Nicotto Town



専業主婦率が高いのは

専業主婦率が高いのは55歳以上だそうです。

少子化の原因は未婚者の増加だそうで、既婚者の子どもの数は減って
いないそうです。
今の子育て支援は独身には厳しい政策で、これでは少子化が加速する
でしょう。近眼視的な政策では「なんでだろう」と言いながら
少子化がはかどりそうです^^

また、意外なことに共働きの方が子どもの数が多いそうです。
共働きの方が子どもの数が多いのは、ミツバチやアリと同じ理屈で
子育てを代わりにやってくれる他者がいるから、どんどん産んで
どんどん育ててもらえるからだと思います。

女が社会進出したせいで日本が貧乏になったとか少子化が進んだと
未だに言う人がいますが、現実は共働きの方が産む子どもの数が多い
そうですよ。

それだけ子育ては大変で、本音は、できればいつの間にか育っていて
欲しいものなのかもしれません。昭和脳は、夫はバーやキャバクラを
飲み歩いて泥酔して駅員を殴ったりホームでゲロったりするのは当たり前の
ように語っていますが、そんなのは家に帰って子どもに関わるのが嫌で
子育てから逃げていただけかもしれませんね。

データを見たい方は適当に少子化で検索するとニッセイ研究所みたいな
ホームページあたりに書いてあります。
まあ、私の日記なんで、その辺面倒なのでテキトウにさせて頂きます^^




アバター
2024/06/09 00:45
未だに女が社会進出したせいで日本がダメになったと
言う人がいますが、日本はだめにはなってないと思います。
そういう人はたいがい陰謀論大好きなんですよね^^;
日頃の報われない鬱憤晴らしに「そうだ女のせいにしちゃえ」と
逃げてるだけなんですよね。
アバター
2024/06/08 09:02
全部めんどうなことは女に押し付けておけば
男は何もしなくてもいい、という明治政府の陰謀で
現在の少子化が始まってると思ってます(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.