Nicotto Town



子の心親知らず。



室内履きのカカトを年中つぶして履いている不良な母親。
転んだら危ないからちゃんと履きなと言ったって聞く耳持たず。
「履くのが面倒なのよ」ってさ。

まあ1年中裸足で家でもスリッパだったから仕方ないか。
と思ったらケアマネと常住の看護師さんから
「スケッチャーズのスリップインみたいな靴履かせて」って。

私には隠していたけど食堂で転んだみたい。

でも素足にスニーカー・・・嫌がるよ。
しかも歩行が健常な人向けのスニーカーなんて逆に転びそう。

で、色々ネットで探したら、つま先が開いてて
かかとが頑丈な介護シューズを見つけた。

それがね、左右片足ずつ売りなの。なんだか親切。
割高は仕方ないか・・・。

で、母親が喜びそうなピンクの靴を購入して持って行って
試し履きさせたら「大きいわよ」って。

サイズ変更は出来るので「一つ下のサイズに取り換えてくる」
と言って帰ろうとしたら
「シンデレラには合わなかったわ」だとよ。

そもそも不良履きを止めないあんたが悪いんだぞ~。。。

アバター
2024/06/06 10:54
吹き出し初めて!嬉しいわぁ ありがとう~^^
いつも気にかけてくれて、ほんと嬉しいです
アバター
2024/06/03 08:18
年寄りって全然言うこと聞かないよね^^;
最近、病院や施設でも履きものの事うるさいみたいよ。
やっぱり事故が結構あるからだろうね。
転んでそのまま死んでれら~じゃ困るもんね(>_<)
アバター
2024/06/02 21:23
王子さまがぴったりの靴を持って来てくれると思いまつ^^

親は子供の言う事はきかないでつね
でも 同じ事を親の兄弟とか他人に言われるときくから不思議でつ( ・ _ ・ ;
まあ 風子も親の言う事をきかなかったから お互いさまでつけどwww

明日は心穏やかに平和な一日が過ごせまつ
日曜の勝ちは大きいでつね^^
アバター
2024/06/02 20:41
うちの母もフエルトの様な室内履き履いてて、妹が靴に替えようと言っても軽いからこれが良いって^^;
年取ると頑固になるよね><ってもうすぐ、私もそういわれそうだけどww
アバター
2024/06/02 20:34
ごめん ダブってた^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.