
心配だよ。
そうでなくて、投薬で落ち着いてくれたらいいね!
リキちゃんに負担の少ない検査や治療が選択できるよう、お祈りします。☆彡
うちも今月4日~13日まで主治医の病院がお休みで、別の病院で治療を受けてます。
立ち入ったことを聞いてもいい?
血液検査の料金ってどれくらい請求されるのか教えてください。
うちは今まで7000円だったのが、去年の晩秋から13000円以上になって少し戸惑ってます。
ピノちゃんはほぼ一日おきに点滴でしょう。
男の子たちも投薬や通院もあって費用がかさんで大変だよ。
リキちゃんはお父さんが頼りだから、もぅさんもご自愛くださいね。
今週もよろしくです(◍•ᴗ•◍)
伝言板に書き込みありがとうございました。
ネコちゃんのぐあい心配だね。
開腹手術するのですか?
そうだね〜苦しまないようにしてあげたいよね
とりあえず薬が効いてよかったね
どうぞ お大事に☆彡
思いっきり労わって差し上げて下ちい.♡
人間であっても辛そうな検査です。
体が小さく、高齢な猫さんにとって、
手術をくりかえして延命するのと
穏やかに残りの時間を過ごすのと
どちらが幸せなのでしょうね。
傍で見ていなければならない
もぅさんも大変だと思います((+_+))
猫さんにとって何よりのお薬は
家族であるもぅさんと過ごす時間だと思うので
できるだけ一緒にいてあげてくださいね。
側で見ているのは辛いかもだけど
出来ることはしてあげて!
もうちゃんもちゃんと休んでね?
少しでもよくなるように祈ってる!
ネコちゃんの病院お疲れさま~
まだいろいろ落ち着かないね
嘔吐が治まってるのはいいことだね
あまり苦しまない検査や治療ができることを祈ってるよ
おー、スマホケースか!僕も一応付けてるけど、殆ど家から出ないからなーww
スマホ買い替えるタイミング替える感じかな!
今日、猫ちゃの病院へ行ってきたかな?
1週間の投薬で快方に向かいますように。
転移ではないことを願ってます。看病がんばってくださいね。
転移の可能性50%って言う所が引っ掛かるよねー。開腹手術も視野に入れなきゃならないのかなー…
転移50%以上ありそうな…汗
もし、また嘔吐を繰り返すようなら、(リキちゃんも苦しいと思うので)回復手術した方が、、、( ´^`° )
白ガチャ背景かぁ。。もうさんが応募するのはその人も
所持なのかも??
前髪用のアイロンは便利なので毎日使ってるよ^^
応募日時 = 06/08 15:35
応募しました 単色 【カーキ】(無料) プリムラサークル (ピンク) 【ピンク】(有料)
おてんばシャムネコ (ピンク) 【ピンク】(有料)
プリムラ猫ドーム (ピンク) 【ピンク】(有料)
3点で応募致しましたのでお間違いなければ成立お願い致します(*´ω`*)
また、6/12の新作発売後に希望品コメントに参ります。
宜しくお願い致します✿
何とか楽な方法で労ってあげてね~~;;
あわよくば原因が判明して根本治療がはじまりますように。
お疲れの事と思います。週末は猫さんとゆっくりお休みください。
出品ありがとうございます。応募致しました(*´ω`*)
プリムラピンクの猫ドーム、サークルも一緒に応募できますがお持ちでしょうか?(ネコドームはミラクルではないです…)
いらない場合はそのままにゃんこちゃんだけ成立お願い致します(•ᵕᴗᵕ•)
緊張していそうですが、
きちんとした治療方針が定まると
ほんの少しでしょうが
もぅさんの気も落ち着きますよね。
今まで通りの暮らしに猫さんが慣れますように。
今販売中のものに求めがない為6/12の新作から選ばせていただいてもよろしいでしょうか…??
不用品出品していただけましたらお先にシャムネコ送らせていただきます♪
よろしくおねがいします(•ᵕᴗᵕ•)
コメントありがとうございますm(_ _"m)
おてんばシャムネコ(ピンク) 700P
が希望額になっております(•ᵕᴗᵕ•)
ご検討よろしくお願い致します
原因が分からないって、まるで私みたいだ〜
今日、職場の人にストレスなんじゃない?って言われたけど、
猫さんもそういうのあったりするのかなぁ
いい方向に行くことを願ってます☆彡
明日の猫ちゃの病院 頑張ってね~
解決策が見つかるといいですね。
少しでも健やかに
少しでも長く
猫さんが一緒にいてくれるといいですね。
どうか側にいて見守ってあげてね?
