Nicotto Town



2024.6.4(火)晴れ時々曇り 虫歯予防デー

2024年6月4日(火)先勝 旧暦4月28日 潮汐中潮
日出 4:58 日没 19:16 月出 2:53 月没 16:56
二十八日月 正午月齢27.0

・侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
 (International Day of Innocent Children Victims of Aggression)
 国連が主催 国際デーの一つ
・虫の日
 「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町(現 田村市)の常葉町振興公社
 (現 田村市常葉振興公社)が制定
・土地改良制度記念日
 1949年のこの日、「土地改良法」が制定された 土地改良とは、農地の生産力を高める為に、
 他所から性質の違う土を運んでくる「客土」や、区画整理・施設整備等を行うことである
・ローメンの日
 長野県伊那市の伊那商工会議所が制定 六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ ローメンとは、
 羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、長野県伊那市の名物となって
 いる
・蒸しパンの日
 札幌市の日糧製パンが制定 六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ
・蒸し料理の日
 ミツカンが制定 六(む)四(し)で「蒸し」の語呂合せ
・(旧)虫歯予防デー
 1928年から1938年まで日本歯科医師会が実施していた記念日 六(む)四(し)で「むし」の
 語呂合せ 現在は4日~10日の「歯の衛生週間」になっている
・解放記念日 [トンガ]
 1970年のこの日、南太平洋のトンガ王国がイギリスから独立した
・山代菖蒲湯祭り(~5日)(石川県加賀市、山代温泉)

1582年 本能寺の変を知った徳川家康が急遽岡崎に戻る
1841年 操業中に遭難した土佐の漁師・中浜万次郎(ジョン万次郎)がアメリカの捕鯨船に救助される
1859年 江戸幕府が、米・英・蘭・仏・露に対し神奈川(横浜)・長崎・箱館(函館)での
      自由貿易を許可する布告
1879年 東京・九段の東京招魂社を別格官幣社とし「靖国神社」に改称
1917年 第1回ピューリッツァー賞表彰式
1928年 満洲軍閥の巨頭・張作霖の乗った列車爆破 満洲の完全支配を狙う関東軍参謀・河本大作の
      独断の犯行で中国側の犯行に見せかける擬装工作も行う
1953年 中央気象台が、台風の呼び方を英語の女性名から発生順の番号に変更
1960年 反安保の第一次実力行使 全国で560万人が参加
1961年 日本テレビで『シャボン玉ホリデー』の放送開始
1968年 日本女子プロレスから分裂して全日本女子プロレスが発足
1989年 天安門事件 民主化要求運動で数百万人の市民が集結していた北京の天安門広場に軍が
      戦車・装甲車で出動し武力鎮圧 死者数百人
1990年 ソ連のゴルバチョフ大統領と韓国の盧泰愚大統領が国交樹立で合意
1996年 アリアンスペースのロケット「アリアン5」の初打上げが行われるが、
      コンピュータプログラムの異常により打上げ直後に爆発
2009年 静岡空港開港
2009年 足利事件で無期懲役となり、DNA再鑑定により遺留物のDNA型と一致しないことが判明した
      受刑者が、逮捕以来17年6か月ぶりに釈放

01時現在:気温 17.0℃ 北の風 0.7m/s 湿度 76% 1007.3hPa

あったかい
おてんきもいいようです・・+25℃の予想
おだいじに!

アバター
2024/06/04 19:13
今日 歯医者いきました。
歯の掃除だけで 健康保険利かせても 1,800円弱
では、保険無かったら?

5分で それだけ儲かるのかと 思いましたョ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.