Nicotto Town



レッスン報告2024/6/1 腹巻き


前日まで荒れ模様だったお天気ですが、穏やかに晴れました。

 渋滞に捕まることもなく、時間前にクラブに到着。受付で配馬を確認すると、単騎でマ◯ノくん。ちょっと頑張らないといけないかな。

 最近使っているものより少し強めの拍車をつけてから馬房に行ってマ◯ノくんを洗い場に出しました。前回、W辺さんが乗った時、なんだか腹巻きみたいなのを巻いていたなあ、と思い、Iコーチに教えてもらいながら馬装しました。頭絡をつけるときは、今回も自分でハミを咥えてくれました。まずここで褒めました。
 馬場に行くのにものんびり。またがってからものんびり。少しの間そののんびりに付き合った後は少し強めに合図を送り、ムチも使っていい動きを引き出すようにしました。動きが良くなってきたところでまた褒めて、褒めて伸ばす作戦を試すことにしました。速歩では、巻き乗りや半巻き、輪乗りの手前替えなどの図形運動を試しました。単騎なので他の馬の動きに惑わされることもなく上手に動けます。できたら褒める、の繰り返し。歩度の伸縮はあまり反応が良くないので、最初のうちムチで合図を送って歩度を伸ばしました。少し休憩を入れて駈歩しましたが、発進はすんなりできました。脚を使い続けて駈歩を維持、巻き乗りをしようとしたのですが、こちらが押し続けられずに速歩に落ちてしまいました。右手前の方が駈歩の維持は楽でしたが、巻き乗りはやはり完成できませんでした。でも、意外と器用な仔だな、と思いました。Iコーチ曰く、「欠点は重いことだけ」

 洗い場に戻って馬装を解き、マ◯ノくんにおやつをあげながら、腹巻きのわけを伺いました。皮膚が弱く、擦れて拍車の傷がすぐできてしまうため、お肌の保護をしているのだそうです。腹帯を締めるときに嫌がるのもそのせいなのかなあ。
 
 




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.