ケンカしてこんな時間だよ。(汗)
きょうは少しスナック菓子を口にしただけ。
めちゃ空腹デス。
リキちゃん心配です。
うちも最近イナちゃんに体調の変化があって心配だよ。
血液検査の結果では特に問題なし。
食欲落ちてるし、食べたら吐いちゃう。
下痢も続いてます。
元気もそれなりにあるよ。
お互い心配な日々だよね~
身内から貰った春菊が筋っぽい・・・ 胡麻和えから菜飯に変更!
そうか、セカンドオピニオン先でも異常なしだったんだ。
でも、猫ちゃん調子悪いんだもんねぇ・・・
もし、初期症状だったとしたら結果がでないんだ。そういうもんなんだね。
徐々に回復すれば良いなぁ。
春日井市は名古屋の隣。
一応、名古屋市内住みのうちからだと20kmくらい離れてるかな。遠いか~
やっぱり、赤味噌の味噌汁が多いけど、信州や北陸の米味噌なども使うさ!
よく煮込んだ赤味噌の味噌汁が一番心が落ち着くわ~ 少々味醂いれて沸騰しまくるのさ♪
連日お疲れ様です( ᴗ ᴗ)猫さんの病気の特定って難しいのでしょうか?(無知ですみません)会話が出来たらどれほどいいか…猫さんももぅさんもあまり無理なさらないでくださいね(><)早く良くなりますように*.+゚
藁にもすがる気持ちだと思いますが、土曜に適切な治療の目途が経つといいですね。
一日も早く猫さんが元気になりますように(◍•ᴗ•◍)
セカンドオピニオンいいと思います。ネコちゃんに負担がかからないようにしてね。
もぅくんも あまり無理しないでね。
ネコちゃん まだ落ち着かないんね
もぅさんも 色々大変だと思うけど ネコちゃんの為に頑張ってね~♬
ニコタは 落ち着いてから楽しもう!
他の病院で診てもらうのもいいと思うよ。
違った方向から見てくれると思うし、治療法がまた見つかるかもしれないしね。
大変だけど、一つづつやっていくしかないのかも。。。
猫さん、セカンドオピニオンに行ってきました。ここでも色々検査しても異常なし。
でも転移の初期症状だったとしたら検査では見つからないと。
で、前の病院の病理検査の結果の資料を見て診断したいから見せて頂けませんかと言われ
明日コピーをとりに行って土曜日に治療方針を決めてきます。
夜になるとペン家に大量のコバエ様がご来場・・・(汗
あ、うち名古屋市民ですよ~
もぅさんの親戚と同じ市かしら??
ネコちゃんの調子悪そうで心配ですね。どうか体調を崩さないように看病してくださいね。
私は姑が今度は右肩の筋と骨が擦り切れて看病疲れしてます(´;ω;`)
お互い無理せず頑張ろうね!!
こんにちわ
猫ちゃの様子はどーですか?
全身麻酔ってなると悩むよね・・・
早く良くなるといいね
猫さんの体調どうでしょうか?元はそんなに吐く子じゃなかったのでしょうか( ˙˙)
吐き戻してばかりとなると、本当に体力面が心配…早く良くなって欲しいですね( т т )
北陸割で金沢市の温泉宿へ行ってました。
百万石祭で大ファンのDJKOO様に会えて♡
猫ちゃん心配ですね。。。
食べ過ぎとかでは無く?
様子見で回復出来るように願っております!
ここにメッセ書いておくね!今からinするから部屋で待ってまーす。
猫さん心配だね><
そしてもうさんも看病が大変だよね
全身麻酔となると猫さんに負担がかかったりするのかな。。。
しばらくは ねこちゃんの様子見た方がいいね
良くなってくれるといいね~♬
時間があったら またお話しようね~
元気になることを祈っています!
もぅさんも無理をなさらないでくださいね。
猫ちゃん元気になるよう祈ってる!
猫さん心配です。
kindle何年か前に買って、めちゃダウンロードしてある!w
でも、なんかで傷つけたらしく、傷部分が眩しく光って見難いんや(^^;
もぅさんも体調に気をつけて看病がんばってください。