Nicotto Town



アンラッキーとラッキー

人生のコーナーでよいかはわからぬが・・。


三女から自転車盗まれたと連絡ありクソ笑ろた。
もともとオレがあげた自転車。
防犯登録番号を聞いてきたから、やらかしたなこいつと思った。
三女のマンションの駐輪場に置いてたら盗まれた。
いつも鍵かけんアホじゃけ^^。
わりと近い職場に行くのに必需品だわさ。
アンラッキーだった三女・・・。

しかーし!ワテにとってはなんという超ラッキー!。
自分のマンションの駐輪場は各家庭で専門ブースになっててオレが中型バイク買ってしまい自分の自転車(けっこうきれいなおりたたみ)が行き場がなくなり自分の車に乗せてたちまち保管していた・・・正直いらんのらん捨てたい・・・でも・・と悩んでおったのだ。

オレののやるわ・・・。超喜ぶ三女。

オレにとっては神が降りた気分だった^^

これぞ人生か・・・てへ




アバター
2024/06/04 22:54
ritaさん♪

ほんまこれぞ人生ですわ^^

古代人みたいにもっと物々交換が流行ってもえー感じするんですが・・。
そんなマッチングアプリとかないんですかね^^

そうそうラグビーボールも首がけっこう座って周囲を観察する感じや笑みも出てきてかわいくなってきましたわ^^。
ちょっとパスが激しくて肩がベトベトになっていますがね。
アバター
2024/06/04 22:46
沼子さん♪

三女は同居してるときも全く自転車は鍵かけんかった。近くのマンソン移ってもそんな感じで鍵かけず。10年以上盗れれんかったのにね。沼子さんもきをつけんちゃいよ!簡単なのでええけかけときんちゃい!。
そーじゃね~自転車はちとおあずけじゃね。バイク+のウオーキングじゃね。もう少しバイクに慣れたらウォーキングや山重視かな~・・・って、結構自由ない感じよね^^
アバター
2024/06/03 13:46
さんえんさん

それは回り回ってラッキーでした。盗まれたのは困りものだけど。

うちも同じようなことがあって、主人の姉がテレビが壊れて、買いに行くのがうちの役目になり、
たまたま来ていた次女とお友達に車で電気屋に連れてって~と頼んだら、
テレビあります!5年前のものだけど使わないのでもう捨てるためのシールも貼ってあって捨てにいかにとなんだけど時間がなくて半年も載せたままなんです。
って(笑)なんという偶然でしょうかね。
こういうことってあるんですよね~

これぞ人生か?ww
アバター
2024/06/02 22:03
それは丁度良かった(*^^*)
自転車、安くても1万5,000位しちゃいますよね。
マンションの駐輪場って外部の人も入れやすいのかな?
内部の人だけだったら、盗まないだろと私も掛けないな。
(うちは外部の人も入りやすいけど、7年位乗ってる子乗せチャリ、盗まないだろと鍵掛けておらず)

さんえんさん、もう自転車乗らないの?(ToT)
バイクとはまた別物だよ。
・・・って、余計なお世話ですね(^o^;)
ウォーキングで運動していって下さい(*^^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.