Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


明日散髪行こう


朝起きて思ったのが襟足の髪が伸びて
気持ち悪い
僕は子供の頃から高校まで剣道やってたりして
髪を伸ばしたことがあまりありません
20代から30代にかけてはYMOのテクノカットを
はじめとんねるずの憲さんがやってた刈り上げが
流行して僕も横と襟足は短く刈り上げてました
今でも耳に髪が被ったり襟足が伸びると
気持ち悪い
これから暑くなるし明日にでもカットしに行こう
いつものデューク東郷が店主やってるゴルゴな
理容店です

アバター
2024/06/07 18:47
>あかとんぼさん
 汗でベタベタするのは嫌ですよね
 髪切った後の解放感みたいなのがたまりません
アバター
2024/06/07 18:43
暑くなってきたので  髪切るのはさっぱりしていいですね。

襟足とか汗かくと張り付くのがうっとおしいから短くするのがよいですね。

私は 髪切るのは 行く前は 行きたくない面倒と思うので

 帰って来ると ┐(´∀`)┌ヤレヤレ 行って良かったぁ これでしばらく行かなくて良いという

                            不思議な達成感があります(笑)
アバター
2024/06/06 20:10
>きつねさん
 店主の親父が短髪で目が細くて
 まさに見た目はデューク東郷なんですよ
アバター
2024/06/06 20:01
ゴルゴな理容店ってなんかすごいですね。
ニヒルな店主さんなのでしょうか。
そういえば、有名なミュージカルでスゥイニートッドというのがあって、
床屋さんが主人公なんですけど、怖いんですよね…
アバター
2024/06/06 18:06
>ピンクコーラルさん
 コロナの影響でバリカン買っておうち散髪
 する人が増えたそうですね
 僕も某家電量販店に見に行ったら
 リーズナブルな商品は売り切れてました
アバター
2024/06/06 17:36
そう・・・もこもこのあわあわの「顔そり」は・・・理容院の誘惑ですね。

コロナ禍になって・・・お家バリカンで旦さんの頭カットしてるのに。

うまくいく時と失敗する時といまだにあります。
でも工場や通勤やおでかけで、帽子かぶるのが好きなので、
あまり気にならないそうです。

とこやさんごっこは、私のストレス発散です。
アバター
2024/06/06 13:25
>usamimiさん
 髪も個性がありますから
 ケアも大変です
アバター
2024/06/06 12:49
くせっ毛なので伸びてくると頭が爆発します。
カットは3ヶ月に1回です。^^
アバター
2024/06/06 10:33
>ちぃさん
 僕も命知らずじゃないので気をつけてます
 顔剃りもやってもらってサッパリしてきます
アバター
2024/06/06 09:58
店主の後ろに立っちゃだめですよ←しつこい

理容店ってことは洗髪もありますよね?
癒やされて、さっぱりしてきてくださいな♫



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.